【熊本県の山】国見岳を2周してみた

SPONSOERD LINK




こんにちは!

今日も絶好調の!

ボックルヘアのTOMOです。

今回は熊本県の最高峰 国見岳の続きです。

 

 

前回見逃したひとはこちら⬇︎

 

今回のブログでは

  • 国見岳に登ってみたい
  • 国見岳の装備や食料を知りたい
  • 国見岳登山後の観光地や温泉を探してる

そんなひとに読んで欲しい内容になっています。

 

本題の前にちょっと自己紹介

TOMO
<自己紹介>

大分県日田市でボックルヘア(美容室)をやっています。

登山歴は11年目。

平日は仕事&筋トレ・休日は山登りと決めています。

最近ボックルヘアのイスを新しくしようと考えています。

オススメのイスがあったらぜひ教えてください。

 

Twitter・YouTubeもやってるので、

フォローチャンネル登録もお願いします。

≫【ボックルヘア】Twitter・Instagram・YouTubeはこちら

 

【国見岳登山】

 

これまでのあらすじ

メンタルを大幅に削られながら、一睡もすることなく

国見岳の登山口、烏帽子岳登山口付近の駐車場にへとへとで到着した僕は、

さっそく登山を開始します。

4:10 登山開始

 

暗闇の林道を進んでいくが、途中は大きく崩壊している。

慎重に危険地帯を回避し、国見岳新登山口より登山道へ入ります。

6:00 国見岳

山頂からの展望は良いが、残念ながら曇り

小国見岳、五勇山をへて

最後の山頂、烏帽子岳に到着。

烏帽子岳からは、柔らかな登山道を駆け降り

8:46 駐車場に戻ってきた

ここでしっかり休憩を取ります。

そしてこれから2周目に突入です。

ちなみに、1周目は15kmほどを4時間36分かかりました。

2周目はタイムが早くなるのか?はたまた、疲れがたまり遅くなるのか?

 

前回の詳しい内容はこちらから⬇︎

9:02 2周目登山開始

さっきもここは通りましたが、行きの方がやや下りになってるので怖い。

烏帽子岳登山口をスルーしさらに進んでいくと、

立ち入り禁止的な雰囲気のあるカラーコーン。

1周目にもここは通ったのですが、右をみると

滝があります。

1周目は暗くて見えながったが、なかなかの滝です。

滝を横目に、国見岳新登山口へ林道を進んでいきます。

1周目は真っ暗だったので、2周目だけど新鮮。

景色は全く違います。

 

9:22 国見岳新登山口

登山道はここを右登っていくわけですが、

林道をまっすぐ進むと旧登山口があるのかな?

 

明るくなってあたらめてみると、傾斜のエグさがよくわかる。

急斜面をどんどん登っていきます。

9:58 分岐

引き続き、安定の急登。

やはり2周目は疲れがあるのか?

ペースも落ちてる気がします。

ここで一人目の登山者とすれ違いました。

僕が2周目と伝えると、僕の変態さ加減にがっつり引いてるようでした(笑)

僕の車も含め4台止まっていたので、あと2組の登山者に会えればコンプリートです。

 

分岐から約30分上り続けると、周りが開けてきました。

看板があり、「国見岳ももうすぐかな?」なんて思うわけですが、

ここから国見岳山頂は30分以上あるので、ぬか喜びしないことをオススメします。

ようやく見晴らしが良くなってきました。

山頂もあとわずかです。

 

10:50 国見岳

108分で山頂に到着。

1周目にくれべて2分ほど早い。

足もだいぶ重く感じてましたが、意外に早かった。

山頂には登山者がひとり休憩してました。

2人目GET。あの残りは1組です。

 

とはいえ、眠気もピークなので、ここでしばし小休止

10分ほど休憩し、登山再開します。

 

11:16 小国見岳

国見岳で10分も休憩したにもかかわらず、1周目のタイムとほぼ変わりません。

朝の肌寒さはなくなり、暑いくらい。

日差しが強いのでサングラスが欠かせません。

 

しばらくは気持ちの良いトレイルが続きます。

曇りと晴れの景色がこんなに違うのかと、感じなから進んでいきます。

五勇山の分岐の前で、3人目の登山者を発見!

これで駐車してた登山者をコンプリート。

 

11:46 五勇山

2周目も五勇山山頂の看板を見つけることができんかった。

残念。

五勇山からはアップダウンを繰り返し、

しゃくなげの枝に手足にを削られながら進んでいきます。

 

枯れ木のような、生命力強めの木に目を奪われながらも、

烏帽子岳を目指し進んでいきます。

 

12:37 烏帽子岳

2回目の烏帽子岳。

2周目スタートから3時間35分。

1周目と比べて1分早い。

1周目より疲労はあるが、ルートに迷いが無い分早く進める。

烏帽子岳からはじゃんじゃん下っていきます。

急な傾斜もありますが、2周目なだけあり容量をえてきました。

 

13:35 烏帽子岳登山口

烏帽子岳山頂から登山口までの下りは、1周目の方が早かった。

足に疲れが溜まってきたのか?

林道を軽快に走って

13:32 駐車場到着

無事に2周目も下山完了です。

2周目は4時間30分。1周目より6分早かった。

下山後は汗や泥まみれなので、車のダッシュボードで温めておいた水を頭からかぶる。

泥まみれの汗まみれで運転したくないので、

暖かくなってきたらこれに限ります、泥まみれも汗ベタも、2L水で一発解決です。

 

 

 

【登山記録・感想】

 

登山記録

国見岳詳細

<行動時間> 9時間22分(休憩含む)

<行動距離> 27.3km

<累積標高差> +2608m・-2611m

<消費カロリー> 1108kcal

 

4月の国見岳の装備

<登山ウエア>

 

  商品詳細 関連ブログ
パンツ GERRY ショートパンツ 夏登山におすすめの短パン
インナー ミレー ドライナミックメッシュ 登山最強インナー
ミドルウエア ノースフェイス  
ジャケット サロモン ボナッティ
ネックウォーマー TNF ネックゲイター 山で使えるヘッドバンド
サンバイザー パタゴニア
靴下 FOOTMAX オススメのソックス
手袋 ショーワグローブ
 おすすめ登山グローブ

 

今回は久しぶりにGERRYの水陸両用のショートパンツで走ってみました。

 

水陸両用なので汗をかいても速乾性に優れていて、

泥汚れも水だけでサラッとおちるし、

なんといっても涼しいのでこれからの夏登山にオススメのショートパンツです。

 

<ギア>

ギア詳細 関連ブログ
ザック オスプレーデューロ トレラン初心者おすすめザック
ハイドレーション オスプレー 2.5L オスプレーデューロ15
サングラス DANG 目も日焼けします
シューズ サロモン センスライド4 サロモン センスライド4の感想
時計 ガーミン745
ライト モンベルリチャージャブルパワー ヘッドランプ選び方
カメラ iPhone11pro 登山でスマホ2台使う理由
GPS iPhone SE 最新のiPhoneを安く買う
水筒 山専ボトル  

 

今回は食料と水分をたくさん詰め込むため、ザックをオスプレー デューロにしましたが、

やはりこのサイズのザックが一番使いやすい。

しかもオスプレーデューロはハイドレーションもついてるので、コスパも良くオススメです。

 

 

 

<その他 持ち物>

 

 

食料

持っていった 消費した
2.5L 2.1L
おにぎり 5つ 3つ
パン 2つ 2つ
よもぎ餅 1袋(5個) 4個
エナジーゼリーエリート 3本 3本
カロリーメイト 1箱(4本) 2本
ようかん 4つ 2つ
スニッカーズ(ミニ) 3つ
ミネラルタブレット 5つ 3つ
BCAA 1時間に5g
ラムネ 少量
カップ麺 1つ 1つ

 

今回は2周するつもりだったので、カップ麺と山専ボトルは車においていました。

他にも、おしるこカフェオレみそ汁など車に置いていましたが今回は食べなかった。

 

 


おやつは個包装を外しジップロックにまとめてます。

 

暖かくなってきたせいか、スニッカーズが柔らかくなり食べる気がしなかった。

これからの季節、チョコレート系は溶けるので注意が必要です。

 

国見岳の感想

今回は前から一度登ってみたいと思っていた

熊本県の最高峰 国見岳に登ってきました。

予想通りアクセスは困難だったものの、

九州中央山地の山は静かで気持ちいい。

適度なアップダウンがあり、地面も柔らかいので歩くのはもちろん走るにも気持ちのよい登山道でした。

国見岳の山頂は景色もよく、阿蘇山もばっちりと見ることができ、

長時間眺めていたい、居心地のよい山頂でした。

国見岳はもちろんですが、この辺りの山は静かでよい山が多いので、

まだこの辺の山を登ったことのない人はぜひトライして欲しいです。

 

 


 

 

【国見岳周辺の温泉と観光スポット】

 

立ち寄り湯

左俣の湯

ヒノキの香り漂う露天風呂や岩風呂のほか、家族風呂などが楽しめる温泉センターです。

泉質はアルカリ性単純温泉で、ヌルッとした泉質が好評です。

神経痛や筋肉痛、関節痛、冷え性、疲労回復などの効能があります。

住所 熊本県下益城郡美里町佐俣705
電話 0964-46-4111
営業期間 通年
営業時間 10:30~20:00(閉館20:30)、家族風呂は~20:00
料金 大人550円、中・高校生300円、小学生200円
貸切内風呂(入浴料別途、要予約)=1000円(50分)
休業日 第2木曜、祝日の場合は翌日休
(臨時休あり、12月31日・翌1月1日休)
駐車場 90台(駐車料金 無料)
WEB https://samatanoyu-misato.jp/onsen/

 

 

烏帽子岳登山口から43.2km。車で約80分。

 

<感想>

今回登山帰りに立ち寄った左俣の湯。

15時過ぎに立ち寄りましたが、意外に利用者が多く

正直ゆっくり入ることはできませんでしたが、

個人的にはサウナや水風呂があるので、また人が少ない時間帯を狙って立ち寄りたいと思います。

設置されているシャンプーは、昔懐かしのリンスインシャンプーなので、

シャンプーリンス、ボディソープはもっていくことをオススメします。

 

五木温泉夢唄

五木温泉 夢唄は球磨郡五木村にある日帰り入浴施設です。

ジェットバスや電気風呂などを完備した温泉は弱アルカリ性単純温泉。

住所  熊本県球磨郡五木村甲2672−53
電話 0966372101
営業期間 通年
営業時間 11:00~21:00
料金 大人500円(70歳以上350円)、子ども250円、3歳以下無料
休業日 毎週火曜日
駐車場 17台(駐車料金 無料)
WEB 五木温泉夢唄WEB

 

烏帽子岳登山口から36.9km。車で約66分。

人吉方面に帰る方は、方角的にこちらの温泉がオススメです。

 

観光スポット

≫『アソビュー』で国見岳周辺で遊べるスポットを探す

 

ツリーハウスの森

ツリーハウスやジップライン、空中ブランコなどの森遊びができる、大人気の楽しい森です。

ツリーハウスにはハンモックもかけてあり、寝転ぶと最高。

のぼるのもスリル満点、上からの眺めも最高です。

 

住所 〒883-1603 宮崎県東臼杵郡椎葉村不土野
電話 0982673139
料金 2,000円(1人)
WEB ツリーハウスの森WEB
備考 ■時期:通年
■所要時間:1時間
■定員数:最小催行人数2人
■服装:動きやすい恰好
■持参品:タオル、嗜好品、飲み物等

 

烏帽子岳登山口から36.6km。車で約137分。

たった36kmで2時間以上かかるのは、もはや周辺施設とは呼べませんが、

「ツリーハウスの森」気になります。

 

せんだん轟(とどろ)の滝

 

日本の滝百選の一つ。高さ70mの岩頭から流れ落ちる滝飛沫は見ごたえがあり!

その昔、滝のそばにせんだんの木があったことから、名付けられました。

道路沿いの展望所からも見ることができますが、

展望所そばのつり橋を渡れば、直径約8mの滝壷の目の前まで行くことができます。

 

住所 〒869-4401熊本県八代市泉町柿迫
電話 0965-67-2730(八代市泉支所地域振興課)
駐車場 100台
WEB https://kumamoto.guide/spots/detail/11775

烏帽子岳登山口から29.0km。車で約58分。

 

フォレストアドベンチャー美里

アドベンチャーの他に、ダム湖畔を利用したカヌー・ボート、また、プール・体育館などがある。

また周辺には、国の重要文化財に指定されている『霊台橋』・『通潤橋』などの観光スポットもある。

住所 〒861-4703 熊本県下益城郡美里町畝野3083−1
電話 080-8387-3310
料金 2000〜4800円
WEB https://fa-misato.foret-aventure.jp/

烏帽子岳登山口から29.0km。車で約58分。

僕はフォレストアドベンチャーで背骨骨折したので、絶対にいかないが…。

一応、載せときました。

 

 

日本一の石段

町おこしのシンボルづくりを狙って建設された、日本一の石段。

この石段には、全国各地の名石のほか、中国、韓国、インド、旧ソ連、ブラジル、アメリカ、南アフリカなど世界各国の御影石を使用し、国際親善並びに友好の絆を結ぶとともに歴史の探究及び健全な観光レクレーション施設として利用されています。

また、毎年11月には、石段を利用して、アタック・ザ・日本一が開催されています。

 

住所 〒861-4415 熊本県下益城郡美里町坂本
電話 0964-47-1112
駐車場 町営駐車場(1日利用料金)
大型1,000円
マイクロバス700円
一般300円
WEB http://misato.town/spot.html?id=68

 

早いひとは登り終えるまで1時間かからないひともいますが、

一般のひとの場合、上りに2時間、下りに1時間、合計3時間程度とかかります。

 

烏帽子岳登山口から51.9km。車で約104分。

 

≫国見岳周辺で遊べるスポットを探す

 

 

 

【まとめ】

今回の国見岳は、以前から一度登ってみたいと思っていた

登山口までのアクセスが困難な山で

熊本県最高峰の山「国見岳」に登ってきました。

アクセスは非常に困難でしたが、この困難を忘れさせてくれるぐらいの

山の静かさ、穏やかさを肌でしっかり感じれる居心地の良い山でした。

登山者が少なく、アクセスが困難なため、なかなか登山初心者にはオススメできませんが、

登山初心者のひともいつかトライして欲しい山です。

 

≫熊本県の人気の宿を楽天で検索する
 
≫熊本県のオススメの宿をじゃらんで探す 

 

以上!

今回は熊本県の最高峰 国見岳を2周回ってみた

ボックルヘアのTOMOでした。

 

今回のブログが面白かった」「参考になった」と思った方は、

Twitter・Facebookでイイね👍シェアしてもらえると嬉しいです。

Twitter・YouTubeもやってるので、

フォローチャンネル登録もお願いします。

≫【ボックルヘア】Twitter・Instagram・YouTubeはこちら

SPONSORED LINK




カテゴリー

SPONSORED LINK




新着エントリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

九州。大分県。職業:美容師 美容師をしてますが、登山・筋トレ・ダイエットが趣味。 最近はクレジットカード・格安SIM・投資・マイルに興味あり。 どれもこれも素人ですが、素人目線で気になる事ややり方をブログを書いてます。