こんにちは!
今日も絶好調の!
ボックルヘアのTOMOです。
今回は多良の森レース後に泊まった宿
「大江戸温泉物語 西海橋コラソンホテル」を紹介します。

「大江戸温泉物語 西海橋コラソンホテル」はどうだった?

オールインクルーシブで、ビールめっちゃ飲みまくったよ。
コスパの良い宿です。
今回は
- 大江戸温泉物語 西海橋コラソンホテルについて
- 大江戸温泉物語 西海橋コラソンホテルを選んだ理由と感想
- 大江戸温泉物語 西海橋コラソンホテルをお得に予約する方法
について紹介します。
今回のブログは
- 長崎県佐世保周辺でオススメのホテルを探してるひと
- お酒好き・ホテルでゆっくり過ごしたいひと
そんな人に読んで欲しい内容です。
本題の前にちょっと自己紹介

大分県で美容師をやりながら、
休みの日にはほぼ山に登る生活を12年ほどやっています。
トレラン歴は1年目。
先日の多良の森トレイルには見事失敗しました。
Twitter・YouTubeもやってるので、
フォローチャンネル登録もお願いします。
【大江戸温泉物語 西海橋コラソンホテル】
「大江戸温泉物語 西海橋コラソンホテル」とは

長崎県西海市にある大江戸温泉物語グループのホテル。
大江戸温泉物語とは
大江戸温泉物語(大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ)は、東北から九州にかけて温泉地、リゾート地を中心に全国約40の施設を運営。
既存の旧態施設をリブランドしリニューアルを施すスタイルで規模を拡大中。
大村湾を望む半島にある地中海風のリゾートホテル
ハウステンボスから7kmと周辺観光への立地もよい。
広々としたシンプルな客室にシッティング エリアと無料 Wi-Fi を完備。
グレードの高い客室には、湾を一望できるバルコニーがある。
近隣送迎サービスと駐車場が無料。
カジュアルなカフェ 2 軒、高級レストラン、バー、カラオケルーム、屋外プール、スパ、温水浴槽、テニスコートを利用可能。
基本情報
住所 | 長崎県佐世保市針尾東町2523−1 |
TEL | 0570014126 |
駐車場 | 有り 91台 無料 |
チェックイン | 15:00 (最終チェックイン:23:00) |
チェックアウト | 10:00 |
交通アクセス

<車でのアクセス>
- 福岡市内より約130分
- 熊本市内より約140分
- 長崎空港より約60分
- 大塔ICより約20分
九州自動車道長崎自動車道経由、
西九州自動車道~大塔IC~正面の針尾バイパスより国道202号線20分
<公共交通機関でのアクセス>
JR大村線ハウステンボス駅下車、タクシー15分
【大江戸温泉物語 西海橋コラソンホテルを選んだ理由と感想】
「大江戸温泉物語 西海橋コラソンホテル」を選んだ理由
理由は3つ
- オールインクルーシブだから
- 口コミが良かった
- 海外っぽい雰囲気を楽しみたかった
オールインクルーシブだから
オールインクルーシブとは、
滞在中施設での飲み物などで追加料金がかからない。
宿泊費に含まれていること。
<オールインクルーシブメニュー>
ウェルカムソフトドリンク、ソフトクリーム、ビール、アイスクリーム、おつまみナッツ、マッサージチェア、タオルなど
※ご利用時間にご注意ください。
口コミが良かった
楽天トラベル・じゃらんなど、どの予約サイトをみても、高評価。
基本的に良い口コミしかなく、
いったいどんな宿なんだ?と興味がそそった。
海外っぽい雰囲気を楽しみたかった

長崎にこんなとこがあるのか⁈
一度体験してみたいと思っていた。
「大江戸温泉物語 西海橋コラソンホテル」に泊まってみた感想
結論から言うと、
ナイスな選択だった👍
が、ナイスじゃないところもあった。
アクセス
周りにハウステンボスや、七ツ釜鍾乳洞など適度な距離に観光地もあり
立地的には良い。
部屋
42平米のデラックスツイン海側。
部屋はあまり広いだけで、特徴のない普通の部屋。
古さも多少感じました。
1,000円〜2,000円アップで海側の部屋にしたが、海側の景色も港なので、
「オーシャンビューで最高!」とは全く思えない。
お金を出す価値があるかと聞かれると、即答で「無い」と答えるレベル。
むしろ、海側でない方が景色がキレイ。

海側じゃない方の景色⬆︎
<部屋設備・備品>
電話・フリーWIFI・冷蔵庫・ドライヤー・タオルバスタオル・浴衣・スリッパ・湯沸かしポット・ファブリーズ・空気清浄機・エアコン・テレビ
※ハミガキセット・カミソリ・くしなどのアメニティーは、
フロント横に置いてあるので、必要な人が必要な分を、自分で部屋に持っていくようになっています。
料理
<夕食>
地中海バイクング
ビールその他アルコール15種飲み放題。
<朝食>
朝食もビュッフェ。
朝食からスパークリングワインなども飲める。
運転があったので飲まなかったけど
接客
とても丁寧で気持ちの良い接客でした。
料金
一泊二食付き2名で26,163円。
料金は、
部屋・料理・WEBサイトやプランなどによって違います。
楽天やじゃらんではクーポンも発行されています。
≫大江戸温泉 西海橋コラソンホテルを楽天で予約する
トータルでの感想
良かった点
- アルコール飲み放題
- 風呂に水風呂があった
- マッサージチェアと漫画
アルコール飲み放題

ホテルエントランス奥に、ビール・酎ハイやワイン、ソフトドリンク
ソフトクリーム、ナッツなどが置いていて自由に飲食できる。

ビールのカップはちょっと小さかったが、
ホテルについて早々たっぷり飲ませてもらった。
風呂に水風呂があった

風呂は露天風呂・内風呂・サウナ・水風呂があり、
僕の好きな水風呂があり、しっかりアイシングできた。
マッサージチェアと漫画

めっちゃ高そうなマッサージチェアが3台置いてあり、もちろん無料で使える。
体はもちろん手や足までしっかりと揉みほぐしてもらった。
マッサージチェアの隣には、たくさんの漫画。

読みたかった漫画を片っぱしから読ませてもらった。
残念だった点
残念だった点は
- 料理の温度
- となりの部屋の声が気になる
料理の温度
ぶっちゃけ、地中海バイキングは「ヘー」って感じで、あまりテンション上がる料理はなかった。
が、気になったところは、温かい料理があまり温かくない。
バイキングだから仕方がないのかもしれないが、熱々で食べたい料理がぬるいのは残念だった。
となりの部屋の声が気になる
正確にいえば、となりではなく、斜め上の部屋。
単に運がなかっただけだけど、深夜2時ごろまでおばさまの高笑いがこだましていた。
耳栓を持ってくれば良かったと心から後悔した。
この日はけっきょく一睡もできなかった。
感想
あんなにビール飲ませてもらって、大浴場にマッサージチェアに漫画に癒され、
とてものんびりと過ごすことができました。
残念だった点はあるものの、そんなものだと思えば大したことではない。
次にまた泊まりたか?と聞かれれば、
他のホテルにも泊まってみたいので『NO』だが、
違う大江戸温泉物語には泊まってみたいと思う。
大江戸温泉物語 西海橋コラソンホテルをお得に予約する方法
じゃらん・楽天・るるぶがオススメです。
楽天でクーポンが発行されていたから、今回は楽天で予約しました。
色々なサイトを比較すると、クーポンやポイント10倍など、
特典が違うので、比較してみましょう。
オススメのWEBサイトの一緒に紹介します。
じゃらんで予約するメリット

僕が調べるかぎり、今も2,000円割引きクーポンが出ていました。
ポンタポイントを貯めてる人には、
じゃらんは特にオススメです。
楽天トラベルで予約するメリット
今回は期間限定ポイントを消費するために楽天で予約し、
とてもお得に泊まることができました。
楽天トラベルでも、期間限定のクーポンがでているので絶対チェックしましょう。
楽天ユーザーであれば、ポイントを分散させないためにも、
楽天トラベルはお得で賢い使い方です。
≫楽天で予約する
るるぶで予約するメリット
るるぶ トラベルのオススメポイントは、
- 予約時にクレジットカード登録不要。
- わりと直前までキャンセル料がかからない
この2つがとても魅力的です。
他のサイトより、キャンセル料の発生が遅い場合が多いので
キャンセルの可能性が高い旅行の場合には、るるぶトラベルが安心です。
どのWEBさいともメリットばかり書きましたが、
デメリットは特に思いつかなかったので、悪しからず。
【まとめ】

今回は長崎県の佐世保にほど近い、
大江戸温泉物語 西海橋コラソンホテルに泊まってみた感想をまとめてみました。
大江戸温泉グループには一度泊まってみたいと思っていたので、
オールインクルーシブ体験に心踊りました。
アルコール好きや、バイキング好きにはもちろん、
漫画やプール、卓球場もあるので家族連れにはかなりオススメのホテルです。
大江戸温泉グループが気になってるひとは、ぜひこの夏トライしてみてください。
以上!
今回は長崎県の佐世保にほど近い、
大江戸温泉物語 西海橋コラソンホテルについてた感想をまとめてみた、
ボックルヘアのTOMOでした。
今回のブログが「面白かった」「参考になった」と思った方は、
Twitter・Facebookでイイね👍シェアしてもらえると嬉しいです。
Twitter・YouTubeもやってるので、
フォローチャンネル登録もお願いします。
≫【ボックルヘア】Twitter・Instagram・YouTubeはこちら
ikuだよ~。
今度コラソンホテルに旅行に行くからネット見てて
『コラソンホテルに泊まってみた』って記事がある~って覗いてみたらTOMやった( ´∀` )
上手に記事書いてるね!参考になった!
おお!
偶然やね(^-^)
参考になったのならよかった。
飲み放題食べ放題はいいよね〜♪