【福岡県の山】関ノ山[BYボックル登山部86]

SPONSOERD LINK




こんにちは!

今日も絶好調の!

ボックルヘアのTOMOです。

今回はボックル登山部86回目の登山として

福岡県飯塚市にある関ノ山に、メタセコイヤの森 登山口から登ってきました。

 

 

今回の関ノ山は僕も初めて登る山で、

日陰も多い山なので日差しが強い時期にはとてもオススメの山です。

 

 

ボックル登山部の前回の活動はこちら⬇︎

 

 

本題の前にちょっと、自己紹介とお知らせ

ボックル登山部
<自己紹介>

ボックルと登山部とは

2012年11月20日に第1弾を開催し、あっという間に11年目。

ここ3年間はコロナでほぼ活動できてなかったが、

基本的には、月に一度のほぼ九州圏内日帰り登山と、

年に一度遠征登山を中心に現在の活動数は80回目をこえています。

≫ボックル登山部の軌跡

 

 

 

TOMO
<TOMO 自己紹介>

大分県日田市で、14年ほどボックルヘア(美容室)をやっています。

山に登りながら、登山、トレランを中心ブログを書いています。

今年の目標は、

  • 100マイルレース完走(4月にFUJI完走:達成
  • 海外トレランレース完走(10月韓国・12月タイの予定)
  • アコンカグア登頂(今年は日程と金銭的に無理っぽい)

 

Twitter・YouTubeもやってるので、

フォローチャンネル登録もお願いします。

≫【ボックルヘア】Twitter・Instagram・YouTubeはこちら

 

【お知らせお願い】

遠征費の支援をお願いしています。

現在、トレラン海外遠征にかかる費用と、

2024年のサハラマラソン出走するためのエントリー代(63万円)と旅費(40万円)を

OFUSEにて支援募集しています。

 

100円から支援できますので、お協力お願いします。

TOMOに応援を送る

 

OFUSEの詳細はコチラ⬇︎

 

 

 

 

【関ノ山について】

 

関ノ山とは

 

標高359.1mの低山。

登山道はわかりやすく登山初心者にもおすすめの山。

『福岡県超低山100』に掲載されている山で、

隣の金石山と大山、3座を縦走する登山者が多い。

 

関の山登山口

関の山の主な登山口は3つ

 

 

関の山登山口

関の山登山で最も利用者が多い登山口。

駐車場:あり(午前8:30〜)

トイレ:あり

 

アジサイ園登山口

筑紫鳥尾トンネル上部に位置する登山口

駐車場:あり(アジサイ園)

トイレ:未確認

 

メタセコイアの森登山口

今回利用した登山口。

関の山から最も遠い登山口です。

詳細は下で紹介します。

 

 

メタセコイヤの森 登山口

 

アクセス

 

 

駐車場

駐車場はないので、登山口付近の空きスペースに、頑張れば5台ほどとめられます。

駐車台数 広めの路肩に数台
時間 24時間開放
料金 無料
トイレ なし
その他

 

 

トイレ

 

登山口にトイレはありません。

 

最寄りのコンビニや、筑豊緑地公園のトイレもしくは、

道の駅いとだのトイレを利用しましょう。

 

 

最寄りのコンビニ

<最も近いコンビニ>

デイリーヤマザキ 飯塚庄内店

登山口まで3.7km(車で約6分)

※営業時間:6時〜24時

<田川方面>

セブン-イレブン 田川弓削田店

登山口まで5.1km(車で約8分)

 

<飯塚駅方面>

セブン-イレブン 飯塚仁保店

登山口まで3.8km(車で約6分)

 

 

 

【関の山 登山】2023/9/17

 

予定では関の山登山口から登山する予定でしたが、

駐車場が施錠されていたため、急遽メタセコイアの森登山口からの登山に変更しました。

 

7:36 登山開始

 

メタセコイヤの森登山口から登山開始です。

登山口から数十mは道路を進みます。

1分ほどで道は二手に分かれます。

行きは、右へ。

帰りは左から帰ってくる予定です。

林道っぽい道を登っていきます。

道は段々細くなり、いつのまにか登山道っぽくなってきました。

 

ここでも二手に分かれてますが、ここも右へ

すると徐々に傾斜ができます。

うっそうとして見えますが、見た目ほどうっそうとしてません。

しっかり手入れさててるので、登山道部分はスイスイ進めます。

 

スイスイ進めるとは言ったものの、徐々に傾斜が険しくなってきた。

さっきまでのフラットの登山道が、一気に急登に変わります。

汗をかかないよう、心拍数低めでじわじわゆっくり登っていきます。

そうそう、今回の登山部は急遽来れないメンバーが出たため、今日は部員ひとり。

登山部としては寂しいですが、せっかく計画してたのでふたりで登ります。

急登から、傾斜がいったん落ち着いたものの

 

また急登。

向かう先には朝日がチラリと見えています。

急登を頑張って登ること8分。

 

7:53 分岐

分岐に出た。

この分岐を右へ

もうここは尾根のようで、さっきの急登がウソのようにフラットな登山道。

朝日の木漏れ日を堪能しながら、快適に歩けます。

 

時には両サイドがジャングル化してる箇所もありますが、

登山道は草がしっかり刈られていて快適に歩けます。

尾根をふわっと登っていくと

なんだか広場っぽいところに出た。

8:09 大山(標高295m)

大山の山頂はベンチとテーブルが完備され、

ついでに!

ナイスビュー!

とても気持ちの良い山頂です。

登山口から約30分でこの景色が見れるなんて、想像もしてませんでした。

せっかくのナイスビューなので、ここで少し休憩。

10分ほど休憩し。出発します。

 

山頂を通りすぎ、関の山方面へ

山頂を過ぎれはすぐに日陰。

地面もふわふわだし、とても歩きやすい。

大山山頂からわずか6分。

8:24 金石山(標高260m)

金石山では展望はありません。

山頂というよりは、登山道の途中といった感じ。

 

金石山からふわっと下ること5分。

8:30 分岐

分岐に到着。

この分岐が、本来りようする予定だった関の山登山口との分岐っぽい。

 

山頂まであと800mらしいが、

その手前にある見晴台へ寄り道

 

久々の急登を90秒ほど登ると

8:34 見晴台

あっという間に見晴台。

南の方向を見ると、関の山らしきこんもりした山が見えています。

見晴台からふわーとくだると、またもや分岐

8:41 分岐

山頂へまっすぐ登っていきます。

木々の間から光がさしてますが、空気がひんやり冷たいので丁度いい。

気持ちよく登っていきます。

 

まだかな〜と思ったタイミングで、面白看板。

面白いね!と振り返ると

ストックに全体重を乗せて…。

登ってくる部員。w

だいぶ運動不足のようですw

 

8:51 8合目

突如現れた、8合目の看板。

関の山登山口から登ると、1合目からの看板があるのかも

8合目から登ること3分

8:54 9合目

早っ&近っ!

これだと、山頂も近いはずw

9合目から2分ほど登ると

 

いっきに空が開けた。

草むらをワシワシ進んでいきます。

草むらを進むこと90秒。

8:58  関の山 山頂

メタセコイヤの森登山口から約80分で、

関の山山頂に到着です。

看板の向こうは

ナイスビュー

街並みがよく見えます。

山頂はとても広いですが、

ほぼ草ボーボー

とはいえ、草をしっかり刈ってくれてるところもあり、

しかもテーブルやベンチも置いてくれている。

いい感じに木陰になっていて、のんびり休憩ができます。

あまりに居心地が良く

バーナーとコーヒーを持ってくれば良かったと、後悔しました。

30分以上しっかり、まったり休憩したのでそろそろ下山します。

 

9:28 下山開始

下山開始から10分で

分岐。

分岐をまっすぐスルーして

 

見晴台はスルー。

下の道を進みます。

さらに10分進むと

9:49 金石山

立ち止まることもなく、縦走路を進んでいき

9:59 大山

下山開始からたった30分で、大山に到着。

何度来てもいい景色。

いい景色に自然と足がとまり、うっかり休憩してしまいます。

大山から10分ほど下ると

10:13 分岐

左に行けば、行きに通った急登だったルート。

帰りはメタセコイアの森に寄りたいので、この分岐はまっすぐ進みます。

 

 

ここから先、細かい分岐が増えてきます。

感覚的には1分おきに分岐がかる感じw

低山あるあるですね。

分岐を全てメタセコイアの方へ進み

ずばーっと下っていきます。

 

また分岐💦

 

手入れされた杉林の中を進み

岩がゴロゴロした登山道を下っていく

10:31 水場?

水場だけど、この水は飲めません⚠️

岩がゴロついてる登山道をさらに下っていく

岩は無くなったけど、けっこう急な登山道。

滑らないよう慎重に下っていきます。

急な下りを10分ほど下ると、登山道はようやくフラットに

 

今にも走り出したくなる、ステキな登山道✨

その先を進むと

あれがメタセコイアなんじゃね?

空の青とメタセコイアの黄色。

ワクワクして、思わず走り出したくなります。

10:40 メタセコイアの森

時期が早くて、色づきはこれからのようでしたが

それでもキレイ✨

思わず口を開けて、上をずっと見てしまう。

メタセコイアの森をゆっくり堪能し

進むこと3分。

最初の分岐に出てきました。

道路を数十mくだると登山口が見えてきます。

 

10:49 登山口到着

無事に下山完了です。

 

 

【登山記録・感想】

 

登山記録

 

関の山 詳細

<行動時間> 3時間12分(休憩を含む)

<行動距離> 6.7km

<累積標高差> +420m・-418m

<消費カロリー> 816kcal

 

関の山の装備

 

<登山ウエア>

 

  商品詳細 関連ブログ
パンツ TNF アンビションパンツ オススメのロングパンツ
インナー(上) ドライナミックメッシュ ドライナミックメッシュ!
ミドル 登山部オリジナルポロ
ジャケット デカトロン防水ジャケット
コスパ最高!【デカトロン】
キャップ パタゴニア ダックビルキャップが好き
靴下 フットMAX トレランに最適な靴下 
手袋  SHOWA  登山初心者にオススメの手袋
ヘッドバンド JUNK 夏の最強コンビ!

 

パタゴニア

今回は久々にロングパンツを履きました。

ノースフェイスの アンビションパンツは数年前から、

寒い時期に気に入って履いているロングパンツです。

表面は撥水で暴風仕様なのですが、後ろ半分はタイツ生地で汗抜けがよく。

トレランはもちろん登山でもオススメの1本でです。

詳細はこちら⬇️

 

 

 

<ギア>

 

ギア詳細 関連ブログ
ザック パーゴワークスラッシュ20
サングラス DANG 目も日焼けします
シューズ HOKAチャレンジャー 初心者にオススメの登山靴
時計 ガーミンEnduro 2
ライト モンベル リチャージャブルパワー ヘッドランプの選び方
カメラ iPhone11pro 登山でスマホ2台使う理由
モバイルバッテリー  軽量ケーブル内蔵モデル  モバイルバッテリーの選び方

 

今回もHOKAのチャレンジャーを履きました。

 

HOKAはやはり履きやすい。

グリップ力・安定感・クッション性が抜群に良く

全てに置いてバランスの良い、欠点がないシューズ。

まあ欠点を強いて上げるならば、HOKAは全体的にデザインが派手なことくらいです。

 

初心者でも履きやすく、ラインナップはハイカットの登山靴まで揃っているので

ぜひ試してほしい一足です。

 

≫HOKA ONE ONE公式サイト
HOKA Ⓡ(ホカ)公式サイト

 

 

<その他 持ち物>

 

 

 

食料

 

持っていった量 消費した量
水分 1,200ml 500ml
おにぎり 2個 1個
パン 1つ 1つ
プロテインバー
1本 1本
ミルク寒天 1個 1個
おやつミックス 内容詳細は下記 ちょっと
グミ フィットチーネ
ラムネ 梅ラムネ強炭酸コーラ

 

おやつは個包装を外しジップロックにまとめます。

 



関の山の感想

今回は福岡県飯塚市にある関の山にメタセコイアの森登山口から登ってきました。

今回のルートは初めに急登こそあったものの、

あとは比較的なだらかな日陰の縦走をのんびり歩ける登山初心者にもオススメの山でした。

低山あるあるで地図に載っていない分岐もところどころありますが、

基本的には標識が細かくあるし、標識がなくても踏み跡が一番くっきりした登山道を行けば間違いないです。

山頂は絶景だし、ベンチもあるので気候がいい時期には、

コーヒーなど飲みながらゆっくり過ごすのもオススメです。

ちなみに、トレランの練習にも丁度いいルートでしたw

 

 

【下山後のお楽しみ 温泉・観光・グルメ

 

天然温泉 日王の湯(ひのうのゆ)

今回のお風呂は、天然温泉 日王の湯

メタセコイア登山口から約3.9km。車で約6分。

 

施設詳細

住所 福岡県田川郡福智町神崎1056−30
電話 0947483333
施設 内風呂 ・露天風呂・ジェットバス・水風呂・サウナ・家族湯
料金 大人(中学生以上)680円 JAF割あり
小人(小学生)430円
幼児(幼稚園以下)330円
家族風呂 1時間 1,600円〜
営業時間 10:00~20:00(※最終受付時間:平日 21:00)
定休日 第3水曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場 あり 無料(137台)
その他 シャンプー・ボディソープ・ドライヤー・無料ロッカー・シャワーあり
WEB https://hinounoyu.jp

<アクセス>

<公共交通機関でのアクセス>

平成筑豊鉄道金田駅よりタクシーで7分、定時運行マイクロバス有り

<車でのアクセス>

九州道八幡ICから国道200号、県道62・95号経由18km25分

 

感想

数年前にリニューアルした施設で、とてもキレイでした。

内風呂・サウナ・水風呂・露天や薬草湯など、お風呂の種類も豊富。

色々なお風呂を入ってゆっくりまったり疲れを癒せました。

脱衣場のロッカーを受付の人が決める仕組みだったので、

今回はロッカーが高い場所にあり少々使いにくかったです。

今回は利用しませんでしたが、噂にによると休憩室には5,000冊の漫画があるようなので、

次回は休憩室にも寄ってみようと思います。

 

 

帰り道に沿いで、ちょっと寄り道

 

サニーズ(嘉麻店)

 

前から行ってみたかったクレープのお店が帰り道にあったので寄ってみました。

これまで移動販売していたクレープ屋さんが嘉麻市に店舗を構えたそうです。

 

施設詳細

住所 福岡県嘉麻市牛隈1362-1
電話 070-4715-3212
営業時間 11:00〜18:00(材料が無くなり次第終了になる場合があります。)
定休日 毎週水曜/第3木曜
駐車場 あり(無料)
WEB サニーズ嘉麻店

 

ブルーベリー生クリーム 500円

丁寧に作られたクレープにはクリームとブルーベリーがたっぷり。

クリームも甘すぎず美味しかったです。

 

クレープ屋さんの隣には、

Cafe YUI

クレープ屋さんと同系列のハンバーガー屋さんが併設。

地元のパン屋さんお手製のバンズに、国産100%の牛肉、新鮮のとれたて野菜の

「嘉麻バーガー」がイチオシのようです。

 

クレープの待ち時間があったので、ハンバーガーも注文してみました。

 

施設詳細

住所 福岡県嘉麻市牛隈1362-1
電話 080-9055-4758
営業時間 11:00〜18:00
定休日 毎週水曜/第3木曜
駐車場 あり
WEB cafe YUI

嘉麻バーガー 560円

サクフワのバンズに肉厚のパティー。

丁寧に作ってる感じが伝わってきます。

味は、ビックマッにちょっと似ていて、とても美味しかったです。

 

 


≫国内・海外ホテル格安予約のアゴダ【agoda】
【Trip.com】旅行をもっとお得に!

 

【まとめ】

今回は福岡県飯塚市にある関の山周辺を登山部で縦走してきました。

スタート付近に急登はあるものの、

縦走は日陰で気持ちい木漏れ日の中を快適に歩きとこができます。

大山だけであれば、体力に自信のないひともたった30分で登ることができます。

気になる人はぜひ鎧ヶ岳へ遊びに行ってみてください。

 

以上!

今回は登山部で関の山に登ってみたボックルヘアのTOMOでした。

 

今回のブログが「面白かった」「参考になった」と思った方は、

Twitter・Facebookでイイね👍シェアしてもらえると嬉しいです。

Twitter・YouTubeもやってるので、

フォローチャンネル登録もお願いします。

≫【ボックルヘア】Twitter・Instagram・YouTubeはこちら

 

 

【お願い】

2024年に北アフリカで開催されるサハラマラソン出走するための資金確保のため、OFUSEで支援をお願いしています。
100円から支援できますので、お協力お願いします。

 

TOMOに応援を送る

 

詳しくはコチラ⬇︎

 

 

 

SPONSORED LINK




カテゴリー

SPONSORED LINK




新着エントリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

九州。大分県。職業:美容師 美容師をしてますが、登山・筋トレ・ダイエットが趣味。 最近はクレジットカード・格安SIM・投資・マイルに興味あり。 どれもこれも素人ですが、素人目線で気になる事ややり方をブログを書いてます。