こんにちは!
今日も絶好調の!
ボックルヘアのTOMOです。
今回は初めての海外登山で、
僕がまず一番最初に手配した物!
それは、spgアメックスカードです。
初めての海外登山でモンブランに、個人手配で挑戦すると決めてから、
僕が手配&準備しないといけない物は、
航空券・バス・ホテル・山小屋など山ほどあります。
あれもこれもやる事が多すぎて、すでにパンク寸前!!
そんな僕がまず初めに手配したものとは?!
ズバリ!!⇩⇩

spgアメックスカードです。
そう!
クレジットカード。
予想外でしたか?!
僕は現在、3枚のクレジットカードを持っています。
にもかかわらず、
海外登山に行くと決めるやいなや、今回新たに4枚目のクレジットカード
spgアメックスカードを作りました。
航空券でもホテルの手配でもなく、クレジットカード!
まずはSPGカードのこと説明を簡単に⇩⇩
SPGアメックスカードとは

SPGアメックスカードの正式名称は、
「スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード」です。
年会費は34,100円
6,500施設を有する世界最大のホテルグループ
「マリオットグループ(SPG・リッツカールトン含む)」
のゴールド会員ステータスが与えられるクレジットカードです。
簡単に言えば、高級なホテルグループのクレジットカードです。
なぜSPGカードがモンブラン登山準備の一番手?

僕のような一般庶民には年会費がクソ高い、クレジットカードですが、
その反面、たくさんの魅力が特典があります。
その特典が、
初めて海外登山に出かける僕の強い味方と、なってくれるであろうと考え、
思い切って入会しました。
たくさんある特典の中でも、
特に素晴らしい、僕にぴったりの特典が4つあります。
- 充実した海外旅行保険
- メディカルサービス
- キャンセル・プロテクション
- ポイントがマイルになる
1・充実した海外保険
SPGカードを持っている、
もしくは航空券やホテルで利用することで
これだけの保障してくれます。
(※利用せず持ってるだけだと最高額が少し少なくなります)
- 傷害死亡・後遺障害保険金:最高1億円
- 傷害治療費用保険金:最高300万円
- 疾病治療費用保険金:最高300万円
- 賠償責任保険金:最高4,000万円
- 携行品損害保険金:1旅行中最高50万円
- 救援者費用保険金 保険期間中:最高400万円
慎重派の僕は、
海外の山でどんな事態になるか最悪のケースも考え、
ケガや病気の時でも困らないよう、
spgアメックスカードの手厚いサービス&保証金で、安心して海外旅行に出かけられます。
2・メディカルサービス
メディカルサービスは、
世界中のほとんどの国で24時間通話料無料で、
医療に関する緊急支援をしてくれるサービスです。
現地で急に体調が悪くなったり、
事故に遭ったりして病院にいく場合の、手続きなどすべてサポートしてくれます。
- 病院紹介と予約
- 日本語による簡単な通訳
- 医療機関への信用保証
- 医療費の立て替え
- 家族への連絡
- 必要に応じて緊急移送や帰国手配

3・キャンセル・プロテクション
キャンセル・プロテクションとは、
- 病気・ケガによる入院
- 急な出張
などで、SPGアメックスカードで購入した、
旅行やコンサートに行けなくなった場合、
キャンセル費用などの損害をアメックスが補償してくれるサービスです。
もちろん、同行予定の配偶者のキャンセル料も補償してくれます。
最高補償額はキャンセル理由により異なります。(3万円~10万円)
また自己負担額も設定されており、
「1000円」または「キャンセル費用の10%相当額」のいずれか高い方を自己負担する必要がありますが、
何ヶ月も先の航空券やホテルを予約するにはなんとも心強い。
4・ポイントがマイルなる
実は、僕は今までマイルを貯めていませんでした。
なぜかというと、
ANAとJALとどっちのマイルをためるべきなのか3年も悩んでいました。

悩むの長っ!
毎年何度も利用する松本空港行きはJAL(FDA)しか飛んでいないし・・・、
マイルについても詳しく知らないし、
ポイントがマイルに交換できるカードは沢山あるけど還元率が悪いし、
どっちのマイルをどう効率的に貯めるか?・・・と、
考えているうちに早3年。
しかし、このSPGカードのおかげで、その悩みも一気に解決しました。
SPGカードで貯めたポイントは、
世界40社以上の航空会社のマイレージに交換することができるのです。
つまりこれは、
「JALマイルを貯めるならJALカード」
「ANAマイルを貯めるならANAカード」
というように、
複数のクレジットカードカードで、マイルを貯めるクレジットカードを調整する必要がありますが、
そんな面倒なことを考えることなく、
マイルでANAに乗りたければANAのマイルに、
JALに乗りたければJALのマイルに、
ユナイテッド航空に乗りたければユナイテッド航空のマイルにポイントを交換すればいい。
SPGでためたポイントを世界40社のマイルに交換できるので
このSPGカード1枚に決済をまとめてしまえば
どの飛行機会社のマイルも貯めることができる!
SPGカードでは通常のショッピング利用では100円で3ポイント貯まります。
これはマイルに交換した場合、3ポイント=1.25マイル相当になります。
還元率は1.25%です。
これは、かなりの高還元!
たとえばJALクレジットカードでも、
「ショッピングマイルプレミアム」といった追加料金を払ってレートをアップさせた状態でも「100円=1マイル」にしかなりません。
つまり!!
このSPGカードの方が本家のJALカードよりもマイルが貯まる!
という驚きの事実!!
更に!
マイルの期限は3年ですが、
SPGカードでのポイントの期限は実質、
無期限!
なので、マイルを使う時にポイントをマイルに交換して使えばいいので、
期限におびえることなく安心です!
(※ポイントからマイルに交換した時点で、マイルには有効期限が3年になります。)
今回は、僕にとってお得な情報だけ
ピックアップして、ざっくり紹介しましたが、
実は他にも沢山特典があります。
- 紹介で入会するとポイントもらえたり
- また毎年のカード契約更新時には、世界中のマリオットグループ(リッツカールトンなど)で使える無料ペア宿泊券(3〜5万円相当)が貰えます。
- 国内28空港(39か所)、海外2空港の空港ラウンジを無料利用でき、同伴者1名も空港ラウンジが無料です。
まだまだ沢山特典はありますが書ききれないし、
僕自身全部把握しきれていないので
詳しくはSPGアメックスカードのwebサイトを覗いてみて下さい。
SPGアメックスカードについてもっとよく知りたい方は、
SPGアメックスカード公式サイトを確認ください。
【まとめ】

僕にとっては今まで出会ったことの無い、
最強のクレジットカードです。
この最強さを海外旅行好きにはもちろん、
海外登山好きにも、マイラーにも知って欲しいと思っています。
このお守りカードを携え、モンブランに挑みたいと思います。
以上!
今回はモンブランのために
年会費31,000円のハードルを越えてみた
ボックルヘアのTOMOでした!!
これで、モンブランから落ちても安心やね❤️