【福岡県の山】飯盛山周回登山 ②[叶岳周回編]

SPONSOERD LINK




こんにちは!

今日も絶好調の!

ボックルヘアのTOMOです。

今回は前回の飯盛山の続きです。

 

前回のブログを見逃したひとはこちら⬇︎

 

今回のブログでは

  • 飯盛山から縦走してみたい
  • 今宿野外活動センター登山口について知りたい
  • 飯盛山の縦走装備について知りたい

そんな人に呼んでほしい内容になっています。

 

本題の前にちょっと自己紹介

TOMO
<自己紹介>

大分県日田市でボックルヘア(美容室)をやっています。

登山歴は12年。トレラン歴は1年目。

平日は仕事&筋トレ・休日は山登りと決めています。

10月のトレランレースまであと20日ほど、気づけば今週すでに100km走ってました。

オーバーワークには気をつけましょう。

Twitter・YouTubeもやってるので、

フォローチャンネル登録もお願いします。

≫【ボックルヘア】Twitter・Instagram・YouTubeはこちら

【飯盛山周回 登山】2022/8/30

 

前回までのあらすじ

 

 飯盛山(いいもりやま)とは

福岡県福岡市と糸島市の境に位置する、標高382mの低山。

飯盛山の登山口は飯盛神社となる。

 

6:13  登山開始

飯盛神社登山口から登山を開始します。

しばらく道路を上手いくと、飯盛神社中宮の隣に登山道の入り口がある。

登山道は多少急だが、分かりやすく登山初心者にもオススメのコース。

登山開始から38分ほどで、山頂に到着。

 

6:51飯盛山山頂

山頂からの展望はないが、広く開放感はある。

 

今回は飯盛山だけでは物足りないので、

先月登った高祖山や叶岳にも足を伸ばします。

先月の登山はこちら⬇︎

 

 

 

今回のルート

今回のルートは飯盛神社登山口を出発し、飯盛山

それだけでは小一時間で登山が終わってしまうので、

日向山、高地山、高祖山にのぼり、今宿野外センター登山口まで下り、叶岳へ。

叶岳から生松台の叶岳登山口へ下山して、住宅地進んで周回するルートを辿ります。

 

飯盛山から日向山、高地山をめぐり

高地山と日向山と高祖山の分岐まで戻ってきました。

 

と、前回はここまで

詳しくはブログをご覧ください⬇︎

 

分岐から高祖山を目指し進んでいきます。

ここから高祖山までは先月も通ったルートなので、

迷いなく進める。

しかも、走りやすいので気持ちよく走って進めます。

7:28 分岐

高祖山へは右斜め上へ。

頭からの滝汗で全身びしょ濡れですが、軽快に進んでいきます。

下ノ城趾方面へ

ぐいぐい登り、ズバーっと下る。

今宿活動野外センター登山口の分岐。

ここはいったんスルー、高祖山に向かいます。

 

先月も目撃した横穴。

実はこれ2つあった。

この穴なんやろ?

城址と関係があるんか?

 

7:50 分岐

山頂直前の分岐。

ここから100mほど登ると

7:51 高祖山

高祖山(たかすやま)とは

高祖山は標高416m。

福岡市西部に位置する低山で、山頂には8世紀築城の怡土城の跡があり、

山頂からは脊振山や金山が見られる。

 

山頂からの展望は、一部ナイスビュー

正面の山は、多分「可也山」

登山開始から約1時間半。

ここでいったん休憩します。

 

全身汗ビショの僕。

ウエアはもちろんザックまでも乾いてる箇所&物がないくらい

全部汗でびしょ濡れです。

 

10分ほど休憩し、次の叶岳を目指します。

叶岳へは、今宿野外活動センター登山口を経由してめざします。

 

8:05 分岐

今宿野外活動センター登山口への分岐までもどり、

分岐を左へ

がつんと下っていきます。

登山道は沢沿いに伸びていて

何度か沢を渡ります。

沢の水量は少ないので難なく渡れます。

沢沿いの登山道をしばらく下り、

登山道は沢から外れ、いい感じの登山道。

沢からはずれ、ごろごろした岩もなくなったのでの、

ズバーっと走って下っていきます。

 

8:18 鉢伏山観音堂

観音様が中にいるのでしょうか?

扉も閉まっているんで、中は覗き込んでいません。

観音堂を背に登山道を進んでいくと、橋。

簡易的な橋が2つかけられています。

 

ずばーっと下っていきます。

軽快に走れるが、とにかく暑い。

分岐は真っ直ぐ

8:22 分岐

またまた分岐。

ただただ真っ直ぐ進みます。

すると、いっきに目の前が開けた!

これが野外活動センター!

 

8:25 今宿野外活動センター 登山口

振り返ると、

登山口はこんな感じになっています。

自販機にトイレに遊具。

駐車場もこんなに広い。

今宿野外活動センターとは

叶岳、高祖山などに囲まれた緑豊かな施設です。

都心部からのアクセスの良さに加え、広大な敷地内では、

日帰りの野外調理やBBQ、宿泊キャンプ、川遊び等、

さまざまな野外活動を楽しむことができます。

詳しくは、今宿野外活動センターWEB

 

 

早速、自販機へ

気持ちは「ネクター」一択。

ですが、コークオンの呪縛により

なぜか?

ファンタを選んでしまう…。悲しい定め。

ファンタも美味しかったけど、本当はネクターが飲みたかった。

ただ、お釣りの小銭が面倒でね…。

 

 

トイレもとてもきれいでした。

水分補給とトイレを済ませ、登山再開。

 

小川を渡り、

今宿野外活動センター入り口までやってきました。

 

施設は9時から18時半の間しか車の出入りはできないっぽい。

門の外にも駐車場はあるので、早朝登山や、下山が遅くなる場合の登山では

外の駐車場を利用しよう。

 

10台以上は駐車できそう。

叶岳へは、駐車スペースとは反対側へ進みます。

道路を100mほど進むと左側に登山道入り口っぽい道が。

8:40 登山道入り口

入り口こそちょっと荒れ気味ですが、

少し進むと、

しっかりした階段。

段数多っ!

ようやく階段を登りきり、

なだらかな登山道にホッとします。

ホッとしたのも束の間…、

また階段。

しかも、また段数多っ!

足元の階段だけ見つめ、黙々と登っていきます。

かなり登ったので、顔を上げてみると

エンドレスぅぅぅ!

このまま天国まで登っていけそうな階段。

先が見えんほどの階段。

なかなかこのレベルの階段はレアです。

登山口から黙々と階段を登ること10分。

 

ようやくエンドレス階段を脱出。

登山道にホッとします。

登山道を10分ほど登っていくと

9:01 分岐

左が叶岳、右が高地山の分岐。

左へ進みます。

 

右側にちらっと景色が見える。

久しぶりの展望。

分岐から数分で

9:03 叶岳

 

叶岳とは

福岡市西区に位置する、標高341mの山。

山頂には叶嶽神社がある

 

叶嶽神社

 叶嶽神社とは、

「願いが叶う」と言われる叶岳神社。

600年ほど前、熱烈な地蔵信仰で知られた足利義満の家来筋にあたる、

上ノ原(かみのはる)の豪族吉住因幡守忠親が、

義満に倣って京都の愛宕権現より将軍地蔵の分霊を勧請し、建立したとされる。

 

叶岳山頂はあまり展望が良く無いですが、

神社から少し下ると

 

ナイスビューベンチがあります。

本日も山頂には誰もいないので、

ベンチを優雅に使わせていただきたいと思います。

 

休憩の前に、エンドレス階段でビタビタのびしょびしょなんで、

 

この投稿をInstagramで見る

 

ボックルヘア(@bockletomo)がシェアした投稿

 

いったん、汗を搾る。

搾る💦。

絞っているウエアは、マイプロテインのスリーブレス

綿なので速乾では無いですが、脇の下が大きく開いているので

とにかく涼しく形が気に入ってます。

インナーはファイントラックの

ドライレイヤークールのタンクトップです。

いつもミレー ドライナミックメッシュ

が定番ですが、今回涼しさを求めて新しいインナーにトライしてみました。

 

 

ベンチで15分ほど休憩し、下山を開始します。

途中までは1ヶ月前にも下った道なので、店舗良く下っていきます。

9:22 分岐

生松台方面へ下っていきます。

少し下ると、目の前が開けた。

ナイスビュー👍

ナイスビューに見惚れてしまいますが、

足元は岩のような砂のような感じで、滑りやすいので注意しましょう。

 

岩を下るのが怖い人は、左側に迂回路があります。

岩を下ると、また森の中へ

 

じゃんじゃん下っていきます。

下山開始から15分ほどで

鳥居発見!

さらに下っていくと

立派な橋?

そうこうしてるうちに登山口が見えてきました。

9:33  叶岳登山口(生松台)

叶岳山頂からあっという間に登山口に到着。

登山口には数台停めてる駐車スペースに自販機。

周りは公園になっているのでトイレもあります。

 

登山口から飯盛神社までは住宅街の間を抜けて戻ります。

とはいえ、

この住宅街が入り組んでいて、抜けるのがけっこう難しい。

いろいろ迷いながらもなんとか、住宅街を抜け出し、

飯盛神社を目指します。

左側には、飯盛山がばっちり。

素敵な雰囲気です。

 

 

叶岳登山口から約30分。

飯盛神社の駐車場が見えてきました。

 

10:05 飯盛神社駐車場 到着

 

無事に下山完了です。

いゃ〜暑かった😅💦

 

 

【登山記録・感想】

登山記録

飯盛山周回 詳細

<行動時間> 3時間44分(休憩含む)

<行動距離> 12.5km

<累積標高差> +1009m・-1014m

<消費カロリー> 1786kcal

 

装備

<登山ウエア>

 

  商品詳細 関連ブログ
パンツ サロモン 夏登山におすすめの短パン
インナー FTドライレイヤー FT ドライレイヤーの感想
ウエア マイプロテイン スリーブレス
 マイプロテインおすすめ商品
キャップ 北田雄夫オリジナル
靴下 FOOTMAX オススメのソックス
手袋 ショーワグローブ
 おすすめ登山グローブ

 

今回の初登場アイテムは、

マイプロテイン スリーブレス

綿素材なので、いつもきてるウエアに比べると速乾性などは劣りますが、

アームホールが大きく開いているのでどのウエアより涼しい。

汗でびしょ濡れになると汗冷えしてしまうので、長時間登山には向いてませんが、

短時間登山ならば、僕的にありだと思います。

マイプロテインでは、アームホールが大きいタンクトップの種類が豊富なので、

気になる人はぜひチェックしてみてください。

≫マイプロテイン タンクトップ一覧



それと、もう1つの初登場

finetrack(ファイントラック)ドライレイヤークールタンクトップ

 

これまでのミレー ドライナミックメッシュでは、マイプロテインのタンクトップに合わせると、

脇からアミアミが大胆に見えてしまうので、

見えても恥ずかしくない、ファイントラックのインナーを買ってみました。

着心地はサラッとしてて快適ですが、

汗冷えの点では、ミレー ドライナミックメッシュの方が優秀だと思います。

ただ、着た感じは、ミレー ドライナミックメッシュより涼しいです。

 

 

 

 

 

 

<ギア>

商品名 関連ブログ
ザック SensePro5 トレランおすすめザック
サングラス DANG 目も日焼けします
シューズ センスライド4 サロモン センスライド感想
時計 ガーミン745 ガーミン745の感想
カメラ iPhone11Pro 登山でスマホ2台使う理由
蚊取り線香 蚊取り線香ミニ アブに刺されない方法

 

 

飯盛山山頂近くはロープも多いので、

手袋(グローブ)を持っていくことをオススメします。

 

 

 

 

 

 

<その他 持ち物>

 

登山後にあると便利なもの

 

僕の汗ビショ下山後のルーティンは、

  1. ますは蚊取り線香に着火(虫の多い時期のみ)
  2. 靴を脱いでサンダルへ
  3. 2Lの水を頭からぶっかけて全身の汗&足元の泥汚れを流す
  4. 着替え
  5. ベタベタが残ってるところに、仕上げの汗拭きシート

汗ベタのまま車に乗りたくないので、下山後は大抵この流れでリフレッシュし、

時間があれば温泉へGO。

 

食料

 

持っていった 消費した
1.0L 800mL
おにぎり 2つ 2つ
プロテインバー 1本 1本
カロリーメイト 1袋(2本) 1本
ミネラルタブレット 5つ 1つ
エナジーゼリーエリート
2つ 1つ
BCAA 1時間に5g
おやつ

 

今回は今宿野外活動センターで自販機を利用したので水分は大丈夫でしたが、

真夏は1.5Lほど水分があると安心です。

 

おやつは個包装を外しジップロックにまとめてます。

※暑い時期はチョコレートなど溶けやすいおやつは、保冷バックなどに入れましょう。

 

 

飯盛山周回登山の感想

今回は前々から気になっていた福岡市西区にある飯盛山に登ってみました。

感想としては、

「登山初心者や、縦走初心者にオススメの山」

  • 登山口となる飯盛神社の駐車場は広く、アクセスしやすい
  • 登山道は分かりやすくシンプル
  • 縦走路も軽いアップダウンで、ナイスビューポイントも多い。

美味しいご飯やさんも周りに多く。

下山後の楽しみも多い山です。

 

今回は滝汗で溺れそうでしたが、

個人的にはこれからの秋冬の時期が、もっと快適に歩けるのではと思います。

紅葉の時期にもう一度トライしてみたいと思います。

 

 



【まとめ】

今回は福岡県福岡市西区にある飯盛山に

飯盛神社から登ってみました。

今回は飯盛山、日向山、高地山、高祖山、叶岳とぐるっと縦走しましたが、

登山初心者はもちろん、縦走したいひと、トレイルランナーなど

飯盛山はどの層にも合う山だと思います。

気になった人は、ぜひ今週末にでもトライしてみてください。

 

以上!

今回は飯盛山を周回してみた

ボックルヘアのTOMOでした。

 

今回のブログが面白かった」「参考になった」と思った方は、

Twitter・Facebookでイイね👍シェアしてもらえると嬉しいです。

Twitter・YouTubeもやってるので、

フォローチャンネル登録もお願いします。

≫【ボックルヘア】Twitter・Instagram・YouTubeはこちら

 

 

SPONSORED LINK




カテゴリー

SPONSORED LINK




新着エントリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

九州。大分県。職業:美容師 美容師をしてますが、登山・筋トレ・ダイエットが趣味。 最近はクレジットカード・格安SIM・投資・マイルに興味あり。 どれもこれも素人ですが、素人目線で気になる事ややり方をブログを書いてます。