多良の森トレイルを試走してみた【長崎県のトレイルレース】

SPONSOERD LINK




 

こんにちは!

今日も絶好調の!

ボックルヘアのTOMOです。

今回は来月10に長崎県で開催される

「多良の森トレイルランニング」の試走に行ってきました。

今回のブログでは

  • 多良の森トレイルランニングって何?
  • 多良の森トレイルのコースの雰囲気を知りたい
  • レース前に前泊したいんだけど、いとこないかな?
  • 郡岳登山について知りたい

そんな人に読んでほしい内容です。

 

とはいえ、今回の試走は大失敗。

ただいま、軽く絶望中です。

自分の実力の無さをおもいっきり痛感した試走となりました。

ルートなど所々間違ってる点があるとは思いますが、

話半分程度に参考にしてもらえたら嬉しいです。

 

本題の前にちょっと自己紹介

TOMO
<自己紹介>

大分県日田市でボックルヘア(美容室)をやっています。

登山歴は11年目。

平日は仕事&筋トレ・休日は山登りと決めています。

多良の森トレイルの試走に失敗し、急ぎで5kgの減量を決めました。

Twitter・YouTubeもやってるので、

フォローチャンネル登録もお願いします。

≫【ボックルヘア】Twitter・Instagram・YouTubeはこちら

 

【多良の森トレイルランニングについて】

 

多良の森トレイルランニングとは

長崎県と佐賀県にまたがる多良岳県立自然公園で開催され

今年で7回目を迎える。

長崎県大村市の野岳湖公園を発着点として開催された 多良の森トレイルランニング。

2022年の今年は4月10日に開催される。

コースは2種類あり、

距離が40Kmで累積標高差3,400mの修験者コースと、

初級者向けの20kmのフォレストコースの2つ。

 

【修験者コース】

■中・上級者向け
九州屈指のアップダウンの激しいコースです。
コース上には鎖場もあり、多良山系を最大限楽しめるコースになっています。

参加費 11,000円(22歳以下 6,000円)
距離 約40km
累積標高 約3,400m
制限時間 10時間30分

 

【フォレストコース】

■初級者向け
トレイルランニングこれから始める方などの初級者向けコース
多良の森ならではの景観・アップダウンを20kmで楽しめるコースになっています。

参加費 6,000円(22歳以下 3,000円)
距離 約20km
累積標高 約1,460m
制限時間 5時間

 

多良の森トレイルのコース

 

緑ライン修験者コース

ピンクラインが、フォレストコース

 

野岳湖公園(スタート&ゴール地点)

今回のスタートとフィニッシュ地点となる野岳湖公園を紹介します。

野岳湖(のだけこ)とは、

長崎県大村市東野岳町にある多良岳県立公園に含まれた人工の灌漑用ため池。

野岳ため池として農林水産省のため池百選に選定されています。

 

野岳湖公園は、

多良岳県立公園に含まれた景勝地。江戸時代に捕鯨で財をなした深澤儀太夫が、

私財を投じて築いた周囲3キロメートルの人造湖(野岳湖)がある公園。

この湖の周辺ではキャンプ、サイクリングなどができる山間の憩いのスポット。

また、黒木渓谷は、大村湾に注ぐ郡川の上流にあり、

萱瀬ダムを過ぎると多良岳諸峰に囲まれ、登山コース、キャンプ地として最適の場所です。

 

アクセス

<公共交通機関でのアクセス>

JR大村駅からバスで40分「野岳湖」バス停下車

<車でのアクセス>

・JR松原駅から車で10分
・長崎自動車道大村ICから車で15分

 

駐車場

駐車台数 約350台
時間 24時間開放
料金 無料
トイレ あり

 

ちなみに大会当日は、赤斜線の所は選手(選手関係者)は駐車できません。

 

トイレ

  • 水洗
  • トイレットペーパーあり
  • 電気あり
  • 24時間利用可能

 

最寄りのコンビニ

<最も近いコンビニ>

ファミリーマート 大村松原本町店 

登山口まで3.8km(車で約7分)

<東彼杵インター方面>

セブン-イレブン 東彼杵八反田郷店

登山口まで10.7km(車で約13分)

<大村インター方面>

デイリーヤマザキ 大村インター店

登山口まで7.2km(車で約11分)

 

 

【多良の森トレイルランニング試走】

 

 

今回僕が出走するのは、もちろん修験者コース

中・上級者向け 九州屈指のアップダウンの激しいコース。

コース上には鎖場もあり、多良山系を最大限楽しめるコースらしい。

 

試走行程

07:00 野岳湖公園(スタート)– 07:40 郡岳南登山口 – 08:22 郡岳

まずは、1時間半ほどで郡岳

-08:35 遠目越 – 08:54 遠目山 – 09:06 春日越 – 09:29 岩屋越 – 09:46 狸だまり – 09:53 釜伏山 – 10:22 つげ尾 – 10:37 経ヶ岳

郡岳から2時間で経ヶ岳

– 10:52 中山越 – 11:20 金泉寺山小屋 – 11:20 金泉寺(第一エイド)

経ヶ岳から1時間ほどで金泉寺(17km地点)

スタートから4時間半で金泉寺を目指します。

 

– 11:23 西野越 – 12:07 五家原岳

金泉寺から50分で五家原岳へ

– 12:22 横峰越 – 12:40 大花山分岐 – 12:49 二合半峠 – 12:55 二合半岳 – 13:10 大原越 – 13:34 郡川砂防公園(第二エイド)

五家原岳から1時間で郡川砂防公園(26.7km地点)

– 14:34 岩屋越 – 14:58 春日越 – 15:14 遠目山 – 15:26 遠目越 – 15:44 郡岳 – 16:08 郡岳南登山口 – 16:20 野岳湖公園(ゴール)

目標は9時間半でのゴールです。

このペースで行ければ最高。

今回はどこまでこのペースでいけるのか?を測ってきます。

 

6:50 試走開始 公園出発

 

本番のスタート地点ではないですが、

今回は公園内のアスレチックのスタート地点からスタート

本番のスタート地点は、公園内のロザ・モタ広場

 

アスレチック横の道をまっすぐ進んでいくと左手に野岳湖が見えてきました。

今日は風もなく、穏やかな陽気。

湖面に野岳でしょうか?

キレイに映っています。

池の脇の道をまっすぐ進むと、車道に出ます。

ここまでは、トレイルランニングのコースではないのでスルーしちゃってください。

車道を左に曲がるとすぐに右方向へ

カーブミラーのところを右へ曲がっていきます。

多分ですが、本来のルートは、僕とは逆の方向

正面から走ってきて、カーブミラーを曲がるのだと思います。

ここからはじわじわ登っていきます。

はりきり過ぎてここで力尽きないよう、本番では気をつけたいと思います。

1kmほど登ると、ゆるーっと下があります。

7:13 分岐

郡岳南登山口へつづく道路に合流しました。

が!

すぐに、左へ

南登山口は道路をまだ登っていきますが、

レースのルートは林道へ入っていきます。

道幅も広く走りやすい。

フカフカの地面も束の間。

アスファルトをがっつり登っていきます。

7:30 分岐

南登山口から登ってきた登山道と合流します。

右の脇道が南登山口への道(帰りのルート)

コースはこのまま林道をまっすぐ進みます。

7:32 登山道へ

本格的な登山道に入るまで40分もかかってしまいました。

ここからは登山道が細いので追い抜きは難しいです。

走れそうな、走れなさそうな登山道が続きます。

登山道に入って20分ほどすると、

坊岩との分岐。

これには目もくれず登っていきます。

8:06 分岐

目の前が開けました。

ここは郡岳と経ヶ岳方面との分岐。

右に行けば経ヶ岳

左に行けば郡岳です。

 

8:08 郡岳

スタートから1時間18分。

ここまでは、今のところ順調。

予定時間内です。

郡岳(こおりだけ)

標高826m。多良岳山系の西側に位置する山。

麓には人口湖の野岳湖があり、この畔から見る山は美しく、自然景観とよく調和している。

郡岳山頂からの展望はよく、裾野に広がる樹海、野岳湖、

さらには大村湾や西彼杵半島が眺められる。

 

郡岳は以前に登山部でも登っているので、

郡岳までの登山道など詳細については、こちらを⬇︎参考にしてください。

 

ちょっとかすんでいましが、ナイスビューです。

ここですでに腹が減った…。

おにぎりを詰め込み、経ヶ岳方面へ進みます。

登山道は走りやすい。

絶対この前半で巻いた方がいいのに…。

優雅にパンをほおばる。

このパン美味しかった。

このパンはくる途中にデイリーヤマザキで買った厚切りフレンチトーストです。

この辺りはガンガン走れる登山道。

むしろここで走っておかないと、後は走れない(僕は)

途中には、ぬた場

ぬた場(沼田場)とは、

イノシシやシカなどの動物が、体表に付いているダニなどの寄生虫や汚れを落とすために泥を浴びるぬたうちを行う場所のこと。ノタ場とも呼ばれる。

 

8:30 遠目越(標高738m)

軽いアップダウンを越えて、遠目越。

郡岳では10分ほど余裕があったのに、ここでは5分推し…。

 

8:51 遠目山(標高848m)

予定より7分推しで遠目山に到着。

ここは展望はありません。

遠目山から10分ほど進むと

ちょっとしたビュースポット。

とはいえ、山しか見えんw。

9:07 春日越(標高782m)

予定時刻より10分遅れ。

めっちゃ急いでるんやけど…巻き返せない…。😅

7:14 国見岳分岐

ちょっとわかりづらい分岐ですが、まっすぐ進みます。

そして、ここからが激下り

手袋必須です。

怖さを感じる下りが待っています。

ビビリの僕は、どうやって下ろうか?🤔と、足が止まる。

 

手袋必須ゾーンはまだまだ続きます。

次から次へとやってくる激下りゾーンをビビりながら進んで行きます。

ようやく安心ゾーン。

走れる時に走っておきます。

9:40 岩屋越

行きはここをまっすぐ進みますが、

帰りは、第二エイドからここまで登り返してきます。

 

ここでまさかの…予定時間より20分遅れ。

激下りのビビリと、激登りのペースダウンが思いっきり響いています。

 

引き続き、アップダウンが続く。

これまで必死で走ってきたので、

連続するアップダウンに足にはすでに疲れが溜まっています。

 

時々現れるビュースポット。

山しか見えん。

本番はビュースポットどころではないので、今日楽しんでおきます。

 

そして、またまたやってきた激下りスポット。

どうやって下るの?

今日はまだいいけど、これ雨降ったら絶望しかないw。

 

10:03  狸だまり

予定時間から25分遅れて、狸だまりに到着。

いや〜もうヘトヘトなんですが…。

ここで休憩。

ちょっと休むつもりが15分も休んでしまいました。

狸だまりからも、激登りからの激下り。

もはや全く走れない。

時間もめっちゃ推してるのに…

ですが、とにかく進むしかない

気合いで登っていきます。

11:02 つげ尾(884m)

ようやく経ヶ岳の下にある分岐、つげ尾までやってきました。

ここでは50分推し。

なんとか巻き返したいが、

経ヶ岳への登りは全く甘くない。

登山道は雨でなのか?崩壊してる。

かなりのぼり難く、鋭利な石がゴロゴロしてる。

レース中は、不注意で落石させないのはもちろん

先行者の落石にも注意して登る必要があります。

石は濡れていて滑りやすく、ロープも固定箇所が曖昧でなので

ロープに頼りっきりになると危険です。

ともかく、ここは慎重にささっと通りたい。

のは山々だが、なんせ傾斜がやばい。

 

11:25 経ヶ岳

予定時間1時間10推しで到着。

経ヶ岳(きょうがたけ)とは

佐賀県鹿島市と藤津郡太良町および長崎県大村市の境に位置する多良山系の山。

標高1075mの火山である。

佐賀県最高峰の山であると同時に、多良山系最高峰。

山名の由来は、

宗教的なもので、かつて山頂に多良岳権現社の神殿があり、

山伏たちが経典を読んだのが由来とされる。現在山頂の神殿は、多良岳に遷されている。

 

山頂からの景色は、

多良岳や五家原岳、大村湾等を、天気が良ければ雲仙岳まで見渡すことができ、

マンサクやシャクナゲ、ヤマアジサイなども見られる。

 

正面中央奥の山が、これから登る五家原岳。⬆︎

遠過ぎんだろ!

すでに疲労困憊です。

そしてこのあと、何をとち狂ったのか?

僕はおかしな行動に出てしまうのであった…。

 

つづく…。

続きはこちら⬇︎

 

とここで話は、次回に続きますが

多良の森トレイルランニング本番に、長崎で前泊するかどうか?

まだ迷い中です。

僕のようにまだ悩んでる人に、僕の前泊候補に上がってるホテルを3つ紹介します。

 

【前泊にオススメの宿】

リーズナブルで野岳湖公園に比較的近く

尚且つ、僕が泊まってみたい宿を選びました。



≫格安レンタカー予約 スカイチケットレンタカー

Hotel AZ長崎大村店

野岳湖に最も近いホテル

 

野岳湖公園まで4.3km。車で約7分。

野岳湖に最も近いホテル。

早朝出発には本当にありがたい立地である。

≫Hotel AZ長崎大村店を楽天トラベルで見る

≫Hotel AZ長崎大村店をじゃらんで見る

 

 

サンイン大村長崎空港

安い!

キレイでコスパも抜群のホテルです。

野岳湖公園まで10.8km。車で約19分。

 

≫チサンイン大村長崎空港トラベルで見る

≫チサンイン大村長崎空港をじゃらんで見る

 

大村ステーションホテル長崎空港

サウナと大浴場があり、ランドリーが無料

大浴場とサウナは魅力的。

野岳湖公園まで9.5km。車で約19分

≫大村ステーションホテル長崎空港を楽天トラベルで見る

≫大村ステーションホテル長崎空港をじゃらんで見る

 

僕が前泊するならこの3つかなと思っていますが、

他にもたくさんホテルがあるので、気になるひとは色々検索してみてください。

≫野岳湖周辺の宿を楽天トラベルで見る

≫野岳湖周辺の宿ををじゃらんで検索

 

【まとめ】

今回は2022年4月10日に長崎県で開催される

多良の森トレイルランニングに出走するため、試走の様子と、

前泊にオススメの野岳湖周辺のホテル紹介しました。

 

郡岳・経ヶ岳・多良岳は過去に何度か登ったことがあるので、

分かっていた気になっていましたが、実際に試走してみると…。

多良山系を40kmとはとんでもないレースにエントリーしてしまったようです。

前半早々、早くも自分で設定したタイムに間に合わない💦

しかしこの後、実力不足を痛感することになります。

次回をお楽しみに😁

 



 

以上!

今回は多良の森トレイルランニングコースを試走してみた

ボックルヘアのTOMOでした。

 

今回のブログが面白かった」「参考になった」と思った方は、

Twitter・Facebookでイイね👍シェアしてもらえると嬉しいです。

Twitter・YouTubeもやってるので、

フォローチャンネル登録もお願いします。

≫【ボックルヘア】Twitter・Instagram・YouTubeはこちら

 

SPONSORED LINK




カテゴリー

SPONSORED LINK




新着エントリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

九州。大分県。職業:美容師 美容師をしてますが、登山・筋トレ・ダイエットが趣味。 最近はクレジットカード・格安SIM・投資・マイルに興味あり。 どれもこれも素人ですが、素人目線で気になる事ややり方をブログを書いてます。