こんにちは!
今日も絶好調の!
ボックルヘアのTOMOです。
今回は福岡県香春町の観光&登山イベント
「香春10山デジタルスタンプラリー」を紹介します。
今回のブログでは
- 面白い登山イベントを探してる
- 毎回どの山に登るか悩む
- 登山初心者でも手軽で楽しめる山を知りたい
- とんでもない縦走がしてみたい
そんなひとに読んでほしい内容になっています。
本題の前にちょっと自己紹介
【お知らせとお願い】
遠征費の支援をお願いしています。
現在、トレラン海外遠征にかかる費用と、
2024年のサハラマラソン出走するためのエントリー代(63万円)を
OFUSEにて支援募集しています。
100円から支援できますので、お協力お願いします。
OFUSEの詳細はコチラ⬇︎
【香春10山ついて】
香春10山とは
香春町にある10座の山を登り、それぞれの山頂でスマホにスタンプをゲットする登山イベントです。
参加料は無料。
期間は、2024年1月31日(水)まで。
筑豊のシンボル「香春岳」が有名ですが、
香春町には他にも300m~700m級の素晴らしい低山があり、
10個のスタンプを全て集めると、素敵な賞品をもらうことができます。
香春10山の10座の山
- 障子ヶ岳
- 大坂山
- 愛宕山
- 小富士山
- 香春岳(三ノ岳)
- 牛斬山
- 赤牟田ノ辻
- 金満山
- 新城
- 茶臼山
スタンプラリー参加方法
参加方法はかんたん!
①「SpotTour」アプリをダウンロード
②アプリを開いて「香春10山」で検索
「香春10山」のツアーに参加。
あとはスマホを持って目的の山に登り、
山頂でアプリから「香春10山」を開くと自動的にスタンプGETするだけ。
香春10山オリジナルグッズ
10座の山をコンプリートして、スタンプを10個集めた
先着500人に「香春10山オリジナルグッズ」をプレゼント
香春10山オリジナルグッツとは
- 踏破認定証デザインバンダナ
- 『道の駅香春』の1000円クーポン(引換え・使用期限は2024/2/29まで)
- 記念バッチ
また、登山用品専門店『好日山荘』から、踏破した人の中で店頭先着40人に「オリジナルシューズケース」をプレゼント。
下記の店舗で踏破画面を提示してください。
小倉駅前店(30個)/大丸福岡天神店(5個)/大丸下関店(5個)
プレゼント受け取り場所
『道の駅香春』でアプリの踏破画面を提示すると賞品がもらえます。
問い合わせ:0947-85-8035(香春町観光協会)※平日9:00~17:00
香春10山を縦走する 登山口
香春10山をいっきに縦走する登山口は様々あるとは思うが
この2つはトイレも駐車場もあるので便利です。
今回はオリジナルグッツもそのままもらって帰るつもりだったので、
道の駅香春をスタート地点にしました。
道の駅 香春 詳細
[アクセス・駐車場・トイレ・コンビニ]
道の駅 香春(かわら)
道の駅 香春は、地元産の新鮮・安全な食材や商品を、
生産者が心をこめてお届けする拠点施設として、平成21年10月にオープン。
<施設詳細>
住所 | 田川郡香春町大字鏡山1870番地1 |
電話 | 0947-32-8727 |
営業時間 | 9:00~18:00(12/31 17時まで) レストラン9:00~17:00 |
休館日 | 1/1~1/3 第三水曜日(不定休) |
WEB | http://michinoeki-kawara.jp |
アクセス
国道201号沿い香春町役場より行橋方面に約2km
駐車場
駐車台数 | 約73台 |
時間 | 24時間開放 |
料金 | 無料 |
トイレ | あり |
トイレ
- 水洗
- トイレットペーパーあり
- 電気あり
- 24時間利用可能
道の駅の駐車場が夜も明るいので、深夜も安心して利用できます。
最寄りのコンビニ
一番近いコンビニ
(道の駅香春まで約2.5km)
行橋方面
(道の駅香春まで約6.6km)
【香春10山 縦走登山】2023/11/21
0:24 登山開始
今回は昼から用事があるでの、深夜から登山開始。
ちなみに、SpotTourの画面はこんな感じ⬇️
今日中に10個集めていきます。
駐車場から出発するも、登山口がわからず😅
うろちょろ
ちなみに、この山は2回目
1年半くらい前に、今回登る大坂山と障子ヶ岳を縦走してます。
詳細はこちら⬇️
登山口発見。
ここから山に入っていきます。
ちなみに、今回はいつも装備していないギアが1つ
ストック(トレッキングポール)
12月9日からタイ チェンマイで開催されるレースでストックを使うため
今回はその練習も兼ねています。
このストックは、シナノ トレランポール 14.0 ブラック
軽量で短く折り畳みできて使いやすいので、
トレランはもちろん登山にもオススメです。
慣れないストックに足を引っ張られながら、深夜の山に突入していきます。
山に入って5分くらい。
分岐には、ちゃんと看板があります。
真っ暗なので周りの風景は画像に残してませんが、
静まり返った森の中を進みます。
登山開始から約20分
0:45 懐良台(標高282m)
懐良台に到着。
しかしこれは香春10山の1つの山ではない。
NOスタンプ
懐良台から約7分2つ目の山頂に到着
0:52 小富士前山(標高315m)
小富士山は10山の1つですが…、まさか前山があるとは…。
ここもNOスタンプです。
小富士山から約3分
0:55 小富士山
1つ目のスタンプポイント
小富士山に到着です。
あと9個。
次のスタンプポイントは愛宕山です。
小富士山から約13分
1:08 岩倉
なんの場所かよくわかりませんが、やや大きめの岩が2,3個あります。
もちろんNOスタンプ。
さらに進むこと5分
1:14 赤松台(標高415m)
もちろんここもNOスタンプ。
このルートは山頂と山頂の間が近いですが、地味に急登と急降下が潜んでいて
気づけば背中は汗ビショ。
気温はおそらく6度くらい。
立ち止まると寒いので、ウエアを調整しながらできるだけ休憩を挟まずに進んでいきます。
赤松台から約5分
1:19 高山(標高458m)
ここもNOスタンプ。
なかなか10山の山頂はやってこない😅
高山から、さらに5分
1:23 愛宕山(標高488m)
おぉ!
ついに2つ目のスタンプGETです。
登山開始から約1時間。
ちょっと休憩したい気もしますが、
次のスタンプポイントの大坂山まで休憩なしで進んでいきます。
ちなみに、この時間真っ暗闇なので周りの風景の写真は撮ってないですが、
雰囲気を知りたい人は、こちら⬇️のブログをご覧ください。
愛宕山から10分
1:32 愛宕山東峰
東峰から約3分
1:35 柿下峠
毎回似たような写真ですみません。
なんせ暗いので、こんな写真しかとれないw
峠から登り返すこと約7分
1:42 天狗の岩屋
暗闇で見るかぎる、岩屋っていうほど大きな岩も無いが…。
ここが岩屋らしい。
岩屋をさらに、3分ほど登っていくと
1:45 薬師ノ頭(標高546m)
薬師ノ頭は景色がイイのです。
僕の好きな場所の1つです。
これまで全く周りの景色が見えなかっただけに、
暗い中、歩きてきて良かった〜。と思わせてくれる場所です。
風も穏やかなので、しばらく夜景を楽しみます。
こんな深夜なのにもかかわらず、街はすごく明るい。
僕のために、電気をつけて待っていてくれたのでしょうか?w
何にせよ、街の皆さんにも感謝です。😙
夜景を楽しみ、もうひと登りすると
1:50 大坂山(標高573m)
スタンプ3つ目をGETです。
ここにはテーブルやベンチが設置されているので、ここでちょっと休憩します。
薬師の頭ほど夜景は見えませんが、風もなく穏やかな山頂でエネルギー補給
この時間なので、もちろん貸切ですw
小休止を挟み、次なるスタンプ障子ヶ岳を目指します。
2:23 南浦山
南浦山から3分で
2:26 浦山(標高403m)
めっちゃ丑三つ時w
こんな時間に山にいるなんてw
ウケるw
寒いし、暗いし、早く夜が明けないいかな〜
とはいえ、日の出の時間は7時前くらいだから、確実にあと4時間は暗闇登山w
浦山から約30分
景色の良い、大きな岩の上にでました。
遠くに夜景。
ここも本当にキレイ。
夜景スポットから約20分
3:12 障子ヶ岳南峰
南峰ってことは、障子ヶ岳がだいぶ近い予感。
さらに進んでいくと
再びナイスビューポイント。
時刻は午前3時20分。
山が暗いのか?街が明るいのか?
灯りが遠くに見えるだけで、すごく安心します。
街の灯りを見ながら、登山道をさらに進んいきます。
夜景スポットから再び、山の中へ
エグさ満点の急登を登っていくと
目の前にはナイスビュー
と、思ったここが障子ヶ岳でした。
3:35 障子ヶ岳
登山開始から3時間ちょいで、スタンプ4つ目のをGET。
初めてこの縦走路を歩いた時は、道の駅香春から5時間ほどかかりましたが、
今回は3時間ちょい。
2回目ということもあるが、1年半でだいぶ早くなった。w
暗闇の中、ひとりでニンマリします😁
障子ヶ岳山頂で小休止し、味見公園登山口に向かって下っていきます。
障子ヶ岳などルート詳細は、こちらで確認してください⬇️
味見公園登山口から林道を下り、県道64号線を進み、日田彦山線の線路を越えて
五徳越峠を目指し走っていきます。
この間のロードは、約6.8km。
どっかの飼い犬に吠えられないことを祈りながら、民家の間を登っていきます。(吠えられませんでした)
5:07 五徳越峠
ここからスタンプ5つ目の三ノ岳(香春岳)を目指します。
ルートは危険ポイントの少ない、ファミリールートをずばーっと登っていく。
ルート詳細はこちらのブログを参考にしてください⬇️
五徳越峠から約30分
5:38 香春三ノ岳(標高508m)
三ノ岳に到着。
5つ目のスタンプGETです。
時刻は5時半過ぎですが、まだまだ暗い。
なので、夜景がキレイ。
街の光もキレイですが、空も星がいっぱいでとてもキレイです。
肉眼にはかないませんが、最近のiPhoneは素人でも星が撮れる。
寒く無いならここでひと眠りするのも気持ちよさそうです。
が!僕は昼から予定があるので先を急ぎます。
6:01 五徳越峠
三ノ岳から20分ほどで下ってきました。
峠からさらに、採銅所駅方面に5分ほど道路をくだり
6:08 牛斬山登山口 長光新道口
ここから牛斬山を目指します。
登山口の反対側を向くと、
いい色の空
ようやく遠くが明るくなってきた。
これで真っ暗闇の登山道から解放されるのも近い。
登山口からしばらくは、川沿いを登っていきます。
水がキレイ。
川と別れて、さらに登っていきます。
時刻は午前7時
木々の間に、朝日がバシーっと当たりはじめました。
山頂から日の出を見ることは叶いませんでしたが、
朝日のパワーたるや…。
強烈に照らしてきます。
木々の間から溢れる、朝日を横目に見ながら
7:14 牛斬山(標高580m)
スタンプ6個目の牛斬山は強烈な朝日に包まれています。
待ちに待った日の出。
明るいってだけで元気が出ます。
しばらく朝日を眺め、次なる大ボス「赤牟田の辻」に備えエネルギー補給をします。
赤牟田の辻周辺の詳細ついてはこちらを参考にしてください⬇️
牛斬山からアップダウンを繰り返し
7:44 山犬の峠
背中に朝日を浴びながら、さらなる急登のアップダウンをこえて
やっとの思いで
8:08 赤牟田の辻(標高759m)
本日最高峰の赤牟田の辻に到着。
7個目のスタンプをGETしました。
大ボスを落としたので、残るはあと3つ。
次の金満山へは、登ってきたルートをちょっと引き返します。
8:10 金満山分岐
分岐からは、ずばーっと下っていきます。
ここからはこれまでに通ったことが無いルート。
残り3つの山も初めていく山です。
横からは朝日
眩しぃ✨
これまでの登山道と比べると、だいぶ狭くなってるので、
横から飛ぶ出す枝やクモの巣に気をつけながら進んで行きます。
頭上の紅葉は終わって、足元に紅葉が広がってます。
地面は落ち葉でふかふか。
朝露で多少濡れてるので、滑らないよう気をつけながら下っていきます。
下り基調のアップダウンを繰り返し、
思ったより金満山が遠い。
8:27 金満山(標高526m)
8個目のスタンプGET。
山頂からの展望はありません。
金満山とは
香春町と北九州市を分ける境界尾根にある四等三角点ピーク。
山頂周辺には落業が多く、春は新緑、秋には絶品の紅葉が楽しめる。
また、絹糸ノ滝、石灰の露岩帯など見どころ多数。英彦山の秋の辞入り道で、
修験道の行場跡もある。
金満山から、さらにすばーっと下っていきます。
途中には、めっちゃ走りやすいトレイルも。
ふかふかで気持ちいい。
8:45 分岐
新城・茶臼山方面へ
分岐をまっすぐ突っ切ります。
8:59 新城(標高403m)
9個目のスタンプGET
残る山は、茶臼山1つ。
新城とは
山頂は、戦国時代の山城跡。
後入道登山口からこもれび渓谷口を経て、香春町と北九州市を分ける境界尾根を東へたどる。
目立たないピークだが、自然林に包まれた登山道にはいぶし銀の趣があり、気持ちよく歩ける。秋には紅業も楽しめる。
新城で小休止を挟み、最後の茶臼山へ向かいます。
茶臼山へのトレイルは、
気持ちいいルートが多い。
多少疲れもありますが、気持ちよく走れます。
9:26 茶臼山(標高408m)
茶臼山とは
山頂には戦国時代の山城跡が残る。
後入道登山口からこもれび渓谷口を経て、香春町と北九州市を分ける境界尾根を東へ。新城分かれから北進して山頂へ。
登山道は明瞭で、道標も整備されている。
スタートから約9時間。
ようやく10山コンプリートです。
全てにスタンプがつきました。
これで終わり!
と思いたいですが、
ここから道の駅香春へ戻らなければいけません。
とりあえず、金辺峠登山口へくだります。
ひたすらにずばーっと下っていきます。
正面の山は竜ヶ鼻。
ちなみに、竜ヶ鼻は登ったことありません。
せっかくだから登りたいが、今日は時間がないので泣く泣く諦めます。
すんげー傾斜をくだり
竹林へ突入。
転ばないように注意しながら激下りゾーンを通過し
9:43 金辺峠登山口
ようやく、道路に出てきました。
登山口の頭上は、
紅葉真っ只中。
今日初めて紅葉を見たかもw
青空とのコントラストで最高にキレイです。
峠から国道322へ道の駅香春を目指し走っていきます。
距離にして約8km
ただただひたすら太陽に向かって走る。
8kmが地味にきつい…。
峠から約1時間
10:52 道の駅 香春 到着
ようやく道の駅香春に到着
午前中のうちに帰ってこれて良かった。
景品引き換えへ
景品引き換えは、道の駅香春の中へ
店員さんに尋ねると手続きをやってくれます。
⇧この画面をせて、教えてもらった番号を入力し
商品を受け取るを押すと、完了。
封筒をいただけます。
中には、
商品券と缶バッチとバンダナと応募券。
今回は商品券で2kgの新米をいただきました。(手出し300円ほど)
ありがとうございました。
【登山記録・感想】
登山記録
<行動時間> 10時間28分(休憩含む)
<行動距離> 37.4km
<累積標高差> +2,512m・-2,515m
<消費カロリー> 4,179kcal
香春10山縦走の装備
<登山ウエア>
ベントリックストレイルジャケット
商品詳細 | 関連ブログ | |
パンツ | TNF アンビションパンツ | オススメのロングパンツ |
インナー(上) | ドライナミックメッシュ | ドライナミックメッシュ! |
モンベルジオライン長袖 | 山インナーを比較してみた | |
ミドル | ノースフェイス | |
ジャケット | デカトロン防水ジャケット |
コスパ最高!【デカトロン】 |
防寒着(フリース) | モンベル アクションパーカー | トレールアクションパーカー |
防寒着(ジャケット) | ベントリックストレイル | |
キャップ | パタゴニア | ダックビルキャップが好き |
靴下 | フットMAX | トレランに最適な靴下 |
手袋 | SHOWA | 登山初心者にオススメの手袋 |
ヘッドバンド | マムート |
今期初登場のウエアは、防寒ジャケットとヘッドバンドの2つ。
ベントリックストレイルジャケット
ノースフェイスから発売されてるトレランようの防寒ジャケット。
風をうける表面は中綿が入っていて温かく、
ザックを背負う背中側は、汗抜けがよく作られてるジャケットです。
登山やトレランだけでなく、運動時背中に汗をかきやすい人にはオススメのジャケットです。
ユニセックスなので、男性は大きめを買うことをオススメします。
マムートヘッドバンド
これまでは薄手のJUNKのヘッドバンドでしたが、寒い季節は耳まで覆うことができる
温かいマムートのヘッドバンドがお気に入りです。
<ギア>
ギア詳細 | 関連ブログ | |
ザック | パーゴワークスラッシュ20 | |
サングラス | DANG | 目も日焼けします |
シューズ | サロモンセンスライド | センスライド4の感想 |
時計 | ガーミンEnduro 2 | |
ライト | レッドレンザーNEO9 | レッドレンザー感想 |
カメラ | iPhone11pro | 登山でスマホ2台使う理由 |
モバイルバッテリー | 軽量ケーブル内蔵モデル | モバイルバッテリーの選び方 |
ストック | シナノ14Pro |
今回は久しぶりにサロモンセンスライドを履いてみました。
さずがのグリップ力。
やはり今まで色々なトレランシューズを試しましたが、
サロモンのセンスライドが一番グリップがいい気がすます。
さらに、ロードでのソールの減りがほとんどなくて、ソールが長持ちしてくれるところも気に入ってます。
グリップ力はもちろん安定感・クッション性もよく
全てに置いてバランスの良いいうえに、
アウトソールの減りが少ないので、とても長持ちしてくれるトレランシューズ。
<その他 持ち物>
食料
持っていった量 | 消費した量 | |
水分 | 1,600ml | 800ml |
おにぎり | 2個 | 2個 |
パン | 4つ | 3つ |
プロテインバー |
1本 | 1本 |
おやつミックス | 内容詳細は下記 | ちょっと |
グミ | フィットチーネ | |
ラムネ | 梅ラムネ・強炭酸コーラ | |
BCAA・EAA | 1時間5g |
おやつは個包装を外しジップロックにまとめます。
香春10山縦走の感想
今回は福岡県の香春町のイベント
香春10山スタンプラリーを1日でコンプリートしてきました。
距離、累積標高ともに1日でいくにはややヘビーなルートですが、
レースのトレーニングにはちょうどいいコースでした。
久しぶりに使ったトレッキングポールも最後には慣れて、タイに行く前にいい練習になりました。
体力に自信のない人や、ゆっくり歩きたい人には
1回の登山に3座づつくらいが1つ1つの山がじっくりと楽しめてオススメです。
朝方は多少寒かったですが、いいトレーニングをして
お米とバンダナをいただけて大満足なイベントでした。
【まとめ】
今回は福岡県香春町の香春10山スタンプラリーに参加してきました。
本来の趣旨では香春町にある山を何度も登りに、香春町に足を運んでください。
という感じでしょうが、それを今回は力技で1日で走破しました。
とはいえ、香春町の山を隅から隅まで楽しめるステキなイベントでした。
気になるひとはぜひ参加してみてください。
以上!
今回は香春10山を1日で走破してみた
ボックルヘアのTOMOでした。
今回のブログが面白かった」「参考になった」と思った方は、
Twitter・Facebookでイイね👍シェアしてもらえると嬉しいです。
Twitter・YouTubeもやってるので、
フォローチャンネル登録もお願いします。
≫【ボックルヘア】Twitter・Instagram・YouTubeはこちら
【お願い】
2024年に北アフリカで開催されるサハラマラソン出走するため、
OFUSE支援をお願いしています。
100円から支援できますので、お協力お願いします。
詳しくはコチラ⬇︎
大分県日田市でボックルヘア(美容室)をやっています。
登山歴は13年。トレラン歴は3年目。
次のトレランレースはタイで開催されるドイインタノンです。
Twitter・YouTubeもやってるので、
フォローチャンネル登録もお願いします。
≫【ボックルヘア】Twitter・Instagram・YouTubeはこちら