【低山登山】コロナに負けるな!適度な運動は近くの低山を散歩しよう。

SPONSOERD LINK




こんにちは!

今日も絶好調の!

ボックルヘアのTOMOです。

今回は散歩に行くなら近くの低山に行こうという話です。

 

最近は新型コロナウイルスの影響で外出もかなり制限されいますが、

国の専門家会議は、3月19日に出した提言で、

散歩について、

外出機会を確保することは日々の健康を維持するために重要で、

1人での散歩や限られた人数での散歩などは感染リスクが低いとしています。 

つまり、

健康維持のためには軽い運動も大事だよ。

人混みを避けて、散歩してね。

 

と言っているので、このコロナの渦中だからと言って

コロナや周りの目に怯えてビクビク家にいるのではなく、

たまには散歩しましょう。

 

 

モリくん

どこを散歩したらいいの?

 

TOMO

近所の低山に行ってみよう。

 

今回は

  • 低山について
  • 低山の選び方
  • 低山の歩き方

を紹介します。

 

本題の前にちょっと自己紹介

TOMO
<自己紹介>

大分県で美容師をやりながら、

休みの日にはほぼ山に登る生活を9年ほどやっています。

最近は家の近くの低山をランニングしてます。

好きな登山スタイルは短パンです。

 

 

【低山】

低山(ていざん)とは

低山とは一般的には標高1,000m以下の山を指しますが、

今回は登山口から山頂までの標高さが、

400m以下の山だと思ってブログを読んでください。

 

低山の魅力

低山の魅力ってよりも、

山の魅力にはなりますが、

魅力
  • 筋力がつく
  • 基礎代謝があがる
  • こころが元気になる
  • 家での楽しみが増える

 

筋力がつく

低山だと当然アップダウンがあり、

平坦な道を歩くより、足の筋肉も鍛えられ、

バランス感覚も鍛えられる。

 

基礎代謝があがる

筋肉がつくので当然、基礎代謝があがり、

やせる身体に変わっていく。

外出自粛のため、ここ1ヶ月で体重が増えた人も多いはず。

同じ散歩をするのなら、

効率よくカロリー消費できる低山がオススメ。

 

こころが元気になる

山登りには、歩行や呼吸のリズムがととのったり、日光を浴びたりします。

この行動が、脳神経を活性化させて、

セロトニンという脳内ホルモンを普段より多く放出します。

 

セロトニンには、緊張や不安を和らげてリラックスする効果があり、

日頃のストレスを緩和してくれます。

なので、

山を歩けば歩くほど、こころが元気になります。

 

家での楽しみが増える

山に行けば、

普段の日常と違った風景や、見た事もない花など、

思わず写真をとってしまいます。

これを家で振り返ることで、

花の名前を調べてみたり、写真を見直したり、山の下調べや反省をしたりと

それが意外に楽しかったりする。

普段とは違った家での過ごし方ができます。

そんな良いことずくめの低山ですが、

まずはどこの登っていいのやら?

 

次に山の選び方を紹介します。

 

【散歩に適した低山の選び方】

散歩に適した低山とは

散歩に適した低山はいくつか条件があります。

散歩に適した低山の条件
  • 家から近い
  • 歩いてる時間が長すぎない
  • 登山口からの標高さが300m前後

 

家から近い

もちろん散歩なので、遠出してえば散歩でもなくなります。

このご時世、散歩で県をまたぐなんて絶対にNG。

 

歩いてる時間が長すぎない

歩く時間は普段どのくらい運動してるかで、人それぞれ。

僕の場合、普段のジョギングが70〜90くらいだから。

なので往復90分くらいが散歩の目安。

普段あまり運動してない人は30分で十分だと思います。

 

登山口から山頂までの標高差が300m前後

これは登山地図やネットなどで調べないと、

標高差を知ることはできません。

オススメの本やサイトは、

次の低山の選び方で紹介しています。

 

低山の選び方

 

モリくん

どうやって低山を選んだら良いの?

TOMO

本やヤマップを使って自分にあった低山を見つけよう。

 

僕のオススメの低山の選び方は、ヤマップ

分県登山ガイド

オススメの本は、分県登山ガイド

これ一冊で県内60座ほどの山が紹介されているので、

現在お住まいの各都道府県の山々を深く知ることができます。

 

有名な標高の高い山はもちろん、

家の近くにあるマイナーな山まで掲載されています。

この本の良いところは

登山口や駐車場情報に

詳しい地図にコースタイムも掲載され

季節の花も教えてくれる充実っぷりです。

もちろん、

登山口から山頂までの標高差も知ることができます。

僕は、福岡県を新旧含め2冊。大分県・熊本の計4冊持っています。

 

 

YAMAP(ヤマップ)

ヤマップを使って山を選びましょう。

YAMAPとは、

電波が届かない山の中でも、スマートフォンのGPSを使って現在地が確認できる登山者向けアプリ。

詳しくは⇨YAMAPサイト

 

このアプリを使い家の周りの低山を探します。

 

<ヤマップの使い方>

ヤマップの使い方を簡単に説明します。

まずアプリをダウンロードし、会員登録をします。

そして、「🏠ホーム」ボタン横の

「🗻のぼる」ボタンを押すと

僕は現在大分県日田市に住んでいるので

登れる山があるところに赤い丸と、山マークがついています。

僕の家から10km圏内に4つの山があります。

このように簡単に家の近くの山を探すことができます。

 

ヤマップは無料でも使えるアプリなので、安心して使ってください。

 

有料会員になればより多くの情報を見ることができますが、

低山を選んだり地図をダウンロードするだけであれば無料会員で十分です。

詳しくは以前のブログにまとめているので、

そちらを参考にしてください。

 

 

登りたい山が決まったら、次は山に登るための準備。

 

【低山の歩き方】

「家の近所の山だからと」

油断してはいけません。

 

散歩といえど山にはいるので、しっかり準備しましょう。

 

心構え
  • 油断せずちゃんと準備する
  • 無理しない

 

油断せずちゃんと準備する

 

散歩いえど、山なので一通り準備をしましょう。

 

準備するもの
  • 動きやすい服装・靴・帽子
  • 水分
  • 携帯(地図)

動きやすい服装・靴・帽子

散歩のできる格好で大丈夫です。

特別に買い揃える必要はないです。

水分

のどが乾いた時に飲めればいいので、

水でもお茶でも何でもOK。

携帯(地図)

携帯を持っていれば、

電話もできるし、写真も撮れるし、地図も見ることができます。

 

低山だと思い油断せず、しっかり準備して散歩を楽しもう。

 

無理しない

 

普段運動に慣れてる人であれば、

山頂目指すのもOKだが、

 

散歩だから、別に山頂まで行かなくてOK。

 

散歩時間が30分だとすれば、15分すぎたくらいに引き返す。

 

山頂に行かなくても、

登山道の途中には、花・新緑・苔・鳥など様々なのもが、

目や耳を楽しませててくれます。

そして、また次の機会にちょっとづつ歩く距離を伸ばしていくのも

自分の成長を感じられて楽しい。

逆に一回で登ってしまった方が、

もったいないなんて思えるかもしれません。

 

【まとめ】

 

今回は低山を散歩しようということで、

  • 低山について
  • 低山の選び方
  • 低山の歩き方

を紹介しました。

低山と言っても、今回は家の近所の山。

近所の低山を探すには本やヤマップが有効です。

あくまでの散歩なので、

山頂を目指すのではなく軽く景色や森や花を楽しみ軽く歩く。

そんな楽しみ方をすれば、

心も身体も今よりちょっと元気を取り戻します。

 

もちろん人との接触は避けないといけないので、

グループではなく、ひとりや家族と

天気の良い日に、ゆっくり低山を軽く歩くだけで、

コロナのストレスを少しでも解消し、

おまけに筋肉もきたえられ、

ウイルスに負けない免疫力の高い身体になれば

控えめにい言って

無敵ですね!

僕もしばらくは、近所の低山で和みます。

あなたもぜひ散歩に出かけてみましょう。

 

以上!

今回はコロナに負けず、低山散歩を提案してみた

ボックルヘアのTOMOでした。

 

今回のブログが
「面白かった」「参考になった」と思った方は、
Twitter・Facebookでイイね👍シェアしてもらえると嬉しいです。

 

SPONSORED LINK




カテゴリー

SPONSORED LINK




新着エントリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

九州。大分県。職業:美容師 美容師をしてますが、登山・筋トレ・ダイエットが趣味。 最近はクレジットカード・格安SIM・投資・マイルに興味あり。 どれもこれも素人ですが、素人目線で気になる事ややり方をブログを書いてます。