【熊本県の山】観海アルプス縦走登山計画[低山ロングトレイル]

SPONSOERD LINK




こんにちは!

今日も絶好調の!

ボックルヘアのTOMOです。

今回は熊本県天草にある、観海アルプスに登ってきました。

 

観海アルプスとは、上天草市を約30kmくらい縦走するルート。

以前から気になっていた、ルートだったので

暑くなる前に挑戦してきました。

 

今回のブログでは、

  • 観海アルプスの縦走のやり方
  • 車で山頂まで行ける山を紹介
  • 天草の絶景を楽しめる山頂や展望台

を紹介します。

めっちゃ歩きたいひとも、

手軽に天草の絶景を楽しみたいひとも、参考になると思います。

 

本題の前にちょっと自己紹介

TOMO
<自己紹介>

大分県で美容師をやりながら、

休みの日には、ほぼ山に登る生活を11年ほどやっています。

平日は仕事&筋トレ・休日は山登りで毎日忙しくやっています。

最近ハマってるダイエットは、サツマイモオートミールです。

痩せるか、痩せないかは別として、💩はもりもりです。

 

Twitter・YouTubeもやってるので、

フォローチャンネル登録もお願いします。

≫【ボックルヘア】Twitter・Instagram・YouTubeはこちら

 

 

【天草 観海アルプス】

 

観海(かんかい)アルプスコース とは

九州自然歩道のひとつ。

熊本県上天草市を縦断する長さ29.8kmの縦走路。

岸線の高舞登山、金比羅山、白嶽、念珠岳、龍ヶ岳の連山を観海アルプスと総称して

「観海アルプス」と呼びます。

山頂からの眺望は、

北は雲仙普賢岳、東に阿蘇山、南に鹿児島の山並みが見渡せる。

遊歩道は整備され気軽に森林浴やトレッキングが楽しめ

登山者に人気のある登山コースです。

 

観海アルプスの登山口

 

観海アルプスの登山口は2つ。

スタートを、高舞登山竜ヶ岳、どっちの山にするかで登山口がきまります。

この縦走路では、

行き帰りのどちらかに、産交バスを使うことになります。

※車を2台用意できる人は、それぞれの登山口に一台づつ車止めておけば、

バスを使う必要はありません。

 

車を2台準備できる場合の登山口はこちらの2つ

駐車場もしっかりあるので、車が2台準備できるのであれば、

登山口に頭を悩ませることもありません。

が、

今回僕はソロになるので、バスを使っての登山となります。

 

このバスがかなりクセもの!

なんと言っても、バスの本数が少ない!

 

ちなみに、

高舞登山登山口は、

山頂展望台まで、駐車場から歩いて5分で

こんな景色が楽しめ、

 

龍ヶ岳山頂キャンプ場は、

駐車場からあるいて10分で山頂展望台へ行くことができ

 

天草の絶景が待っています。

 

2つとも、山頂からは天草の絶景を一望でき、

天草の自然の素晴らしさと美しさに、うっとりなること間違いなしです。

 

竜ヶ岳登山口 詳細
[アクセス・駐車場・トイレ・コンビニ]

竜ヶ岳バス停登山口の詳細を紹介します。

バス移動が必要でない場合は、

車で山頂付近までチャーッと行ける

龍ヶ岳山頂キャンプ場登山口を利用できます。

 

詳細はこちら⬇︎

≫竜ヶ岳キャンプ場WEBサイト

 

竜ヶ岳登山口➡︎高舞登公園登山口 バス時刻表

高舞登公園登山口に行くには、さんぱーる行きのバスに乗ります。

運賃は、800円。

<時刻表>

平日 土曜日 日・祝
6:29
7:26 7:26 7:26

※2020年4月改定
≫産交バス竜ヶ岳登山口 時刻表

 

 

モリくん

少なっ!!

 

TOMO

これがクセものと言ったわけ!

タクシー移動だと約6,000円。

バスの本数の少なさが、

観海アルプス縦走の難易度をさらに高くしてるね。

 

竜ヶ岳登山口バス停へのアクセス

 

消防署東天草分署の目の前に、バス停はあります。

 

≫竜ヶ岳登山口付近の宿を「じゃらん」で探す


 

竜ヶ岳登山口バス停 駐車場

バス停の駐車場はありませんが、

登山者が利用可能な駐車場は2ヶ所。

 

龍ヶ岳統括支所(公民館 図書館)

駐車台数 約20台
時間 24時間開放
料金 無料
トイレ あり(図書館内)

 

ここは利用できる台数が少ないのと、

図書館の利用者のための気が引けるので、

そんな場合は小屋河内港駐車場を利用しましょう。

 

小屋河内港

駐車台数 たくさん
時間 24時間開放
料金 無料
トイレ なし

広い空き地のようになっているので、長時間の駐車もOK。

どちらの駐車場も、登山者利用OK。天草観光おもてなし課に確認済みです。

 

トイレ

竜ヶ岳登山口バス停にはトイレはありません。

近くのコンビニに利用させてもらいましょう。

 

最寄りのコンビニ

ニューヤマザキデイリーストア 天草龍誠店

バス停から徒歩1分のところにある、最高の立地にあるコンビニですが、

営業時間午前7時から22時となっていて、時間的にちょっと残念。

 

次に近いコンビニは

ファミリーマート 天草栖本店

ここも残念ながら24時間営業ではありません。

営業時間午前5時から深夜0時まで

 

ファミリーマート 松島合津店

この店舗が、登山口に最も近い24時間利用できるコンビニです。

 

セブン-イレブン 天草知ヶ崎店

下島方面からの場合は、セブンが最も近い24時間営業のコンビニです。

 

 

高舞登山 登山口詳細
[アクセス・駐車場・トイレ・コンビニ]

高舞登公園登山口バス停登山口の詳細を紹介します。

バス移動が必要でない場合は、高舞登登山口を利用できます。

高舞登登山口に、駐車場トイレあり

駐車場から遊歩道を100m程登ると、山頂展望台に到着。

展望台からは、天草五橋が一号橋から五号橋までを一望できます。

 

高舞登公園登山口➡︎竜ヶ岳登山口バス時刻表

高舞山登山口に行くには、赤崎(上天草病院)行きのバスに乗ります。

運賃は、800円。

<時刻表>

平日 土曜日 日・祝
7:08
10:33 10:33 10:33
13:58 13:58
17:03 17:03 17:03
17:28
19:38

※2020年4月改定
≫高舞登公園登山口 時刻表WEB

 

バスの本数は、竜ヶ岳登山口バス停より多いですが、時間が微妙です。

 

高舞登公園登山口バス停のアクセス

  •  熊本市から車で1時間30分
  • 九州自動車道松橋ICから車で1時間10分
  • 天草空港から車で1時間

 

駐車場

バス停に駐車場はないですが、バス停から15分ほど登った先にある

高舞登山登山口付近には駐車可能。

 

駐車台数 約10台
時間 24時間開放
料金 無料
トイレ あり

 

ちなみに、

バス停の周りが空き地になっていて、ここに駐車する人もいるそうですが、

登山者が駐車可能なのか?は、グレーゾーンの駐車場となっています。

 

トイレ

バス停にトイレはありません。

高舞登山山頂のトイレを利用しましょう。

  • 水洗
  • トイレットペーパーあり
  • 電気あり
  • 24時間利用可能

 

最寄りのコンビニ

ファミリーマート 松島合津店

登山口に最も近く、24時間利用できるコンビニです。

 

≫【楽天トラベル】高舞登公周辺のおすすめ宿を探す 


 

【天草 観海アルプス縦走登山】

 

観海アルプス縦走登山計画

 

今回のルートは、

龍ヶ岳登山口バス停から、6時29分バスに乗り

7時過ぎに、高舞登公園登山口バス停に到着。

高舞登公園登山口バス停➡︎高舞登山登山口➡︎観海アルプス縦走➡︎龍ヶ岳➡︎竜ヶ岳登山口バス停

の、順に北から南へ歩いていきます。

今回このルートにした基準としては、

バスの時間が迫る中、登山したくなかったから。

なので、

バス移動が早い時間にできる、

竜ヶ岳登山口〜高舞登公園登山口間を、バスで移動することにしました。

 

バスの時間を気にしての登山は

気持ちにあせりがでるので、トラブルの素。

さらに、

どんなトラブルが発生しても、ちゃんと帰れるルートを選びました。

 

とはいっても最悪、バスを逃しても、

タクシーで6,000円ほど払えば、駐車場までつれて帰ってもらえますが、

それはすごく負けた気がするので、今回はこのルートで登山します。

 

登山ルートは距離にして、27kmくらい。

目標時間としては、8時間くらいで帰ってきたいです。

 

6:20 海出発

雲の上から、太陽が登ってきます。

海から始める登山は初めて、ワクワク感が高まります。

実は今回、消防署の裏の堤防のスペースに駐車可能と登山者情報があったので、

駐車禁止でなかったことをいいことに、駐車してしまいました。

ここは登山者の駐車場ではありません。

スミマセン。

 

登山者が利用可能な駐車場は

の2ヶ所なので、間違えないようにしましょう。

どうか、駐禁取られませんように🙏

 

と言うことで、

駐車場が間違ってることもつゆしらず、僕の登山は始まりました。

 

予定通り5分前にバス停到着。

気温は5度。けっこう寒い。

待つこと数分、バスがやってきました。

 

6:29 竜ヶ岳登山口バス停 乗車

久しぶりに路線バスに乗った。

なんだか、旅をしてる気分。

いまから山に登るなんて、自分でも信じられない。

登山のスイッチが入らないまま、

海に癒され、気分は太川陽介です。

太川陽介のまま、

あっという間に、高舞登公園登山口バス停に到着。

 

7:01 高舞登公園登山口バス停 下車

バス停で、太川気分が抜けない僕を、

ひとり降ろし、バスは行ってしまいました。

ここがバス停。

この左側の空き地に、駐車できそうな感じでもあるが、

天草観光おもてなし課のひと曰く、ここは「登山者駐車NG」だそうです。

道路を挟んだ向かいに、高舞登山への道は続いています。

僕が見る限り、道は2つ

車道と、ガードレール脇の道。

もちろん、登山開始早々に迷いたく無いので、

絶対に間違いのない車道をいきます。

標高にして100mくらいをグイーッと登っていきます。

7:05 高舞登公園登山口バス停 登山開始

 

これから、「登るぞ!」って、テンションでは無い顔。

まだ、太川さんを引きずってんのか?と思いの皆さんは、大間違い!

眠いんです!

実は、一睡もせずに天草まで運転し、

そのまま登山開始しちゃいました。

 

これまで、一睡もせずに登山することは何度かありましたが、

ロングトレイルで、一睡もせずに歩くのは…。

2回目?

≫【福岡県の山】皿倉山から福智山まで全長30kmロングトレイル

以来??

いや、この時は2時間くらい寝たっけ?

一睡も寝ないで歩く、ロングトレイルは人生初です。

最悪、登山道で仮眠します。

とはいえ、

登山は開始されたばかりなので、早速寝るわけにはいきません。

とりあえず1つ目の山頂。

高舞登山を目指します。

 

 

高舞登山の山頂付近まで車で行けるので、

安定の車道が続きます。

散った桜が変色し、赤い絨毯のようです。

登山開始から10分ほどで

Uターン気味に、階段が現れます。

 

階段はギュイーンとのぼっています。

眠気マックスのボーッとした頭で、

じわじわ階段を登っていくと

目の前に、展望台があらわれました。

 

7:17 高舞登山 山頂展望台到着

高舞登山(たかぶとやま)

標高117m

山頂からは、天草五橋と松島の島々や雲仙までも一望できる。

ここから見える夕陽の絶景は、日本の夕陽百選に認定されている。

展望台近くまで車で登る事が出来ます。

 

登山開始から12分。

低山ながら、眺めは最高です。

高舞登山の周りは公園になっています。

桜が散っています。

山頂は周回することができ、

階段をズバーとくだると、

トイレと、開放感たっぷりの駐車場。

 

ここが最初紹介した、高舞登山登山口のトイレと駐車場です。

<トイレ>

トイレはとてもきれいです。

  • 水洗
  • トイレットペーパーあり
  • 電気あり
  • 24時間利用可能

<駐車場>

高舞登山登山口駐車場

駐車台数 約10台
時間 24時間開放
料金 無料
トイレ あり

 

駐車場にある案内板には、

今日僕が歩くルートがしっかりと記されています。

ようやくスタート地点にたったと言った感じです。

 

つづく…。

 

天草 観海アルプス縦走登山②[低山ロングトレイル]高舞登山 白嶽 二弁当峠

2021年4月12日

 

 

【まとめ】

 

今回は天草 観海アルプス縦走の歩き方について紹介しました。

観海アルプス縦走は、

九州の登山者にとっては、一度は歩いてみたい登山ルートです。

しかし、

その難易度はバスの本数が限られていて、

ちょっと難しくなかなか挑戦しづらいと思われていますが、

こうやって歩いてみると、意外にいけるな〜てのが、正直な感想です。

 

観海アルプスのそれぞれの山頂からは、

天草の絶景と自然を余すことなく堪能できます。

登山するひとも、そうで無い人も。

楽しめるのが、観海アルプスの魅力の一つです。

 

登山の話はまだまだつづくので、明日もまた読みにきてください。

 

以上!

今回は熊本県の天草 観海アルプスを縦走してみた

ボックルヘアのTOMOでした。

今回のブログが面白かった」「参考になった」と思った方は、

Twitter・Facebookでイイね👍シェアしてもらえると嬉しいです。

Twitter・YouTubeもやってるので、

フォローチャンネル登録もお願いします。

≫【ボックルヘア】Twitter・Instagram・YouTubeはこちら

SPONSORED LINK




カテゴリー

SPONSORED LINK




新着エントリー

2 件のコメント

  • ボックルヘア TOMOさま
    はじめまして。
    先日、観海アルプスを高舞登山から龍ヶ岳山頂まで
    歩きましたが、事前リサーチでTOMOさんのブログを
    拝見しまして、大変参考になりました!
    いまだ、身体中バッキバキですが…
    他にもサプリ関連の記事など、ふむふむでした!
    あざしたー‼︎‼︎

    • まこつさんコメントありがとうございます。
      観海アルプス縦走されたんですね。お疲れ様です。

      5月に観海アルプスと、景色も最高だったでしょ?😁

      ブログが役に立ててよかったです。
      体がバッキバキになったってことは、次はもっと強く早くなれる証ですね。
      次が楽しみですね😁

      しっかりゆっくり休養して、思い出と達成感に浸る時間を楽しんでください。

  • TOMO へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    九州。大分県。職業:美容師 美容師をしてますが、登山・筋トレ・ダイエットが趣味。 最近はクレジットカード・格安SIM・投資・マイルに興味あり。 どれもこれも素人ですが、素人目線で気になる事ややり方をブログを書いてます。