【HOKA】 登山初心者にオススメの登山靴はこれ一択!ヒザに優しい靴

SPONSOERD LINK




こんにちは!

今日も絶好調の!

ボックルヘアのTOMOです。

今回は登山初心者にオススメの登山靴を紹介します。

 

モリくん

登山初心者の登山靴選びって難しいね。

 

TOMO

難しい。

登山初心者は、登山靴の好みもクセも未知数。

だからこそ

普段履いてるスニーカーに近い履き心地と、

厚いソールでしっかり衝撃吸収してくれる

HOKA の登山靴がオススメ。

 

 

今回は

  • HOKAについて
  • HOKOの登山靴が登山初心者にオススメな理由
  • 登山初心者にオススメなHOKAの登山靴

について紹介します。

このブログを読むことで、

登山初心者にオススメの登山靴や、

ヒザが弱い登山者にあう登山靴を見つけることができます。

もう登山靴選びは迷いません!

 

本題の前にちょっと自己紹介

TOMO
<自己紹介>

大分県で美容師をやりながら、

休みの日にはほぼ山に登る生活を11年ほどやっています。

平日は仕事&筋トレ・休日は山登りで毎日忙しくやっています。

現在骨折中で派手なアウトドアは自粛中です。

Twitter・YouTubeもやってるので、

フォローチャンネル登録もお願いします。

≫【ボックルヘア】Twitter・Instagram・YouTubeはこちら

【HOKAについて】

 

HOKA「ホカ」でおなじみのアメリカ生まれのブランド。

本当の名前は、≫HOKA ONE ONE(ホカ オネオネ)

このブランド名は、ニュージーランドのマオリ族の言葉が由来で、

“It is time to fly(さぁ、飛ぼう)”を意味する。

 

HOKA Ⓡ(ホカ)公式サイト

HOKA ONE ONE(ホカ オネオネ)

HOKA ONE ONEとは、

2009年に創業者のジャン・リュック氏と、ニコラス・マーモッド氏によって誕生したシューズブランド。

現在はアメリカのカリフォルニア州サンダバーバラに本社を置き、

ランニングシューズを中心とした革新的なフットウェアを手がけている。

 

HOKA ONE ONEの始まり

創業者の2人は、

楽に下り坂を走ることができるようなシューズを追い求め、試作品を何度も作っては改善を重ねていた。

そんな中、旅先で訪れたニュージーランドの山頂で新しいシューズの形をひらめいた!

のそひらめきで誕生したのが、

ハイボリュームのミッドソール(厚底)とアーチ状のフォルムが特徴的なシューズ。

ランニングシューズの本質を見直し、あらゆる課題を解決。

ホカ オネオネのシューズは50マイルの下り坂を走りきることはもちろん、

荒れた山道すら快走できるシューズとして、

多くのトレイルランナーやウルトラマラソンランナーたちに絶大な人気を誇っている。

 

≫HOKA ONE ONE公式サイト

 

HOKO(ホカ)の特徴は、厚底!

HOKAのシューズのいちばんの特徴は、

この、厚底ソール。

従来のランニングシューズに比べて、

およそ2.5倍ものボリュームを持ったミッドソールを備えているのが特徴です。

抜群のクッション性が快適な走りをサポートしてくれ、

一度履いてしまうと、もう他のシューズには戻れないユーザーも多い。

つま先部分が上へとロールしているため、驚くほど自然な体重移動が可能。

自動的に前へ前へと押し出してくれる不思議な感覚があります。

 

厚底にはHOKA独自の機能が盛りだくさん!

 

HOKAの厚底の秘密

HOKAの厚底の秘密
  • マキシマムクッション
  • 軽量
  • メタロッカーテクノロジー
  • バケットシート型のミッドソール

 

軽量マキシマムクッション

 

[画像:HOKA ONE ONE公式サイト引用]

従来のランニングシューズと比べると2.5倍ボリュームのあるミッドソールは、

とても軽く、衝撃吸収性に優れている。

着地時の衝撃を吸収するクッショニング素材を有したその柔らかい履き心地は、

「まるでマシュマロのよう」と称されるほど。

 

軽量

本来、ボリュームが多ければ重量も比例します。

そして、ランニングシューズや登山靴にとって「重い」ということは、

それだけで足に負担を強いる。

ホカ オネオネはEVA素材を使うことと、3D Puff Print技術を駆使することで、

軽量化を実現した。

 

 

メタロッカーテクノロジー

[画像:HOKA ONE ONE公式サイト引用]

 

メタロッカージオメトリーとは、

スムーズな足運びを促すために、ドロップの差を少なくし、つま先とかかと部分を滑らかに削ぎ落とした独特のソール形状。

このメタロッカージオメトリーを採用することで、

まるで車輪のようなローリング運動を導くことで、自然な体重移動が可能になる。

 

バケットシート型のミッドソール

[画像:HOKA ONE ONE公式サイト引用]

ミッドソールのアクティブフットフレームは、

足全体をしっかり包み込み、足とシューズを一体にします。

踏み込んだ時の、縦横の揺れやズレを防ぎ、高い安定性を保ちます。

 

 

HOKAの実績

日本で人気のHOKA ONE ONEは、

日本国内でもランナー、特にトレイルランナーの業界では

知らない人はいないほどの存在。

ランニングシューズとして、「厚底ソール」パイオニアとも呼ばれている。

そんなHOKA ONE ONEですが、

実は海外での人気の方がヤバい!

実績

アメリカ最高峰のウルトラマラソン(約160km) の2018年大会からのデータでは、

100マイル完走者のなんと約35%が HOKA ONE ONE のシューズを着用していた!

 

≫HOKA ONE ONE公式サイト

 

【HOKOの登山靴がオススメな理由】

さっき特徴で紹介した部分と被りますが、特徴的なソールが登山にもぴったり。

HOKAが登山にオススメな理由
  • 軽い
  • ソールが厚い
  • ソールが柔らかい
  • グリップがよく滑りにくい

軽い

見た目がかなりゴツい登山靴でさえ、片足500gと軽量

HOKAONEONE SKY KAHAは500g前後と、

見た目の重厚感から受ける印象とは違いとても軽い。

足にフィットし、自然と軽快に足が出る感覚。

 

軽い登山靴は疲れづらく、足さばきが良いというメリットがあり、

登山初心者や軽登山にぴったりの登山靴です。

 

 

ソールが厚い

HOKAONEONE SKY KAHAのミッドソールの厚底ソールのクッション性は抜群!

けっこうな厚底なので、いっけんバランスを崩しそうにも見えますが、

実際に履いてみると地面の凹凸をしっかりと感じられる構造になっています。

厚底なので足を引っ掛けたり、バランスが悪くなるのではという心配もなく、

厚底のクッション性の良さで、ヒザへの衝撃も軽減してくれます。

 

柔らかい

厚底なのに柔らかいソールのおかげで、普段履きのスニーカーのように歩ける。

通常の登山靴ではソールが硬くなるので、歩き方を普段と少し変える必要があるが、

HOKAであれば、

スニーカー感覚でいつも通りに歩けるのも登山初心者にとっては足絵の負担が少なく歩きやすい。

グリップがよく滑りにくい

ミッドソールの弾力性に、

下りではソールの幅が狭いと足の置き方がシビアになりますが、広めだと接地したときにズレにくいんです。

HOKAONEONE SKY KAHAのソールは滑りづらさに定評のあるビブラムのメガグリップを採用。

 メガグリップとは

地面が乾いていても濡れていてもグリップ力が発揮するソール。

グリップ力が非常に高く、

岩場などの滑りやすい場所でもしっかりと止まってくれ、路面の状態に関わらず

滑りにくく様々な地形に対応できるので、

オフロードを走るトレイルランニングシューズや軽量なトレッキングシューズに最適なソールである。

 

≫HOKA ONE ONE公式サイト

HOKA Ⓡ(ホカ)公式サイト

 

【HOKAのオススメ登山靴】

 

ここでは、HOKAの登山初心者にオススメの登山靴2つと

僕が、個人的に欲しいトレランシューズ1つを紹介します。

STINSON MID GTX

[画像:HOKA ONE ONE公式サイト引用]

STINSON MID GTX(スティンソン)

山道を走るパフォーマンスとライフシーンを融合させたSTINSON MID GTX。

481 g (27.0cm)と軽量で、優れたクッション性を持ち、
GORE-TEX®の防水ブーティーを採用。

解剖学的な観点からデザインされた、パッドで足首をサポートします。

4mmの溝を刻んだ滑りにくいラバーのアウトソールが、全地形と多様な路面に対応。

 

<レディース⬇︎>

 

 

 

KAHA GTX

 

[画像:HOKA ONE ONE公式サイト引用]

KAHA GTX(カハ)

ミドルカットでありながら、

ハイカット並みに足首をしっかりホールド。

広めのソールが安定感を高めてくれます。

しかも、軽量でありながら、

足首周りのフィット感とホールド感のバランスがちょうどいいのが魅力。

3000mを超えるような高山帯、ハイキングから岩場mあで対応できるスペック。

これからのシーズンに役立つ防風性と防水性も備えてますし、

チェーンスパイクもしっかりと着用できます。本当にオールラウンダーなシューズです。

 

 

ここで紹介した2つの登山靴は、

どちらもゴアテックスなのでしっかり防水してくれます。

 

EVO マファテ

[画像:HOKA ONE ONE公式サイト引用]

僕が次に買いたいトレランシューズです。

EVO マファテ

EVO マファテは、ULスタイルで長距離のトレイルを歩きに向いている。

片足291gと軽量で、トレイルランニング向けのシューズ。

長い距離を安心して走ることでき、

ハイクッションで足へのダメージが少ないという点が魅力。

ミッドソールの厚みが控えめなので、安定感も◎。

 

 

 

TOMO

欲しい!!

楽天スーパーセールで買っちゃうか?

 

 

≫HOKA ONE ONE公式サイト

HOKA Ⓡ(ホカ)公式サイト

 

【まとめ】

 

今回は登山初心者にオススメの登山靴。

HOKAの登山靴を紹介しました。

HOKAのシューズの特徴は、なんといっても厚底!

そのソールは、クッション性に優れ、柔らかく足に優しい設計になっています。

最近の厚底ブームのパイオニアのHOKA

足やヒザに負担が少ない

登山靴や、トレランシューズ、ランニングシューズを探してる人はぜひ検討してみてください。

あのフワッと軽い履き心地に、絶対ビビりますよ!

以上!

今回は登山初心者にオススメのHOKAの登山靴を紹介してみた

ボックルヘアのTOMOでした。

 

今回のブログが「面白かった」「参考になった」と思った方は、

Twitter・Facebookでイイね👍シェアしてもらえると嬉しいです。

Twitter・YouTubeもやってるので、

フォローチャンネル登録もお願いします。

≫【ボックルヘア】Twitter・Instagram・YouTubeはこちら

 

 

SPONSORED LINK




カテゴリー

SPONSORED LINK




新着エントリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

九州。大分県。職業:美容師 美容師をしてますが、登山・筋トレ・ダイエットが趣味。 最近はクレジットカード・格安SIM・投資・マイルに興味あり。 どれもこれも素人ですが、素人目線で気になる事ややり方をブログを書いてます。