【低山登山】大将陣山 [大分県日田市]

SPONSOERD LINK




こんにちは!

今日も絶好調の!

ボックルヘアのTOMOです。

今回は大分県の日田市と中津市にまたがる低山

大将陣山に登ってきました。

 

 

今回、ぶっちゃけ登山口ミスったので、

山頂以外はあまり面白ポイントがなかったです。

 

このブログで、僕のミスを知ることで

楽しく大将陣山に登れるよう参考にしてもらえると嬉しいです。

 

今回のブログは、

  • 手軽に大分県日田市の低山を楽しみたい
  • ちょっとハイキング程度に歩きたい
  • 手軽に絶景をみたい

そんな人に参考にしてほしいブログです。

 

僕みたいに登山口をミスらなければ、

お地蔵さんとたわむれながら

山頂まで30分もかからずに手軽に登ることができます。

 

本題の前にちょっと自己紹介

TOMO
<自己紹介>

大分県日田市でボックルヘア(美容室)をやっています。

登山歴は11年目。

平日は仕事&筋トレ・休日は山登りと決めています。

いまだにサツマイモオートミールダイエット継続中です。

体重はピーク時より8kg減です。

 

Twitter・YouTubeもやってるので、

フォローチャンネル登録もお願いします。

≫【ボックルヘア】Twitter・Instagram・YouTubeはこちら

 

 

【大将陣山について】

 

大将陣山(たいしょうじんやま)とは

標高909m

英彦山地から南東にのびる尾根上にある山です。

大将陣山の名前の由来は

戦国時代、大友軍が島津軍を迎え撃つときに、

軍の大将が陣を敷いたことから名付けられました。

山頂からの景色は、

日田市~うきは市、

由布岳やくじゅう、英彦山や万年山などを一望できる。

 

大将陣山の登山口

 

大将陣山の登山口は2つ

 

今回は花月登山口を利用しましたが、

ぶっちゃけオススメは、所小野不動尊登山口です。

 

所小野不動尊登山口へのアクセス

 

所小野不動尊登山口へは、

グーグルマップで「所小野不動尊」を目指してアクセスしましょう。

登山口付近になると害獣除けのゲートがあり、

「行き止まり」と一瞬思いますが、ゲートをあけ車で通過しましょう。

車で所小野不動尊まで行くと、駐車スペースは狭いので

お堂手前にある、路肩の広いところに駐車するのがベストです。

トイレは多分ありません。

 

 

花月登山口詳細
[アクセス・駐車場・トイレ・コンビニ]

 

オススメ登山口は、所小野不動尊登山口ですが、

僕が利用した花月登山口も詳しく紹介します。

 

アクセス

電波塔を目指し、車で登っていく感じです。

道は細く。雑草もすごい。

 

駐車場

駐車場はありません。

林道は細く路肩もありません。

多分、絶対に人の土地ですが、

登山口からちょっと下ったところに、

停めさせてもらいました。(ごめんなさい)

 

 

トイレ

駐車場すらないので、もちろん

トイレはありません。

 

最寄りのコンビニ

最も近いコンビニ

ローソン山国町店:登山口まで10.9km(耶馬渓・山国方面)

<日田方面>

セブン 日田三和店:登山口まで12.5km

 

【大将陣山 登山】

 

大将陣山の登山ルート

登山口から大将陣山まで直登、

下山は登ってきた道を下山します。

 

10:40 登山開始

車を停めた場所から、

アスファルトの道を登っていくと、

ヤマップの地図上の登山口に到着します。

いっけん、道が無いように見えるところを進んでいきます。

道が途切れたところを、よーく見ると

鹿除けのネットでしょうか?

プラーンとなったネットがあり

ネットの奥へと進んでいきます。

初めは草むら感がありますが、

だんだんと林道のような道が現れてきました。

ズバーっと行けそうな林道ですが、クモの巣がヤバイ!

数日間、ここを誰も通っていない証拠です。

 

しばらく林道をいくと、

ちょっと開けたところに出ました。

ここまで登山口から10分ちょい。

 

軽自動車であれば、ここまでこれると思う。(多分)

入っていいかは分からないけど。

 

そして、そんな開けた場所の右側に登山道がありました。

登山道を2分くらいグイグイ進むと、

また林道にでました。

林道をよこぎり、登山道らしき道を登っていくも、

途中で登山道らしきものはなくなり…。

それでも、進んでいくが、

クモの巣と、ひざ下に植物からの鋭い洗礼をうけ、林道へ引き返すことに、

結局、

林道を歩くのが迷わず一番早く登れる。

 

林道が途絶えました。

この右側に登山道をしるすテープがあります。

 

3分くらい登ると、右側にまた林道が見えてきます。

今回は林道をスルーして、左側に伸びる登山道を進む。

歩いてる最中、景色も面白ポイントもないが、

たまにやや大きめの岩が転がっています。

傾斜の急な登りがやってきました。

やっと登山をしてる感が出てきた。

 

11:03 看板

登山開始から23分。

ようやくちゃんとした看板発見!

ここから先は、ひなたを歩くことになります。

風が全くなく、蒸し暑い。

一気に汗が吹き出します。💦

 

11:12  大将陣山 到着

目の前が開けたと思ったら山頂でした。

360度の大パノラマです。

とてもわかりやすい看板が東側と西側に設置されていて、

周りに山々の名前を細かく知ることができます。

 

英彦山系の山もわかりやすく

さっき登ってきた、

鷹ノ巣山もばっちり

一の岳・二の岳・三の岳のぽこぽこもよく見えます。

日田市内、うきは市内もよく見える。

この山からの景色は、夕方も絶対キレイですね。

 

しっかり山頂からの景色を堪能し、下山を開始します。

 

下山は、きた道を下るルート。

迷いなくサクサク下れますが、

地面が滑りやすい場所があるので、

調子に乗らないよう気を付けましょう。

 

調子に乗ると⬇︎

こうなります。(笑)

さらに、調子に乗って下っていると、電波塔が見えています。

電波塔の横を過ぎれば、

11:40 登山口

登山口に到着。

あとはアスファルトをズバーっとくだって

車を停めた場所へ

11:42 下山完了

短パンは汚してしまいましたが、

無事に車まで戻ってきました。

車がもう一台あります。

この車は、僕が登山開始直後にやってきた登山者の車。

 

「車停めるところないね〜」とちょっと会話したけど、

僕の後からスタートしたとは思いますが、一度も合わなかった。😅

 

 

【登山記録・感想】

大将陣山 登山記録

大将陣山詳細

<行動時間> 1時間02分(休憩含む)

<行動距離> 3.5km

<累積標高差> +307m・-304m

<消費カロリー> 556kcal

大将陣山 登山装備

 

<登山ウエア>

  商品詳細 関連ブログ
パンツ ROKXショートパンツ  登山にオススメの短パン4選
インナー ミレー ドライナミック メッシュ あみあみ変態インナー
Tシャツ ノースフェイス  
ジャケット マムート ソフトシェル  
アームカバー C3fitクーリングアームカバー 最強アイテム
ヘッドバンド アンダーアーマ  山で使えるヘッドバンド
靴下 デカトロン
ローカットソックス


コスパ最強の登山ウエア
手袋 ショーワグローブ
 おすすめ登山グローブ

 

暑さと日焼け対策が必要な時期になってきたので、

  • ドライナミックメッシュ
  • アームカバー
  • ヘッドバンド
  • サングラス
  • 日焼け止め

は、この時期からのマストアイテムです。

それと、

調子に乗ったパンツ。

こんな時にために、着替えは必要です。笑

てか、

この泥汚れ、普通の短パンなので洗濯がけっこう面倒。

汚れた瞬間に「水着で登れば良かった〜」と思いました。

 

登山と水着の相性の良さはブログで紹介してるので良かったらみてください。

泥汚れも一瞬で落ちます。⬇︎

【福岡県の山】鷹巣山[一ノ岳・ニノ岳・三ノ岳]

2021年5月7日

 

<ギア>

ギア詳細 関連ブログ
ザック オスプレー デューロ 15 デューロ15の感想
キャップ TNF グラフィックス
サングラス DANG 目も日焼けします
シューズ サロモンXA Elevate サロモンXA Elevateの感想
時計 ガーミン745
カメラ iPhone11pro 登山でスマホ2台使う理由
GPS iPhone SE 最新のiPhoneを安く買う

 

普段はいてるスニーカーと、

動きやすいウエアで十分な山です。

 

 

食糧

持っていった量 消費した量
約1.7L 約0.2L
おにぎり 1つ 0個
さつまいも 3つ 0つ
アミノ酸 BCAA EAA 登山後に少々
グミ 1つ

 

1時間しか歩いていないので、特に何も食べませんでした。

時間も短いので空腹を感じることもないです。

おやつくらいで十分な山です。

 

 

大将陣山の感想

今回の大将陣山は、

情報収集不足で登山口選びをミスりました。

花月登山口には駐車場も、駐車場できそうな広めの路肩がなく。

登山道もこれといったワクワクするスポットがなかった。

大将陣山に登る時は、所小野不動尊登山口が、

  • 御地蔵さんもいるし
  • 20分くらいで山頂に行けるし

オススメです。

 

今度、仕事前にでも所小野不動尊登山口から登ってみようと思います。

 

山頂からの景色は

想像以上に良かったです。

人も少ないのでのんびりできる山頂です。

注意点としては

予想以上に土が柔らかいところがあるので、気を抜くと滑ります。

それと、登山道ではないところを無理やり歩くと、

足を植物にやられます。

この後、尋常じゃないミミズ腫れが凄まじかった(笑)

皆さんは気を付けてください。

 

 

【まとめ】

 

今回は大分県の日田市と中津市にまたがる

大将陣山に登ってきました。

大将陣山は、

  • 手軽に大分県日田市の低山を楽しみたい
  • ちょっとハイキング程度に歩きたい
  • 手軽に絶景をみたい

そんな人にぴったりの山です。

山頂からは周りの山々を一望でき、

くじゅう・由布・英彦山系をズバーっと堪能できます。

興味のある人はぜひトライしてみてください。

 

以上!

今回は大分県日田市になる大将陣山に登ってみた

ボックルヘアのTOMOでした。

 

今回のブログが面白かった」「参考になった」と思った方は、

Twitter・Facebookでイイね👍シェアしてもらえると嬉しいです。

Twitter・YouTubeもやってるので、

フォローチャンネル登録もお願いします。

≫【ボックルヘア】Twitter・Instagram・YouTubeはこちら

 

 

SPONSORED LINK




カテゴリー

SPONSORED LINK




新着エントリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

九州。大分県。職業:美容師 美容師をしてますが、登山・筋トレ・ダイエットが趣味。 最近はクレジットカード・格安SIM・投資・マイルに興味あり。 どれもこれも素人ですが、素人目線で気になる事ややり方をブログを書いてます。