【装備】くじゅう周遊道路一周ラン[ウエア 装備 食料紹介]

SPONSOERD LINK




こんにちは!

今日も絶好調の!

ボックルヘアのTOMOです。

 

今回は先日のくじゅう周遊道路一周ランの、装備品を紹介します。

 

 

今回は龍馬脱藩レースで揃えた装備品をいろいろ使ってみたので

その感想と一緒に、商品紹介もしていきます。

 

今回のブログでは

  • トレランレース初心者の装備
  • 軽くてうまい行動食をしりたい

こんなひとに読んでほしい内容です。

 

本題の前にちょっと自己紹介

TOMO
<自己紹介>

大分県日田市でボックルヘア(美容室)をやっています。

登山歴は11年目。

平日は仕事&筋トレ・休日は山登りと決めています。

平日は仕事&筋トレ・休日は山登りで毎日忙しくやっています。

登山ウエアは黒が多かったが、最近は白もありかな?と思っています。

 

Twitter・YouTubeもやってるので、

フォローチャンネル登録もお願いします。

≫【ボックルヘア】Twitter・Instagram・YouTubeはこちら

 

【くじゅう周遊道路一周ランについて】

ぐるっとくじゅう周遊道路とは

大分県と熊本県との県境に拡がる飯田高原の南部に連なる、

1,700m級の山々の総称が「くじゅう連山」。

「ぐるっとくじゅう周遊道路」は、

大分県が九重連山周辺の国道442号等に設定した、道路の愛称。

くじゅう連山を周遊する約70kmのコースです。

 

周遊道路一周のログや、トラブル内容など詳細はこちら⬇︎⬇︎

 

 

 

【くじゅう周遊道路一周ランの装備】

 

 

今回もたくさんのトラブルに見舞われながらも、

完走できたのは、

ずばり!

装備品が良かったからだと思います。

今回初登場の装備品に関しては、

簡単な説明と感想を一緒に紹介します。

 

<登山ウエア>

 

  商品詳細 関連ブログ
パンツ サロモン XA 7 ショーツ  
インナー ミレー ドライナミック メッシュ あみあみ変態インナー
Tシャツ TNF スリーブレス  
ジャケット サロモン レインジャケット  
アームカバー C3fitクーリングアームカバー 真夏の最強アイテム
ヘッドバンド アンダーアーマ  山で使えるヘッドバンド
手袋 ショーワグローブ
 おすすめ登山グローブ
靴下 FOOTMAX  トレランに最適な靴下

 

今回初登場のウエアは3つ。

 

サロモン XA7ショーツ

レース用にと購入していた、ショーツを今回履いてみました。

 

<サロモンXA7ショーツの特徴>

織布は丈夫で、撥湿性が高くドライな肌触りをキープし、

汗や湿気を簡単に外に逃がします。

360°ストレージシステムをはじめとする実用的な機能を満載している。

 

<サロモンXA7ショーツの感想>

率直な感想として、履き心地が抜群に良かった。

 

何がそんなに良かったかというと、肌触り

汗をかいても、生地が肌に張り付かずサラサラで、全く不快感を感じなかった。

 

多少の雨や汗では、サラサラ感はキープできる。

でも、さすがに土砂降り時には、ぺったりと張り付いた。

とはいえ、

乾きも早く、行動時の不快感を全く感じなかった。

こんなに気持ちいいパンツなら早く履けば良かったと、ちと後悔。

 

かなりオススメですが、在庫があまり無いので

みなさんの参考にならないかも。

 

TNF スリーブレスアンペアクルー

 

今回は小雨予報の深夜徘徊なので、

前から一度試してみたかった、スリーブレスを着てみた。

 

<TNF スリーブレスアンペアクルーの特徴>

吸汗速乾性に優れるメッシュ生地の軽量ノースリーブシャツ。

肌面に点接触組織を採用することで、

汗を多くかくシーンでも軽快な着心地が持続。

銀イオンによる抗菌防臭効果を発揮するポリジン加工済み。

UVケア(UPF15-30、紫外線カット率85%以上)機能と、

不快な静電気の発生を抑える静電ケア設計です。

 

<TNF スリーブレスアンペアクルーの感想>

軽量・肌触りのサラサラ感・抗菌防臭効果で快適に走ることができた。

なんといってもスリーブレスなので、肩周りの窮屈さがなかった。

メリットとしては、涼しく動きやすい。

デメリットとしては、ゴール直前から、予想外の晴天で

スリーブレスラインでガッツリ日焼けしてしまった。

なんとも微妙な焼け方なので、

日焼け対策を考えるか、日中は着ない方が良いなと、僕は感じた。

 

ミレー ドライナミックメッシュ

 

ドライナミックメッシュは、初登場ではなく

毎回登場する僕のマストアイテムですが、

今回は、ドライナミックメッシュが大活躍だったので

良かった点をちょっと紹介します。

  • 雨からの冷え
  • 摩擦から守る

 

雨からの冷え

20度ちょいの気温で、長時間雨に打たれ続けてても

あまり寒いと感じなかったのは、

絶対にドライナミックメッシュのおかげ。

かなり着たおして、だいぶヘタってきてるのに優秀です!

 

摩擦から肌を守る

インナーに厚みがあるおかげで、摩擦から肌を守れた。

特にこんだけの長距離になると、

絶対にタダではすまないだろうと予想していた、乳首

これが全くの無傷だったことには驚いた。

摩擦やスレ対策を全くやっていないだけに、ドライナミックメッシュ様様です。

 

 

サロモン BONATTI ジャケット

 

装備することはあっても、実際に着て走ったのは今回が初めて。

 

<サロモン BONATTI ジャケットの特徴>

最高水準の軽量性と防水性を実現した、

BONATTI RACE WATERPROOF ジャケット。

ウルトラレースにも対応できるように設計されたシェルは、

ポケットをなくし、かさばりを軽減。

ミニマルなデザインながら、

フードとテープドシーム加工により風雨をしっかり防ぎます。

160gと驚きの軽さ。

 

<サロモン BONATTI ジャケットの感想>

軽量と動きやすさ、それとなんていっても、

ザックの上から着れるので、ザックのレインカバー代わりと

なってくれます。

 

一番驚いたことは、ブヨにさされなかったこと。

ブヨはウエアの上からでも刺してきますが、

白のジャケットの上からは刺してこなかった。(※たまたまだったかもしれないが)

黒のアウターなら刺されていたかもしれない。

四方八方から攻撃してくるブヨから、

僕の死角となる首の後ろが守れたのはかなり助けられた。

 

デメリットとしては、

生地が薄過ぎて、下の服が透ける。

スリーブレスをきいたので、肌が透けてる感じが…。

僕的にはちょっと微妙に恥ずかしいですが、

気になら無い人は、気にならないでしょう。

 

 

 

<ギア>

 

ギア詳細 関連ブログ
ザック サロモンセンス プロ 5
キャップ アンダーアーマー
サングラス DANG 目も日焼けします
シューズ ブルック スゴースト13
時計 ガーミン745
ライト モンベル リチャージャブルパワー ヘッドランプの選び方
カメラ iPhone11pro 登山でスマホ2台使う理由
GPS iPhone SE 最新のiPhoneを安く買う

 

今回初登場のギアはザックとシューズの2つ。

 

サロモンセンス プロ 5

 

<サロモン センスプロの特徴>

ミニマルデザインの女性用 SENSE PRO 5 は、

摩擦が少なくフィット感も抜群。究極の快適性を実現。

トレイルランニングの必需品を即座に出し入れでき、

ベストなパフォーマンスをサポートします。

ザック自体も軽量で、Mサイズで144g

 

<サロモン センスプロの感想>

これまでトレランではオスプレーザックを使っていましたが、

サロモンのセンスプロはザックを背負ってる感が全くない。

実際使った時は、

中身を入れて総重量5.5kgくらいになってましたが、

体とザックのフィット感が素晴らしく、ほとんどザックの揺れを感じなかった。

 

全面のポケットは大きく、伸縮性も抜群のため

携帯や行動食の取り出しなど、かなりスムーズだった。

 

 

ブルックス ゴースト13

 

 <ブルックス ゴースト13の特徴>

ゴーストシリーズにはブルックスが今までに開発した中で、

最も柔らかいミッドソールが搭載されています。

衝撃を身体から逃がす発泡体、空気、およびラバーの絶妙なバランスを実現することで、

ランナーは反発力や耐久性の面で妥協せずに、

贅沢で快適な走りを楽しめるようになります。

エントリーランナーランナーから、

トップランナーのLSDやジョグ練習などにも人気です。

 

 <ブルックス ゴースト13の感想>

まずなぜブルックスを買ったのか?

実はレース用のシューズをノースフェイスに選んだのですが、

レース用は⬇︎

最後までブルックスのシューズと悩んでいたこともあり、

ロード用はブルックスのランニングシューズを試してみることにした。

⬇︎⬇︎

 

そうそう感想!

感想としては、ソールがかなり厚めなので足は疲れにくく感じた。

かかとのDサイズだったからか、かかとあたりのホールド感は低く感じた。

とはいえ、

捻挫しても走りつづけることができたのは、

絶対にブルックスのおかげであることは間違いない!

 

 

 

<その他 持ち物>

食糧

持っていった量 消費した量
1 L 2.5L
カロリーメイト系 3箱 2.5箱
アミノ酸 BCAA EAA 1時間に5g
ミネラルタブレット 10粒 3粒
パワージェル 6つ 2つ
塩ようかん 10本 5本
魚肉ソーセージ 2本 1本

 

水分は、走りはじめは、水500mlを2本。

途中で、

  • 缶コーヒー2本
  • スコール
  • アクエリアス
  • ポカリ

を自販機にて補給しました。

 

今回はコンパクトさと高カロリーに重点をおいて食料を準備しました。

なので、かさばるオニギリやパンなどは、いっさい持っていきませんでした。

とはいえ、この食料で走り切れるのか?不安だったので

走り始める2時間前に、

大盛りのパスタを食べ、エネルギーを蓄積しました。

 

今回初登場の食料は3つ

  • カロリーメイト系の行動食
  • パワージェル
  • 塩ようかん

 

 

ハマダコンフェクト バランスパワー 

カロリーメイトも1箱(4本)持っていきましたが、

個人的には、ハマダコンフィクト バランスパワーが

予想以上においしかったので紹介します。

 

<ハマダコンフィクト バランスパワーの感想>

僕が気に入ったものとしては、「果実たっぷり」がとても気に入った。

カロリーメイトほど硬くなく、しっとり系のクッキーのしっかりた版。

ドライフルーツの甘さがしみた。

食感も柔らかく、口の水分も奪われすぎず、歯にも胃にも優しいし、

とても美味しかった。

エナジージェル

 

<エナジージェルの特徴>

製薬会社が開発した世界初のエナジージェル

バナナ約1.5本分のエネルギーと同時に、

エネルギー効率を高めるヒドロキシクエン酸、

足つり対策のマグネシウムを素早く補給できます。

 

WINZONE ENERGY GELの最大の特徴は、

エネルギー効率をサポートする「ヒドロキシクエン酸」100mgに加え、

足つり対策ミネラルである「マグネシウム」、

ラストスパートを支える『カフェイン』も50mg配合。

 

<エナジージェルの感想>

片手で簡単に食べられ、カフェインも配合されていて、

夜中に眠気に襲われることもなかった。

味は、ゼリーとジャムの中間といったところ。

濃縮されていて、僕は水無しでは食べれない。というか

水で流し込んだ。

とはいえ、不味くはない。

エネルギーって感じ。

 

かしはら 塩ようかん

 

<塩ようかん特徴>

片手で一口で食べれるようかんです。
1本あたり18g。

  • 熱量 51Kcal
  • たんぱく質 0.45g
  • 脂質 0.018g
  • 炭水化物 12.8g
  • ナトリウム 45.5mg

 

<塩ようかんの感想>

手や口を汚すことなく簡単に食べることができ、

やうかんの優しい甘みがクセになった。

これは試してみて良かった!

と食べながら実感した。

次回からはレギュラーです。

 

 

 

 

【まとめ】

今回は先日行った

ぐるっとくじゅう周遊道路70km・12時間ランの

ウエア・装備。行動食を紹介しました。

今回初登場の装備品と行動食はどれもよかったので、

参考にしてもらえると嬉しいです。

 

初登場のウエア

 

初登場の装備

 

初登場の行動食

  • カロリーメイト系の行動食
  • パワージェル
  • 塩ようかん

 

以上!

今回は

ぐるっとくじゅう周遊道路70km 12時間ランの

ウエア・装備・行動食を紹介してみた。

ボックルヘアのTOMOでした。

 

 

今回のブログが面白かった」「参考になった」と思った方は、

Twitter・Facebookでイイね👍シェアしてもらえると嬉しいです。

Twitter・YouTubeもやってるので、

フォローチャンネル登録もお願いします。

≫【ボックルヘア】Twitter・Instagram・YouTubeはこちら

 

 

SPONSORED LINK




カテゴリー

SPONSORED LINK




新着エントリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

九州。大分県。職業:美容師 美容師をしてますが、登山・筋トレ・ダイエットが趣味。 最近はクレジットカード・格安SIM・投資・マイルに興味あり。 どれもこれも素人ですが、素人目線で気になる事ややり方をブログを書いてます。