サハラマラソン完走に向けた3つの練習方法

SPONSOERD LINK




こんにちは!

今日も絶好調の!

ボックルヘアのTOMOです。

 

2024年 4月にサハラ砂漠で開催されるアドベンチャーレース

サハラマラソンに出走することになりました。

ってことは、前回のブログで紹介しましたが、

今回はサハラマラソンを完走するために、僕がやっている練習方法について紹介します。

 

 

モリくん

サハラマラソンの練習は、どんなことしてるの?

鳥取砂丘でも行くの?

 

TOMO

さすがに鳥取砂丘に練習にいくのは…、遠くてコスパが悪いw

僕のやってる練習方法は主に3種類

  • 重りを背負ってのジョグ
  • ロング走
  • サウナトレ

 

ちなみに、これまで僕が出走した海外レースはこちら⬇️

 

今回のブログは

いつかサハラマラソンを走ってみたい!

とんでもない挑戦をいつかしてみたい!

自分の限界を知りたい!

そんな人に読んでほしい内容になっています。

 

 

本題の前にちょっと自己紹介

TOMO
<自己紹介>

大分県日田市でボックルヘア(美容室)をやっています。

登山歴は13年目。

今年の目標は、

  • サハラマラソン完走(4月サハラ砂漠250km)
  • TDS完走(8月イタリア145km)
  • アコンカグア登頂

 

Twitter・YouTubeもやってるので、

フォローチャンネル登録もお願いします。

≫【ボックルヘア】Twitter・Instagram・YouTubeはこちら

 

【お知らせお願い】

遠征費の支援をお願いしています。

現在、トレラン海外遠征にかかる費用と、

2024年のサハラマラソン出走するためのエントリー代(63万円)を

OFUSEにて支援募集しています。

 

100円から支援できますので、お協力お願いします。

TOMOに応援を送る

 

OFUSEの詳細はコチラ⬇︎

 

【サハラマラソの練習方法】

 

練習方法の前にサハラマラソンについて簡単に紹介します。

サハラマラソンとは

″世界一過酷″と称されるレース。

サハラマラソンは、アフリカ大陸モロッコのサハラ砂漠で毎年4月に開催される、

6日間で250kmを走るステージレース

 

ステージレースとは

ステージと呼ばれるレースを毎日行いその日の順位を決定し、

さらに複数日にわたってトータルの所要時間で、

総合優勝を争うレースを「ステージレース」と言います。

ワンデーレースとは異なり、1日で優勝者が決まらないレースです。

 

サハラマラソンの特徴は

 

衣・食・住に関わる全ての物資をランナー自らが準備し、

それを背負って6ステージ、合計約252kmを走るレースです。

荷物の重さは6.5kg-15kgの範囲内と決められている。

 

コースとなるのはモロッコ南部のサハラ砂漠。

日中は気温が40℃を超えこともある一方、夜には10℃以下まで下がります。

どこまでも続く砂丘、ゴツゴツとした岩だらけの丘、時折起こる砂嵐では前が見えなくなるという状況の中を、

参加者は、地図(紙)とコンパスだけを頼りに進みます。

大会中盤に訪れる『ロングステージ』は2日間にわたって70〜80kmを走るオーバーバイトのロングステージもある。

 

 

 

サハラマラソンの練習方法

冒頭でも紹介したように、今 僕がやっている練習は3つ

 

重りを背負ってのジョグ

練習方法の1つ目は、重りを背負ってのジョグ

サハラマラソンでは、約1週間分の衣食住を背負って走ることになり、

そのザックの重さは、約7〜15kgと、なかなか重い。

その重量を背負い252kmもの距離を走る体力が必要になる。

 

いきなり、10kgオーバーの荷物を背負い252kmもの挑戦をしてしまうと、

完走はおろか、ケガをしてしまう可能性もあるので、重さに体を慣らす練習をしています。

 

練習方法

ウエイトベストを用意する。

僕の場合、15kgのウエイトベストを購入。

ウエイトベストを着用して毎日ジョグ(心拍数130以下で1時間ほど)

初めは5kgからスタートし、2〜3週間で600gづつ重くしています。

最終的には10kgが目標。

ケガをしたくないので、スピードにはこだわらず、無理の無いよう走っています。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ボックルヘア TOMO(@bockletomo)がシェアした投稿

 

 

 

ロング走

サハラマラソンでは1日で85kmもの距離を走るロングステージもあるので、

長い時間走り続けられるよう、ロング走の練習もします。

ロング走は、トレーニングに時間を取れる休みの日に行います。

 

練習方法

ロング走もスピードはさほど気にせず、無理の無いペースで安全第一で30〜70kmほど走ります。

家から太宰府天満宮へ行ったり、途中で一泊しながら中津から日出町まで行ったり

途中、美味しそうな食堂に寄ったり、コンビニ休憩で食べたいもの爆食いしたり

毎回楽しみやご褒美を用意して、楽しんで走れるよう工夫しています。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ボックルヘア TOMO(@bockletomo)がシェアした投稿

 

サウナトレ

灼熱のサハラを何時間も走ることになるので、当然暑さ対策も必須!

今のこの時期にできる暑さ対策は、サウナということで

サウナで暑熱順化をやっていきます。

先日も家から50km離れた筑紫の湯までロング走を行い

サウナにこもりましたが。ロング走の時点ですでに脱水気味。

1回目は4分でサウナから逃亡してしまいましたw

 

暑熱馴化とは、

熱中症にならないよう、徐々に体を暑さに順応させることである。

 

 

練習方法

他の人に迷惑をかけない範囲内で、サウナにこもる

できるだけ長い時間がんばる。

ただこれだけw

もちろん、休憩を挟みますが、整うためのサウナでなく

僕の場合は、忍耐のサウナです。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ボックルヘア TOMO(@bockletomo)がシェアした投稿

 

この3つが、僕がサハラマラソン完走のためにやっている練習方法です。

月間の総距離は、約400km〜450kmほど走っています。

実際にこの練習がサハラマラソンに有効なのか?は、

正直わかりませんが、

サハラマラソンを目指してる人はその辺も考慮して参考にしていただけると嬉しいです。

 

 

【まとめ】

今回は2024年4月に北アフリカのサハラ砂漠で開催される、

サハラマラソン完走のためにやっているトレーニングについて紹介しました。

サハラマラソンはアフリカ北部、サハラ砂漠で開催され

「世界一、過酷」とも称されるレースです。

  • 全長距離:約252km
  • 累計標高差:約+2,788m
  • 制限時間:不明
  • 気温:5度〜50度

 

何せ初めてのレースなので、

今回紹介した練習がどこまで通用するのか全くわかりませんが、

体を張って検証してみたいと思っていますw

 

 

以上!

今回はサハラマラソンの練習方法について紹介してみた

ボックルヘアのTOMOでした。

 

今回のブログが「面白かった」「参考になった」と思った方は、

Twitter・Facebookでイイね👍シェアしてもらえると嬉しいです。

Twitter・YouTubeもやってるので、

フォローチャンネル登録もお願いします。

≫【ボックルヘア】Twitter・Instagram・YouTubeはこちら

 

 

【支援のお願い】

2024年に北アフリカで開催されるサハラマラソン出走するため、

OFUSE支援をお願いしています。

100円から支援できますので、お協力お願いします。

TOMOに応援を送る

 

詳しくはコチラ⬇︎

 

 

SPONSORED LINK




カテゴリー

SPONSORED LINK




新着エントリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

九州。大分県。職業:美容師 美容師をしてますが、登山・筋トレ・ダイエットが趣味。 最近はクレジットカード・格安SIM・投資・マイルに興味あり。 どれもこれも素人ですが、素人目線で気になる事ややり方をブログを書いてます。