【マイプロテイン】結局どれがいいの?を解決 プロテインの選び方

SPONSOERD LINK




こんにちは!

今日も絶好調の!

ボックルヘアのTOMOです。

今回はプロテインの話。

 

僕が日頃、いつもお世話になっているマイプロテイン。

 

そんな僕の

マストアイテムのマイプロテインですが、

マイプロテインの中でも、

プロテインの種類は様々

 

モリくん
  • マイプロテインってプロテインの種類が多すぎ?
  • どうやって選べば良いの?
  • おすすめのプロテインを教えて

 

今回はこういった悩みを解決します。

 

このブログを読めば、

あなたの目的や体質にぴったり合う

プロテインを見つけることができます。

 

 

本題の前に少し自己紹介をさせてください。

 

TOMO
<自己紹介>

大分県で美容師をやりながら、

休みの日には

ほぼ山に登る生活を9年ほどやっています。

主な活動範囲は九州の山ですが、

連休が取れれば遠くは北アルプスや八ヶ岳に遠征します。

今年の夏はモンブランにも挑戦しました。

 

筋トレ歴は4年目。

当時はヒョロヒョッロですが、

毎日の積み上げの甲斐もあり

少しづつ目標の体に近づいています。

 

早速結論!

マイプロテインで販売してるプロテインは

大きくわけて3つの種類があります。

プロテインの種類
  1. ホエイプロテイン
  2. カゼインプロテイン
  3. ソイプロテイン

 

この3つの中から自分にあったプロテインを選びましょう。

 

僕のオススメは

 

通常 のホエイプロテインか、

もしくはアイソレートプロテインがオススメです。

 

以下の記事では

 

  • マイプロテインについて
  • プロテインの種類
  • プロテインの選び方
  • オススメのプロテイン 

 

の順に紹介解説します。

 

最後にお得情報も紹介するので、

最後まで読んでもらえると嬉しいです。

 

 

【マイプロテイン】

 

マイプロテインとは

 

マイプロテインは、

イギリスを代表するスポーツ栄養ブランド。

 

現在ではヨーロッパNO.1。

世界No.1のスポーツ栄養ブランドになることを目標に、

低価格・高品質・新技術搭載の商品を発売しています。

 

Myprotein公式サイトはこちらから⬇︎⬇︎

 

 

マイプロテインに関しては、

これまでにもいくつかブログを書いてきたので、

以前のブログも参考にしてもらえると嬉しいです。

 

詳しくはこちら⬇︎

 

【プロテインの種類】

 

マイプロテインでは、

取り扱ってるプロテインは種類も味もとにかく多い。

 

プロテイン初心者でなくてもかなり迷う。

何度も購入してる僕でさえ、

今だに悩みます。

 

なので、

できるだけわかりやすく分類してみました。

 

プロテインは大きなカテゴリーで分けると、3つに分かれます。

 

詳しく解説します。

 

1・ホエイプロテイン

 

牛乳に含まれる動物性のタンパク質の一種です。

ヨーグルトの上澄みにできる液体のことを

ホエイ(乳清)といいますが、

このホエイに含まれるタンパク質が

ホエイプロテインです。

 

筋肉の主成分となる

「必須アミノ酸」「BCAA」を含んでおり、

筋トレ後の筋肉修復に効果的です。

 

また、体内への吸収が速いのも、

ホエイプロテインの特徴です。

 

こんな人におすすめ

トレーニングで強い肉体を手に入れたい方です。

「筋肉をつけたい」

「強固な体づくりをしたい」

という人は、

ホエイプロテインがおすすめです。

 

トレーニング後、

効率的に筋肉の回復を促すためには、

できるだけ素早くタンパク質を補給することが

必要といわれています。

 

ホエイプロテインは吸収がスムーズであることから

トレーニング直後の補給には最適とされています。

 

筋トレだけではなく、

マラソンなどの持久系スポーツ、

格闘技と広い分野で

強靭な体を作りたい方に適しています。

 

 

2・カゼインプロテイン

 

ホエイプロテインと同じく

牛乳の動物性タンパク質を主成分とするのが、

カゼインプロテインです。

 

運動後の疲労回復に

効果的なアミノ酸の「グルタミン」を含みます。

ホエイプロテインが水溶性で

吸収が早いことに対し、

カゼインプロテインは不溶性で固まりやすく、

体への吸収速度がゆっくりであることが特徴です。

 

こんな人におすすめ

ダイエット時の間食や運動をしない日のタンパク質補給や、

就寝時におすすめです。

 

カゼインプロテインは体への吸収速度が

ゆっくりであることから

満腹感の持続が期待できます。

 

Myprotein公式サイトはこちらから⬇︎⬇︎

 

 

ビーガン(ソイ)プロテイン

 

ソイプロテインの原料は、

その名の通り

大豆のタンパク質部分だけを粉末にしたものです。

吸収は緩やかで、

カゼインプロテインと同様に腹持ちがいい

という特徴があります。

 

原料の大豆に含まれる大豆イソフラボンには、

美肌や脂質代謝の促進による

脂肪燃焼効果が期待できるため、

ダイエットや美容目的の方、

 

体型や筋肉量を維持しながら

体重だけ落としたい方にオススメです。

 

こんな人におすすめ

満腹感が持続させたいダイエッターや

健康維持をしたい方にもおすすめです。

 

女性ホルモンと似た働きをする

イソフラボンが入っているので、

肌の張りを保つ効果や、

女性らしい体のラインをキープしたい方にもおすすめです。

 

 

大まかの分けてこの3つですが、

マイプロテインでは、

プロテインがさらに細分化されています。

 

簡単にまとめると

ホエイプロテイン は、ベーシック。

カゼインプロテイン は、お腹が弱い人

ビーガン(ソイ)プロテイン は、女性やダイエット目的。

 

 

このことを踏まえた上で

自分にあったプロテインを選びましょう。

 

 

【プロテインの選び方】

 

 

モリくん

ホエイプロテインだけでも相当な種類があるよ。

確かに

ホエイプロテイン だけでも

  • ウエイトゲイナー
  • ダイエット
  • アイソレート
  • オールインワン

などなど。

数知れず。

 

基本的には

ウエイトゲイナーは

体重を増やしたい人

 

ダイエットは

体重を減らしたい人

 

アイソレートは

ワンランク上のプロテイン

 

オールインワンは、

  • ホエイコンセントレート
  • アイソレート
  • 炭水化物
  • クレアチン
  • HMB

など全部入ってる。

といった感じで、

少しづつ微妙に違いがある。

 

なので自分の好みに合わせ

 

といった感じで

組み合わせて選ぶと良いです。

 

 

 

 

【オススメのプロテイン】

 

自分で選べって言われても

やはり初心者には難しいので

ここでは僕の個人的な

オススメのプロテインを2つ紹介します。

 

Impact ホエイ プロテイン

Impact ホエイ プロテインがオススメです。

オススメポイントは

安い!

毎日飲むプロテインなので、

タンパク質の含有量が多く

価格が安いのは本当にありがたい。

 

<おすすめの味は>

ナチュラルチョコレートと

 ナチュラルストロベリー です。

 

この2つの味に飽きた時には、

 

  • ミルクティー
  • ストロベリークリーム
  • チョコミント

なども、たまに買ったりします。

甘いのが好きな人は、

ストロベリークリームがオススメです。

 

 

そして、ここ1年で飲み始めたプロテインは

Impact ホエイ アイソレート (WPI)

Impact ホエイ アイソレート (WPI) は、

最近よく飲んでいます。

 

WPI(アイソレート)とは

タンパク質以外のほぼ全ての成分が除去された

高濃度ホエイタンパク製法です。

タンパク質含有率が約90%と非常に高く、

吸収スピードも早く

お腹の不調になりやすい乳糖の含有率も非常に低いため、

牛乳でお腹を壊しやすい人でも飲むことができます。

 

ひとことで言うと

ちょっと質が良く

お腹に優しいプロテイン。

 

最近Impact ホエイ プロテインだと、

うんち💩が不調の時があるので、

そんな時は、

Impact ホエイ アイソレート (WPI)で調整します。

 

値段がImpact ホエイ プロテインより

若干高いのと、

味の種類が少ないというデメリット

がありますが、

値段が高いだけあり、

プロテインも水に溶けやすく飲みやすい。

 

<おすすめの味は>

ナチュラルチョコレートと

ナチュラルストロベリーが個人的に甘すぎなくて好きです。

 

 

【まとめ】

今回はマイプロテインでの

プロテインの種類や選び方を紹介しました。

 

プロテインの種類は大きく3つ。

 

これを基準に

自分に合うプロテインを選ぶと良いです。

 

同じホエイプロテインでもその中で、

さらに種類が細かくあり、

味も無限にある・・。

 

最初からあまり悩まず、

お試し用小分けパック や、250gなどの

量の少ないプロテインで

色々試してみると良いです。

 

お得情報

 

<初回紹介コード>

 

マイプロテインをオンラインサイトで初回購入する場合は、

 

紹介コードを入力すると1000円分の割引が適用されます。

 

ちなみに、紹介コードはこちら⬇︎⬇︎

 

 

良かったら使ってください。

セール中に買うと、

欲しい商品がお得にGETできます。

 

≫ゾロ目セール価格からさらにお得に買う方法

 

以上!

今回はマイプロテインのプロテイン紹介と

その種類の違いをまとめてみた

ボックルヘアのTOMOでした。

 

 

今回のブログが 「面白かった」「参考になった」と思った方は、

Twitter・Facebookでイイね👍シェアしてもらえると嬉しいです。

 

 

SPONSORED LINK




カテゴリー

SPONSORED LINK




新着エントリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

九州。大分県。職業:美容師 美容師をしてますが、登山・筋トレ・ダイエットが趣味。 最近はクレジットカード・格安SIM・投資・マイルに興味あり。 どれもこれも素人ですが、素人目線で気になる事ややり方をブログを書いてます。