【福岡県の山】湯川山 -登山初心者におすすめの宗像の低山-

SPONSOERD LINK




こんにちは!

今日も絶好調の!

ボックルヘアのTOMOです。

今回は福岡県宗像市にある低山「湯川山」を紹介します。

 

今回のブログでは

  • 福岡県で手軽に登れる低山を探してる
  • 親子や登山初心者にオススメの山を知りたい
  • 福岡で海の見える山頂をさがしてる

そんな人に読んで欲しい内容になっています。

 

本題の前にちょっと自己紹介

TOMO
<自己紹介>

大分県日田市でボックルヘア(美容室)をやっています。

登山歴は12年。トレラン歴は1年目。

平日は仕事&筋トレ・休日は山登りと決めています。

先日、正月厳冬期用のグローブを購入しました。

12月は散財しまくりです。

Twitter・YouTubeもやってるので、

フォローチャンネル登録もお願いします。

≫【ボックルヘア】Twitter・Instagram・YouTubeはこちら

 

【湯川山ついて】

 

湯川山とは

福岡県宗像市と遠賀郡岡垣町の境にあり、標高471mの山。

城山、金山、孔大寺山と並ぶ宗像四塚(よつづか)の一つ。

交通の便もよく気軽に歩けるコースなので、多くの登山者に親しまれている山です。

山頂付近に景色を一望できるスポットがあり、

ここから芦屋方面に向けて望む三里松原の海岸線を見渡すことができる。

湯川山へは、承福寺や内浦登山口、成田山登山口など複数の登山口があり、

城山、金山、孔大寺山と合わせて縦走する登山者も多い。

 

湯川山の登山口

湯川山の登山口は主に4つ

 

承福寺登山口(標高160m)

今回利用した登山口。

駐車場もトイレも完備の登山口。

詳細は下で紹介します。

 

成田山登山口(標高116m)

500台の無料駐車場あり。

景色が良く。春には桜の名所となる。

山頂まで約60分と最短ルートの登山口。

 

内浦登山口(標高50m)

成田山登山口に向かう途中にある登山口。

駐車場やトイレはない。

広めの路肩に駐車しなければならない。

 

黒崎鼻登山口(標高9m)

海を見ながらスタートできる登山口。

これまで紹介した登山口の中では最も標高が低く、山頂まで長く歩ける。

登山口付近には駐車場がないため、

近くの鐘崎海水浴場の有料駐車場(500円)を利用。

 

 

湯川山 承福寺登山口詳細
[アクセス・駐車場・トイレ・コンビニ]

 

 

承福寺とは

宗像市上八にある臨済宗の寺院。

宗像は官兵衛の隠居地の一つといわれており、彼の筑前入国後に承福寺は寺領を寄進されている。

ここには官兵衛の肖像画が残されており、

さらに、宗像大社の最後の大宮司である宗像氏貞の墓、及び氏貞唯一の肖像画を所蔵する。

また、承福寺観音堂の裏に、てんぽこナシという珍しい木があります。

 

アクセス

承福寺に直接アクセスする路線バスはありませんが、

すぐ近くまで西鉄バスの路線バスも通じているため公共交通機関を利用した登山もあり。

 

駐車場

お寺の前に眺めの良い駐車場があり、

駐車場をスルーした先にも広めの駐車場があります。

登山車は奥の駐車場がオススメです。

駐車台数 約70台
時間 24時間開放
料金 無料
トイレ あり

 

※土日祝などはお寺にひとこと、声をかけるのをオススメします

 

 

トイレ

お寺の外トイレが開放されていて、とてもキレイなトイレです。

  • 水洗
  • トイレットペーパーあり
  • 電気あり
  • 24時間利用可能

 

便座も温かく、承福寺さんには感謝しかない。🙏

 

最寄りのコンビニ

ローソンポプラ 玄海瀬戸店

登山口まで2.2km(車で約5分)

 

【湯川山 登山】

8:12 登山開始

登山口は12月というのに紅葉が残っていて、

ちょっと得した気分。

大きな分かりやすい看板と、杖が設置されています。

看板も紅葉。銀杏が看板を彩っています。

 

畑の真ん中をまっすぐ登っていきます。

曇り予報でしたが、青空が見える。

 

登山道へ。

地面は落ち葉でふかふか、とても歩きやすい。

登山口から歩くとこ8分。

階段が見えてきました。

階段を登ると、道路。

道路をつっきり、再び登山道へ

看板や目印のテープがしっかり設置されていて

登山初心者でも、迷うことなく安心して歩くことができます。

少しづつ、傾斜が急になってきました。

目の前には真上にまっすぐに伸びる杉林。

空気が凛として、気持ちいい。

山を楽しみながらゆっくりと登っていきます。

傾斜が急で滑りやすそうなところは、

地面が階段上に掘られていて、歩きやすい。

足を置く場所が平らになっているので、滑る心配が全くない。

誰がこんなに丁寧にしっかり整備してくれているのだろう?

感謝しかありません。

8:32 分岐

登山開始から約20分。

ちょっとした分岐。

と言っても、道なりまっすぐ進むのみ。

傾斜はややあるものの、

下りに走ったら気持ちよさそうな登山道が続きます。

 

8:41 分岐

登山開始から約30分。

これまたちょっとした分岐に到着。

ここも道なりにまっすぐ。

帰りはこの分岐をきた道とは違う方向に下っていく予定です。

 

<今回の登山ルート>

今回のルートは、

承福寺から、弥勒尾の峰を通過して湯川山へ

帰りは、弥勒尾の峰を通過し、

⬆︎(さっき)の分岐から夕日ヶ丘展望所を経由して承福寺へ戻ります。

 

 

 

分岐から気持ちいい登山道が伸びています。

 

8:44 弥勒尾の峰

読み方がわかりませんが、祠のようなものがありました。

小休止を挟み、どんどん登っていきます。

急登ですが、足場がしっかりあるので、

見た目より全然登りやすい。

 

あと500mほどで山頂のようです。

 

どこまで行っても歩きやすい。

9:21 電波塔

電波塔をスルーし、1分ほど進むと

9:22 分岐

黒崎鼻登山口から登ってきた登山道との分岐。

 

看板がすごく見やすいし、手書き感がステキです✨

しかも、すごく見やすい。

分岐をさらにまっすぐ進むと

 

いきなり周りが開けました。

ここが山頂のようです。

 

9:23 湯川山

山頂に到着。

山頂からの景色は、

一部が開けていて、北側の景色を見ることができます。

遠くに海が見える。

山頂から少しいくと展望所があるようなので、

そっちに行ってみることに

山頂から50mほど下っていきます。

下った先には、

分岐。

この分岐は左へ

 

すると、

なんだかワクワクを誘うような、木のトンネル。

トンネルの先には、

もちろん絶景が待ってる。

9:29 展望所

絶景✨

黄砂の関係でちょっと霞んでいましたが、それでもキレイ。

ちょうど風も当たらないので、ここで長めの休憩を取ります。

登山口からゆっくりあるいて1時間ちょっとでこの絶景が見れるなんて、

控えめに言って、最高です。

 

9:52 下山開始

しっかり休憩を取って下山開始です。

夕日ヶ丘展望所の分岐までは、登ってきた道を下っていきます。

 

10:14 分岐

この分岐を右へ

ここからの登山道は、登ってきた登山道とは違い。

緩やかな下りが続きます。

走り出したくなりますが、先日のハードなトレラン練習のダメージで

ただいま足首を負傷中なので、ここは我慢して大人しく下っていきます。

分岐から7分ほど下ると

いったん道路へ出ます。

道路をつっきり、再び登山道へ

しっかり看板もあるので、

安心して下っていけます。

 

緩やかな下り、地面はふかふか。

足に優しい登山道。

リハビリ登山にはもってこいの山です。

道路から4分ほど登山道を下ると

 

人工物発見!

倉庫のようです。

倉庫の脇を下っていくと

10:25 夕日ヶ丘展望所

展望台に到着。

展望台へは、フェンスがあるので、

フェンスを開けてお邪魔します。

 

展望台には、とてつもなく大きなテーブルと椅子。

もちろん眺めは最高!

空も島も海も緑も見える。

なんじゃこの展望所。

最高すぎる…。

ここは承福寺からも近いので、登山は無理💦って人も、

ここならハイキング気分でくることができます。

かなりオススメの展望所です。

今度はコーヒーセットでも持ってきたい。

15分ほど休憩し、下山再開。

 

林道を下っていきます。

これまた地面が柔らかい。

海を横目に見ながら、ズバーっと下っていきます。

展望台から下ること約6分。

10:40 承福寺 駐車場到着

紅葉がのこる承福寺の駐車場に到着

無事に下山完了です。

展望所からたった6分で下りてくれたので、

登りでも12分あれば、夕日ヶ丘展望所に行けるってことですね。

なんと素敵な登山口なんでしょう✨

 

 

【登山記録・感想】

 

登山記録

湯川山詳細

<行動時間> 2時間028分(休憩含む)

<行動距離> 4.0km

<累積標高差> +450m・-450m

<消費カロリー> 767kcal

 

湯川山の装備

<登山ウエア>

 

  商品詳細 関連ブログ
パンツ TNFハイブリッドアンビション 登山オススメのパンツ
インナー モンベル ジオライン薄手  山インナーを比較してみた
ミドルウエア 登山部オリジナルポロ  
フリース モンベル トレールアクション フリースの新色を買ってみた
ジャケット TNF ホワイトライトジャケット
ヘッドバンド マムート フリースバンド 山で使えるヘッドバンド
靴下 FOOTMAX オススメのソックス
手袋 ショーワグローブ
 おすすめ登山グローブ

 

今回は今期初登場のロングパンツ。

ノースフェイスのハイブリッドアンビションパンツ

冬季の低山やゆっくり歩く(大汗をかかないことが予想される)登山に、

僕がよく履くパンツです。

前と後ろとで生地か違うので、前からくる風や寒さを前生地がしっかりとガード

後ろの生地は、とんでもない通気性があり、いい感じに熱気を抜いてくれます。

ストレッチも抜群なのでかなり気に入ってる1本です。

 

 

<関連ブログ⬇︎>

≫ハイブリッド アンビションパンツ 登山にオススメのパンツ

 

<関連動画⬇︎⬇︎>

 

 

 

 

<ギア>

ギア詳細 関連ブログ
ザック アドバンススキン12
サングラス DANG 目も日焼けします
シューズ アルトラ ローンピーク6
時計 ガーミン745 ガーミン745感想
ライト モンベル リチャージャブルパワー ヘッドランプの選び方
水筒 mont-bellサーモボトル  冬登山の保温ボトル
カメラ iPhone11pro 登山でスマホ2台使う理由
GPS iPhone SE 最新のiPhoneを安く買う

 

今回のオススメギアは、モンベルのサーモボトル

 

飲み口を交換して、カフェオレを作って持っていきました。

休憩のたびに温かいカフェオレで心も体も癒されました。

 

 

 

 

<その他 持ち物>

 

食糧

持っていった量 消費した量
500ml 0ml
カフェオレ 500ml 200ml
おにぎり 1個 1個
おやつ ちょっと

 

 

おやつは個包装を外しジップロックにまとめます。

最近は、スニッカーズとカフェオレの組み合わせが好きです。

 

 

 

 

湯川山の感想

以前から一度登ってみたかった湯川山。

登山口の承福寺も雰囲気がよく、

登山道もしっかりと整備されていて、

登山初心者にオススメの山でした。

登山が苦手なひとも、登山口から15分ほどで夕日ヶ丘展望所にいけるなど、

優しさ満載の山でした。

展望所は開放感にあふれ、宗像の海を一望できます。

ぼーっと過ごすにもオススメの山です。

今回は足首を痛めていたので、リハビリ登山でしたが、

次は、宗像四塚をズバッと縦走したくなりました。

 

湯川山だけなら難しい山ではないので、山が初めてのひとも、

ハイキング気分でスニーカーと動きやすい服装でOK。

山頂は風があると寒いので、防寒着をお忘れなく。

 

今回は風が強く白く霞がかっていましたが、

次回は、もう少し暖かい晴れた日にもう一度登りたいと思いました。

 

 湯川山周辺 下山グルメ

 

今回は下山後せっかく宗像まできたので、

魚料理の店 達(だるま)でランチを頂いてきました。

 魚料理の店 達(だるま)

宗像市鐘崎漁港の近くにあるお店で、

民宿も一緒にやっています。

登山口からのアクセス

承福寺から約 1.5km。車で約5分。

 

寿司定食 1,980円

 

11時オープンに直後に入店。

今回は寿司定食を注文しました。

お店は広く開放感がありキレイです。

 

感想

肝心の寿司の味は、とても美味しゅうございました。

ただ、僕には量的に足りなかった。

腹2分…。と言ったところです。

少食の方はぜひ立ち寄ってみてください。

 

実は他にも立ち寄りたいグルメが…。

 

波止場茶屋

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ゆうこ(@yuko59111)がシェアした投稿

海沿いにある小さなカフェ。

早朝から営業していますが、火曜と水曜がお休み

なので、僕は一生いくことができないかもしれませんが、

ホットサンドが人気のようです。

 

 

海の見えるカウンター寿司 鮨屋台 

 


その名の通り、カウンター越しから海を見ながら食べることのできるお寿司屋さん。

今回は僕の予算では、価格はやや高めだったので、ちょっと手が届きませんでしたが、

一度立ち寄ってみたいお寿司屋さんです。

 

 

 

ジビエ料理屋べんけい

 

この投稿をInstagramで見る

 

つじつじ(@tsujituji)がシェアした投稿

高評価のジビエ料理のお店。

店主が平日は毎日山に入り狩猟を行い、

併設の獣肉処理加工施設で自ら処理・加工している。

今回は時間がなく立ち寄れませんでしたが、

いのししジンギスカン定食を食べてみたい。

 

 

湯川山周辺には、その他にも気になるお店は多いので、

下山後の楽しみは豊富です。

 



【まとめ】

今回は福岡県の宗像にある低山「湯川山」に承福寺登山口から登ってきました。

承福寺登山口は駐車場やトイレは驚くほどキレイで、

湯川山までの登山道はしっかりと整備されて

至れり尽くせりの山でした。

 

下山後も、グルメや観光スポットもたくさんあるので、

湯川山と一緒に宗像で遊んでみるのはいかがでしょうか?

 

以上!

今回は福岡県宗像にある湯川山に登ってみた

ボックルヘアのTOMOでした。

 

今回のブログが面白かった」「参考になった」と思った方は、

Twitter・Facebookでイイね👍シェアしてもらえると嬉しいです。

Twitter・YouTubeもやってるので、

フォローチャンネル登録もお願いします。

≫【ボックルヘア】Twitter・Instagram・YouTubeはこちら

 

 

SPONSORED LINK




カテゴリー

SPONSORED LINK




新着エントリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

九州。大分県。職業:美容師 美容師をしてますが、登山・筋トレ・ダイエットが趣味。 最近はクレジットカード・格安SIM・投資・マイルに興味あり。 どれもこれも素人ですが、素人目線で気になる事ややり方をブログを書いてます。