汗・雨でびしょ濡れザックの行方は?[中身を濡らさない対策と対処法]

SPONSOERD LINK




こんにちは!

今日も絶好調の!

ボックルヘアのTOMOです。

今回は汗や雨で、ザックやザックの中身を濡らさない方法を紹介します。

 

モリくん

雨や汗で登山ザックって、びちょびちょにならない?

 

TOMO

夏の登山では僕のリュックは汗でびしょ濡れ。

濡らしなくないものは、防水バックに入れてザックにいれてるよ!

 

今回は

  • 登山ザックの中身を雨や汗で濡らさない方法
  • 濡れたザックはどうするの?

 

そんな疑問に答えます。

 

本題の前にちょっと自己紹介

TOMO
<自己紹介>

大分県日田市でボックルヘア(美容室)をやっています。

登山歴は11年目。

平日は仕事&筋トレ・休日は山登りと決めています。

平日は仕事&筋トレ・休日は山登りで毎日忙しくやっています。

最近、面白かった本は「運転者」です。

アマゾンプライム会員 であれば0円で読めるので、ぜひ読んでみてください。

 

Twitter・YouTubeもやってるので、

フォローチャンネル登録もお願いします。

≫【ボックルヘア】Twitter・Instagram・YouTubeはこちら

 

【登山ザックの中身を雨や汗で濡らさない方法】

 

ザックの中身を「雨」で濡らさない方法

 

それは、ズバリ!

ザックカバーです。

 

ザックカバーとは

ザックを雨から守ってくれるカバーのこと。

ザックの上からすぽっとかぶせるカバーのこと。

かんたんに言えば、ザックのカッパですね。

 

完全防水性だと勘違いされやすいが、、完全防水ではありません。

とは言え、

防水性の高い素材や、防水性・撥水性を高める特殊加工がされているので、

少々の雨ならザックの中身をしっかりまもってくれます。

 

登山用のザックでは、ザックカバー内蔵されているザックも多いです。

僕の使ってる、オスプレーザックやマムートザックにも、

お尻の部分にザックカバーが内蔵されています。

ザックカバー単体でも、数百円から買うことができます。

≫Amazon ザックカバー一覧

 

ザックカバーは、

登山だけでなく、通勤・通学などの日常使いももちろんOK!

ハイキング、サイクリングにと、幅広く使えて便利です。

 

 

ザックの中身を汗で濡らさない方法

いくらザックカバーで表面からの雨を防いでも、

背中からザックに汗が染み込めば意味がない。

とは言え、ザックは普通の汗の量では、そう簡単に中身が濡れたりしません。

僕みたいにびっしょびっしょになる人以外は!

僕みたいに、汗でびしょ濡れになり、ザックまで汗が浸透してしまう人には、

防水のスタッフバックがオススメ。

 

スタッフバックとは

 

[画像引用:Amazon]

ザックの中に荷物を詰める時、

役割やカテゴリー別に仕分けして、まとめておくためのバッグです。

ザック内でまとめておくことで

登山中でも必要な物をすぐに取り出せ、

ザックをひっくり返さずとも、必要なものをすぐに取りすことができる。

サイズも様々で、用途や容量によって使い分けます。

 

 

スタッフバックは防水加工してるものが、ほとんど

なので、スタッフバックさえ入れておけば、

基本的に濡れません。

極論、濡れなければビニールだった良いのですが、

ビニールは破れやすく何度も繰り返し使えないので、

やはりスタッフバックがオススメです。

 

 

僕が使ってるスタッフバック

僕が使ってるスタッフバックは2種類

 

グラナイトギア  エアジップサック

ポーチタイプなので、

洗面用具・おやつ系など、こまごましたものを入れる時は、

エアジップサックを使います。

 

オスプレー ドライサック

かさばるものや、大きい物を入れる時にはドライサックを使います。

主に着替えを入れてることが多いです。

そのまま温泉にも持っていけるので、けっこう便利です。

 

この2つのスタッフバックは、

登山やキャンプだけでなく旅行にもかなり役立ちます。

もちろん、雨での長時間登山では、ザックカバーだけでは心配なので

そんな場合にも、スタッフバックはいい仕事してくれます。

 

僕がスタッフバックに入れるもの

日帰り登山では

  • 財布
  • 車のカギ
  • ティッシュ

この3つ。

小屋泊などでは、着替えなどが入ってきます。

財布

財布はシークリッドをつかっています。

コンパクトで軽量なんですが、革製品なので、

絶対に濡らさないよう気を付けています。

≫シークリッド(SECRID)オランダ生まれのミニマム財布

≫登山におすすめの財布 [山で気をつけるべきお金の話]

 

車のカギ

多少の雨には大丈夫だと思いますが、万が一水没すると

後が大変なので用心しています。

 

ティッシュ

濡れてるとそもそも使えなくなので、絶対に濡らしません。

 

 

 

濡れたザックはどうするの?

モリくん

雨や汗で濡れたザックや、ザックカバーは登山後、どうするの?

 

TOMO

そのまま車に乗せたくないので、僕は大きいビニール袋(ゴミ袋)に、

全部入れちゃいます。

 

大きいゴミ袋があると便利です。

僕はいつも大きめで厚手のゴミ袋を車の中に3枚準備しています。

1枚は、ザックをそのまま突っ込む用

1枚は、汗びしょのウエア一式を突っ込む用(汗系)

1枚は、登山靴を突っ込む用(泥系)

 

帰宅後

ザックをそのまま突っ込む用

ザックはそのまま大きめネットに入れて、洗濯機にダイブ!

(大雑把ですみません。)

ザックが洗濯機NGなひとは、手洗いへGO

 

汗びしょのウエア一式を突っ込む用(汗系)

ザックの同じく洗濯機へGO。

最近、ビニール袋の中にネットも入れとこうかとも思っています。

 

登山靴を突っ込む用(泥系)

外の水道へGO。

泥汚れを家の中には持ち込まない。

外でじゃぶじゃぶ洗います。

靴だけではなく靴下も!

 

登山後に、仕分けして持って帰ると、

汗びちょなものをほとんど触ることがあにので、後が楽です。

 

 

【まとめ】

 

今回は

  • 登山ザックの中身を雨や汗で濡らさない方法
  • 濡れたザックはどうするの?

 

そんな疑問に答えました。

雨にはザックカバー

汗にはスタッフバックがザックやザックの中身を守ってくれます。

僕と同じで、汗でザックがびしょ濡れになる人は、

ぜひ試してみてください。

 

 

以上!

今回は夏&汗登山に欠かせないアイテムを紹介してみた。

ボックルヘアのTOMOでした。

今回のブログが「面白かった」「参考になった」と思った方は、

Twitter・Facebookでイイね👍シェアしてもらえると嬉しいです。

Twitter・YouTubeもやってるので、

フォローチャンネル登録もお願いします。

≫【ボックルヘア】Twitter・Instagram・YouTubeはこちら

SPONSORED LINK




カテゴリー

SPONSORED LINK




新着エントリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

九州。大分県。職業:美容師 美容師をしてますが、登山・筋トレ・ダイエットが趣味。 最近はクレジットカード・格安SIM・投資・マイルに興味あり。 どれもこれも素人ですが、素人目線で気になる事ややり方をブログを書いてます。