買ってよかった使える山の本5選![地図・ガイドブック・イラスト・マンガ]

SPONSOERD LINK




こんにちは!

今日も絶好調の!

ボックルヘアのTOMOです。

今回は、登山初心者にオススメの山の本について!

 

モリくん

登山にオススメの地図系の本をおしえて?

 

TOMO

僕の好きな登山に関する本は5つ。

 

どれも、登山を楽しむのに欠かせない1冊です。

 

 

今回は、

「登山する人に絶対読んで欲しいオススメの地図系の本」

について深掘りしていきます。

 

「北アルプスが大好きな九州人の僕が選んだ本」

って感じの本が数冊ランクインしてますが、

登山中級者・初心者関係なくオススメのできる本なので

山を好きなみなさんには

絶対に手元に持っていて損はない本ばかりです。

 

このブログを読めば、

あなたの登山人生を、

さらにワクワクさせることをお約束します!

 

最後には最近夢中で読んでしまった、

ちょっとマニアックな番外編もあるので、

ぜひ最後まで読んでください。

 

本題の前にちょっと自己紹介

TOMO
<自己紹介>

大分県で美容師をやりながら、

休みの日にはほぼ山に登る生活を9年ほどやっています。

平日は仕事&筋トレ。

休日は山登りで毎日忙しくやっています。

現在、骨折中で派手なアウトドアは自粛中です。

 

【登山する人に絶対読んで欲しいオススメの本】

 

 

📖分県登山ガイド

 

分県登山ガイド 2,090円〜2,200円

 

分県登山ガイドとは

都道県別に、その都道府県が誇る山を

くわしく紹介した本が、

「分県登山ガイド」シリーズ。

数年前から20年ぶりに順次パワーアップしてリニューアルしました。

分県登山ガイドのおすすめポイント

 

分県登山ガイドのおすすめポイント
  • 紹介されている山が多い
  • 山の種類が多彩
  • 登山に関する情報量が多い

 

紹介されている山が多い

 

この本、一冊で県内60座ほどの山が紹介されています。

現在お住まいの

各都道府県の山々を深く知ることができます。

 

山の種類が多彩

有名で標高の高い山はもちろん、

花が多い山や

家の近くにあるマイナーな山まで

たくさん掲載されています。

 

さらに、この本の良いところは

登山に関する情報量が多い

  • 登山口
  • アクセス方法
  • 駐車場情報
  • 最寄りの温泉

などなど、もちろん

詳しい地図にコースタイムも掲載され

季節の花も教えてくれる充実っぷりです。

この本1冊あれば、

住んでる県の山のことはたいてい分かる

頼もしい一冊です。

 

⚠️注意点は、

データでなく

必ず本で買ってください。

Kindle版も出ていますが、

断然!

紙の本がオススメのです。

 

 

📖山と高原地図

 

山と高原地図 1,100円

山と高原地図

『山と高原地図』は、

昭文社がハイカーや登山者向けに発行する、

日本国内の著名な山域を、

シート物の地図として収録したシリーズである。

2020年現在の価格は一点につき紙版は税込1,100円、

スマートフォン版は500円。

スマートフォン版の山と高原地図ホーダイは月額400円と

データ版も充実してる。

 

山と高原地図おすすめポイント

 

広範囲で登山地図を見ることができることが

一番の強みである。

広範囲で地図を見ることができると、

どんな点で良いのか?

広範囲で地図をみるメリット
  • 計画が立てやすい
  • 山全体の地形が把握しやすい
  • 妄想登山が楽しい

 

山を広範囲で見ることで、

山と山の位置関係を把握したり

登山ルートのバリエーションやエスケープルートも

計画しやすく、わかりやすい。

 

📖九州百名山地図帳

 

僕は九州に住んでいるので、

九州の百名山地図帳を持っていますが、

他にもたくさんの百名山の本が発売されている。

例えば⬇︎

 

探せばまだまだ沢山あるでしょう。

 

九州百名山地図帳とは

九州百名山は、

山と溪谷社より刊行された「九州百名山」にて

選定された九州の名山100選である。

 

九州百名山地図帳おすすめポイント

 

有名どころの山がピックアップしてくれているので

登る山に困ったり、目標を失ってしまったら

とりあえず、百名山制覇しよう!

と、わかりやすい目標ができる。

 

ちなみに、

僕の九州百名山登頂率は69%です。

 

📖北アルプス山小屋ガイド

 

北アルプス山小屋ガイド 1,760円

北アルプスの山小屋へは、

年に1・2度行ければ良い方ですが、

 

この本は、

たとえ北アルプスの山小屋に行けなくても

本を見るだけで

最高にワクワクさせてくれる本です。

 

北アルプス山小屋ガイドとは

北アルプスの山小屋すべての情報を網羅。

2012年に発行し好評を博した

「北アルプス山小屋ガイド」を大幅改訂。

すべてのデータをアップデートした完全保存版。

登山者にとって

快適な山歩きを楽しむための心強い味方です。

 

北アルプス山小屋ガイドおすすめポイント

 

普段は全く北アルプスに行ける距離感ではない、

僕みたいな人にぜひ読んで欲しい本です。

この本で、できること

それは!

 

  1. 知る
  2. 妄想
  3. 憧れ
  4. 目標
  5. 計画
  6. 余韻

 

①知る

  • ご飯
  • 温泉
  • 雰囲気

など、どこにどんな山小屋があるのか、

知ることができます。

②妄想

そこには見たことのない絶景、

寝たことのない寝床、

そこでしか味わえない飯

出会えない人

妄想は膨らみます。

 

③憧れ

妄想は、いずれ憧れに変わり

④目標

いつか挑戦していみたい

目標へと変わります。

目標は、トライするチャンスを呼んできます。

④計画

チャンス到来で、目標から計画へ。

憧れていた、山・小屋をピックアップ

計画は実行され、

⑤余韻

成功でも失敗でも、

本を開く度、計画から実行のワクワクドキドキ感を

いつだって思い出させてくれます。

 

たった1,760円で、

こんなにも楽しめちゃいます。

 

八ヶ岳版はこちら⬇︎

 

ぜひ、九州・北海道・東北・中国・四国と

北アルプスかた遠く離れた登山者に

手にとって欲しい一冊です。

 

📖信州山歩き地図 中信・南信編

 

信州山歩き地図 中信・南信編  ¥2200

北アルプス・中央アルプス・南アルプス・八ヶ岳を、

一度は登ってみたいと夢見る九州人には読んで欲しい本です。

信州山歩き地図 中信・南信編とは

著者は長年山岳救助に携わった前県警地域部長の中嶋豊さん

東北信地方の里山の登山ルートをイラストで紹介する

信州山歩き地図 北信編・東信編」を信濃毎日新聞社から出版した。

 

信州山歩き地図 中信・南信編のおすすめポイント

ズバリ!!

イラストの地図!!

とにかくすごくわかりやすい。

登山道の危険なところや、

景色の良いポイント、

咲いている花の情報など事細かに分かりやすく

イラストを交え掲載されています。

イラストを見るだけで、

登った気になれる、妄想登山の極みです。

信州山歩き地図 中信・南信編については、

以前にブログでまとめているので

そちらも一緒に読んでもらうと、

この本がさらに気になると思います。

 

 

📖番外編

番外編はマンガです。

たまたま
≫アマゾンプライムの特典

アマゾンprime reading で無料だったので

読んでみたところ、

1,000ページほどあったけど

夢中で一気読みしてしまった本です。

野性伝説 羆風(くまかぜ)

ヤマケイ文庫 野性伝説 羆風/飴色角と三本指 Kindle版

羆風(ひぐまかぜ)

大正4年12月の極寒の北海道で起こった

開拓民を襲ったヒグマの事件をもとに作られた話。

 

野性伝説 羆風のおすすめポイント

弱肉強食の自然の厳しさを知る

とても恐ろしい内容ですが、

ヒグマ目線からも話は描かれいて

続きが気になってしかたない本でした。

 

直接登山とは全く関係ないですが、

熊の習性について知ることができたので

勉強になりました。

 

ぜひとも、アマゾンプライム会員の人は、

無料なので読んで欲しい本です。

 

【まとめ】

今回は僕の好きな登山に関する本を5つ紹介しました。

 

僕の好みで偏りはありますが

どれも、勉強になり、面白く

登山を楽しむのに欠かせない1冊です。

 

⚠️注意点としては、

 

絶対に紙の本で買ってください。

基本的に本は絶対にKindle派の僕ですが、

山の本ばかりは

絶対に紙。

紙は譲れない!

紙の方がわくわくして面白いです。

(※羆風はKindleで)

 

以上!

今回は僕の好きな登山に関する本を紹介してみた

ボックルヘアのTOMOでした。

今回のブログが「面白かった」「参考になった」と思った方は、

Twitter・Facebookでイイね👍シェアしてもらえると嬉しいです。

SPONSORED LINK




カテゴリー

SPONSORED LINK




新着エントリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

九州。大分県。職業:美容師 美容師をしてますが、登山・筋トレ・ダイエットが趣味。 最近はクレジットカード・格安SIM・投資・マイルに興味あり。 どれもこれも素人ですが、素人目線で気になる事ややり方をブログを書いてます。