登山初心者にオススメな「大分県の山」10選!

SPONSOERD LINK




こんにちは!

今日も絶好調の!

ボックルヘアのTOMOです。

今回は登山初心者が比較的登りやすい大分県の山を紹介します。

 

モリくん

ハードな山は嫌よ!

 

TOMO

もちろん。

今回はどんなに体力に自信がないひとでも楽しめる山や

ちょっと登山感を味わってみたい人にあった山などを紹介してるよ。

 

 

 

今回は

  • 全く体力がないけど、山頂から絶景がみたい
  • 登山を始めいけど、どこの山に登ったらいい?
  • 登山道具って最初から必要?

そんなひとに読んで欲しい内容になっています。

 

本題の前にちょっと自己紹介

TOMO
<自己紹介>

大分県日田市でボックルヘア(美容室)をやっています。

登山歴は11年目。

平日は仕事&筋トレ・休日は山登りと決めています。

この前、初めて行ってみた整体が痛すぎて悶絶しました。

次の日は鉛のように体が重たかったけど、重たい体で朝ランすると

1km15秒も早く走れてびっくりしてる今日この頃です。

Twitter・YouTubeもやってるので、

フォローチャンネル登録もお願いします。

≫【ボックルヘア】Twitter・Instagram・YouTubeはこちら

 

【登山初心者にオススメな大分県の山】

 

体力がなくても絶景を体験できる山

  • 登山をはじめたいけど体力に全く自信がない
  • 子供が小さくてあまり長く歩けないけど一緒に登山したい

 

そんな人にオススメの

最短ルートで行けばあまり歩かなくても、登山体験できる山をいくつか紹介します。

 

⛰万年山(玖珠町)

【大分県・万年山】ミヤマキリシマ群生地お花畑は3分咲き

2020年5月21日

※登山口や登山詳細はブログにて確認ください⬆︎

 

万年山は山頂近くの吉部台登山口まで車で行くことができ、

駐車場から山頂までの最短ルートは40分。(※ブログでは遠回りの周回ルートを歩いています。)

最短ルートのほとんどが舗装されていて歩きやすい。

途中にはミヤマキリシマの群生地があり、

5月末から6月上旬にはたくさんのミヤマキリシマを見ることができる。

 

万年山の僕が一番好きな景色は⬇︎

界王星(ドラゴンボール)にあるような、どこまでもつづく一本道。

この景色がたまらなく好きです。

 

⛰八面山(耶馬溪)

【大分県の山】見どころ満載の低山 耶馬渓 八面山① [修験の滝・箭山神社・小池編]

2020年4月23日

八面山北峰には車で行くことができます。

北峰の展望台からは海まで見渡せる絶景。

ブログでは標高が低いところから登っていますが、

八面山にはあちらこちらの駐車場があるので気軽に登ることができます。

 

山頂周辺には、その他にも大池や神社、巨石や滝などがあり

体力にあわせハイキング感覚で散策できます。

耶馬溪の有名観光スポット「羅漢寺」にも車で20分ほどなので、

一緒に散策するのもオススメです。

 

⛰伽藍岳(由布市)

【大分県の山】伽藍岳 大平山に登る[伽藍岳朝駆け 鍋山編]

2021年7月22日

登山口から山頂まで、ゆっくり歩いて60分。

しかし、歩き出して20分ほどで振り返れば絶景

登山道も広く分かりやすい。

温泉地だけあり、周りには温泉施設も多く、

登山口も温泉になっている。登山者の駐車場が広くないので早い時間に出かけた方が良い。

ブログでは別府の方に大きく周回してるが、

伽藍岳(がらんだけ)山頂からでも、(別府方面)と(由布岳)の絶景を贅沢に楽しむことができる。

 

 

⛰不道山(豊後高田市)

 

【大分県の山】国東半島 ゴームリーに出会う[BYボックル登山部79]

2021年12月18日

不道茶屋駐車場からわずか15分でこの絶景。

この景色をゴームーリーさんも眺める

岩場があるので、小さな子供は注意が必要だが滑り落ちるような岩場ではありません。

ブログでは隣の千燈岳まで足を伸ばしていますが、千燈岳まで行かなくても

散策路が周回できるように伸びているので、体力に合わせ歩くことができます。

 

⛰経塚山(速見郡)

 

【大分県の山】手軽にミヤマキリシマを鑑賞できる経塚山[鹿鳴越連山縦横]

2021年4月26日

経塚山山頂はミヤマキリシマの群生地として有名。

山頂近くまで道路が伸びているので、ゆっくり20分ほど歩くと山頂に到着。

20分の登山道の途中には、眼下に別府湾を一望できる絶景を楽しむことができます。

山頂近くの道路には駐車場がないので、広めの路肩を利用しましょう。

「まだまだ歩けるぞい!」ってひとは、30分ほどで隣の七ツ石山まで行ってみましょう。

 

⛰おにぎり山(くじゅう)

【大分県の山】くじゅうおにぎり山 小にぎり山登ってみた

2021年6月27日

登山口の九重少年自然の家から、約25分で小にぎり山。

さらに10分でおにぎり山へと行くことができる。

登山道は細いが踏み跡をたどれば迷うことなく登れる。

正面には湧蓋山もよく見える。

 

⛰鶴見岳(別府市)

【大分県の山】由布岳東登山口から登る秋の鶴見岳

2020年9月17日

ブログは由布岳側の東登山口から登っているので全く参考にならないかもしれませんが(笑)

鶴見岳へはロープウェイで山頂付近まで行くことができます。

山頂周辺には、神社や七福神が山頂周辺に点在してるので、

山頂散策と一緒に楽しむことができます。

 

 

体力はあるけど山は初心者にオススメの山

上で紹介した山では、ちょっと物足りない!

そんな登山初心者ために、

  • 登山道が分かりやすい
  • 登山者が多く安心

体力があるけど山初心者ってひとが安心して登れる山を紹介します。

⛰扇ヶ鼻(くじゅう)

【大分県の山】超ハイシーズンの九重連山 扇ヶ鼻 人もミヤマキリシマもてんこ盛り!!

2018年6月7日

牧ノ戸峠登山口から約2時間ほどで登れる扇ヶ鼻もオススメ。

扇ヶ鼻山頂周辺はミヤマキリシマの群生地にもなっているので、

5月下旬から6月上旬は見頃。

登山者も多く。

迷子になりことは無いと思いますが、不安になったら

そこらじゅうに登山者がいるので、色々質問してみるのもありです。

ハイシーズンには、牧ノ戸峠登山口が早い時間でも満車になるので、

なるべく早い時間帯に登山口に到着することをオススメします。

 

 

⛰星生山(くじゅう)

 

ロングトレイル くじゅう17サミット+平治岳[ミヤマキリシマ]

2021年6月10日

ブログはくじゅう17サミットの時のブログなので、あまり参考にならないと思いますが(笑)

星生山は扇ヶ鼻の向かいの山といった感じ。

星生山も牧ノ戸峠から片道約2時間ちょいで登れます。

登山者も多く安心して登れる山です。

星生山山頂から硫黄山を見下ろすこの景色がなんとも絶景。

 

⛰猪群山(国東半島)

【大分県の山】「猪群山 」初心者にオススメ低山

2022年3月14日

ブログでは、変わり者の僕は夜に登っていますがオススメはもちろん昼間。

多少の急登はありますが、巨石や展望台、ストーンサークルなどを楽しむことができます。

登山口には駐車場もトイレもあるので安心して利用することができます。

 

 

【登山初心者の装備について】

 

今回紹介した山は、初心者向けの山なので特別な登山装備は必要ありません。

必要なのは

  • 動きやすい服装
  • 食べ物

動きやすい服装

普段から履き慣れているスニーカーでOK。

片道2時間以上の登山であれば、スニーカーでも大丈夫だが登山靴があれば尚OK。

いくら履き慣れた靴といっても、ソールの薄い靴。

例えば、コンバースのオールスターなどは避けた方が良い。

 

服装

動きやすい服装。

暑くても上着や日焼け対策はお忘れ無く。

デニムやスエットパンツは汗が染み込むと重くなるので、

できるだけ速乾性が高いウエアがオススメ。

 

食べ物

上で紹介した「体力がなくても絶景がみれる山」であれば、

ペットボトル1本とおやつくらいで十分。

片道2時間程度の登山であれば、おにぎり2〜3個、おやつ。

水分は水とお茶やスポーツドリンクがオススメ。

暑い時期には、すぐに飲めるペットボトルと、

保冷剤もかねて凍っているペットボトルもあると、山で冷たい水を飲むことができる。

食料での注意点

注意点
  • 夏のチョコレートは溶けます
  • 飲みのもはペットボトルか水筒
  • 不要なパッケージは外す

夏のチョコレートは溶けます

夏のチョコレートはみなさんの想像通りとけます。

溶けたチョコレートは食べにくく、手も口も汚れるのでチョコレート好きは注意が必要です。

ベイクは比較的溶けにくいのでオススメです。

飲みのもはペットボトルか水筒

当たり前のことですが、

たまに、オロナミンCとはリポビタンDとかをビンで持ってくる人もいるので、

ビンは飲み終わってもビン自体が重いのでリュックがかるくならないので避けましょう(笑)

不要なパッケージは外す

箱のパッケージの中に袋のおかしが入ってる物などは、箱は持っていかない。

ゴミになるであろうものは、登山前になるべく減らしましょう。

 

 

【まとめ】

今回は体力に全く自信のない登山初心者でも安心して登れる山や、

ほぼ歩かなくても絶景を楽しめる大分県の山を紹介しました。

 

これからのシーズンは、新緑も色鮮やかに、花もたくさん咲き始める時期なので

今年から山を始めるひとの参考になれば嬉しいです。

登山は誰かとの競走ではないので、

自分にあったペースで、自分にあった楽しみ方で楽しめば◎。

山頂に行くことだけが山の楽しみ方ではないので、景色や弁当。

自分にあった楽しみを用意して山にトライしてみてください。

 

 

以上!

今回は登山超初心者にオススメな大分県の山を紹介してみた

ボックルヘアのTOMOでした。

 

今回のブログが「面白かった」「参考になった」と思った方は、

Twitter・Facebookでイイね👍シェアしてもらえると嬉しいです。

Twitter・YouTubeもやってるので、

フォローチャンネル登録もお願いします。

≫【ボックルヘア】Twitter・Instagram・YouTubeはこちら

SPONSORED LINK




カテゴリー

SPONSORED LINK




新着エントリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

九州。大分県。職業:美容師 美容師をしてますが、登山・筋トレ・ダイエットが趣味。 最近はクレジットカード・格安SIM・投資・マイルに興味あり。 どれもこれも素人ですが、素人目線で気になる事ややり方をブログを書いてます。