【失敗談】ショートスリーパーには、なれなかった[短時間睡眠のやり方・向いてる人

SPONSOERD LINK




 

こんにちは!

今日も絶好調の!

ボックルヘアのTOMOです。

 

今回はショートスリーパーに挑戦したけど

ダメだった話です。

 

モリくん

ショートスリーパーって何?

 

TOMO

ショートスリーパーとは

睡眠時間が短い人のこと。

 

一般的には7・8時間の睡眠が健康に良いとされているが、

本当にそうだろうか?

 

僕は当たり前のことに、疑問を持ってみました。

人間の体が、睡眠時間が3時間でも平気だとすれば

毎日4・5時間の時間を確保できる。

今の日常に、

あらたに4・5時間自由な時間を手にいれられるとしたら、

かなり凄いことです!

 

あなたはその時間を何に使いますか?

 

今回は

  • ショートスリーパーについて
  • ショートスリーパーにを試してみた
  • ショートスリーパーに失敗した理由
  • ショートスリーパーに向いてる人

について紹介します。

 

このブログを読むことで

短時間睡眠の方法

そして、自分に向いてるのか?向いてないのか?

判断することができます。

 

ぶっちゃけ、

僕は失敗しました。

しかし、

あなたが隠れショートスリーパーなら

先延ばしにしていた、やりたかったことを、

始めるチャンス到来です。

このブログを読んで、

自分が短時間睡眠に向いているのか?

判断してみてください。

 

本題の前にちょっと自己紹介

TOMO
<自己紹介>

大分県で美容師をやりながら、

休みの日にはほぼ山に登る生活を9年ほどやっています。

平日は仕事&筋トレ・休日は山登りで毎日忙しくやっています。

現在骨折中で派手なアウトドアは自粛中です。

 

【ショートスリーパーについて】

 

ショートスリーパーとは

 

ショートスリーパーとは、

短い睡眠時間で健康を保っていられる人間のことであり、短眠者ともいう。

一日の平均睡眠時間は7-8時間程度が健康的とされるが、

6時間未満でも生活できる人間がいる。

ナポレオン、エジソンは4時間、

フランツ・ヨーゼフ1世は3時間しか眠らなかったという説がある。

確か、武井壮も45分?だったか3時間だったか?

ショートスリーパーだったはず。

 

ショートスリーパーの始め方

 

 

まずは自分の最適な睡眠時間を知ろう!

 

自分の最適睡眠を知る方法

 

自分に合う睡眠時間は下の方法で知ることができます。

自分最適睡眠時間を知る方法
  1. 起床時間は変えず、一週間いつもより30分程度早くベッドにつく
  2. 日中の眠気がくる場合は、もう30分早めに就寝し、さらに1週間続ける

まずはこの2つのことから始めて

平日と休日の睡眠時間に2時間以上の差がなく、

目覚めのつらさや、

日中の眠気、うたた寝などの症状がほとんど出ないところが、

ベストの睡眠時間だそうです。

 

休日にあまり寝ない人は、

ショートスリーパーの可能性がありそうですね。

 

 

朝、スッキリ目覚めるための方法

 

実際に、30分早くベットに入っても寝つきが悪かったり

早起きしても、目覚めが悪かったりすれば意味がない。

 

良い目覚めと安眠できるための方法を紹介します。

すっきり目覚めるための方法
  • 起床時間を決める
  • 太陽の光を浴びる
  • 寝る前には食べない
  • リラックスできる環境を作る

起きる時間を決める

毎日決まった時間に起きるということが、

ショートスリーパー第一歩。

「◯時に起きるぞ!」と意識しながら眠ることによって、

起きたい時間に起きられるようになります。

なんとなく眠るのではなく、

次の朝に起きる時間を決め、意識することで

起床時間の数分前や、

起床時間ちょうどにぱちっと目が覚めます。

それでも覚められない人は、

「○時に起きる!」って意識と気合が足りない人です。

 

太陽の光を浴びる

起きてすぐに太陽の光を浴びると、

「メラトニン」というホルモンの分泌が抑制されて、

体がスムーズに活動状態へと切り替わります。

日中に活発に活動できるようになれば、

体が休息を求める状態を作り出せ、

睡眠の質の向上につながりやすくなります。

朝起きたら、まずは太陽に朝の挨拶をしましょう。

 

寝る前には食べない

睡眠の質を上げるためには、

眠る3時間前までの、食事・間食は済ませる。

眠りは食事の時間と深く関係しています。

ただし、空腹状態では眠れなくなるので、

早めに食べすぎないように注意するか、

飲み物なので調整しましょう。

 

リラックスできるような環境を作る

寝る前の時間の過ごし方は重要。

睡眠の質にダイレクトな影響をもたらします。

スマホやパソコンのブルーライトや

カフェインの摂取は睡眠の質を低下させ、

暗めの照明や入浴・ストレッチは、

リラックス効果のある音楽などは眠りの質を高めてくれます。

 

この4つのことにきをつけて、

短時間睡眠に挑戦してみましょう。

 

 

【ショートスリーパーの失敗談と感想】

 

 

 

僕は実際に、去年の12月上旬から

短時間睡眠にトライしてみました。

結果!

失敗。

 

ショートスリーパー生活は、

僕には眠すぎて耐えられませんでした。

 

その失敗に至った理由を紹介しますが、

その前に

ショートスリーパーになりたいと思ったきっかけと、

僕の短時間睡眠のやり方も紹介します。

 

短時間睡眠のきっかけ

 

きっかけは、

YouTube。

 

ニシムタハジメ【仙人LIFE】

このYouTubeをたまたま見たことが、

短時間睡眠にトライするきっかけになりました。

 

ニシムタハジメ(仙人)

ニシムタハジメさんは

【仙人LIFE】というYouTubeチャンネルを運営しています。

この仙人、実は美容師です。

仙人は、短時間睡眠の他にも

  • 1日1食
  • ビーガン
  • 重度のミニマリスト

など、とても奇妙なユーチューバーです。

 

仙人は、ショートスリーパーを極めすぎて、

1日45分睡眠でも平気だったそうですが、

そうなると、

1日がとても長く暇だったので、

現在は3時間で安定してるそうです。

 

相当、ヤバイ。

僕も、この仙人をまねて、

目標睡眠時間を5時間に設定し

短時間睡眠を始めてみました。

 

短時間睡眠を組み込んだ僕の生活

 

とりあえず、

ネットでショートスリーパーの情報を集め、

やってみることに。

 

<僕の生活習慣>

 

今までの睡眠時間 短時間睡眠
19時半まで 仕事 仕事
20時半〜22時 ジム ジム
23時 帰宅 帰宅
24時〜 ブログ ブログ
25時半 就寝 プログラミング
27時 zzz 就寝
翌8時 起床☀️ 起床☀️
睡眠時間 6時間半 5時間

※休日は山登りに出かけるので2〜3時間睡眠。

いつも寝る時間だった、

25時半からの1時間半を、寝ずに5時間睡眠を実行しました。

この1時間半は、以前から興味があった

プログラミング勉強にあてました。

 

短時間睡眠をレポート

 

<初日>

:眠気は多少あったが、プログラミングが面白く

あっという間に27時を回っていた。

<2日目>

:起床時はもちろん眠いが気合で起床。

:ブログアップにてこずり、

プログラミング学習時間が30分と短いながら。

今日もクリアできたことに達成感。

<3日目>

:30分寝坊。

:眠くて気持ちが落ちる。

集中力が持続しない感じがしてきたが、

慣れるまでが辛い時期と判断し、今日も27時まで頑張る。

<5日目>

:めっちゃきつい。なかなか起きれない

:眠気が2度ほどやってくる

:全くやる気が出ず、それなりにやるが25時に就寝。

<8日目>

:眠い

:眠い

:寝た zzz

 

5時間の短時間睡眠を開始して8日目で

あえなく終了。

 

短時間睡眠 失敗!

眠くて眠くて、挫折しました。

 

≫入院中にうるさい病室で安眠する方法

 

【短時間睡眠 失敗】

 

短時間睡眠 失敗の理由

 

思い当たる失敗の理由は2つ

失敗の理由
  • やり方を間違った
  • 自分に合っていない

 

やり方を間違った

30分ずつ短くしていかなくてはいけなかったが、

いきなり1時間半も短くしてしまった。

やはり欲張りすぎは長続きしない。

 

自分に合っていない

僕が知る限りショートスリーパーの人たちは、

あまり運動をしていない人が多い気がする。

僕は週に6日。

筋トレや有酸素運動、山登りをする。

体力の消耗も激しい分、

回復にはそれなりの睡眠が必要だったのかもしれない。

 

つまり

活動量の多い僕の生活習慣に、

ショートスリーパーは向いていない。

という結論になった。

 

僕が感じた 短時間睡眠感じたメリット・デメリット

 

メリット・デメリットは、僕の個人的意見なので個人差があります。

てか、僕の思い込みってこともあるので参考までに

 

 

僕が感じたメリット

メリット
  • 時間に余裕ができる
  • 充実感

時間に余裕ができる

いつもの生活に1時間半増えるだけでも、

かなり色々なことができる実感がありました。

短時間睡眠を始めた当初は、

「何をやろうか」と考えるだけでワクワクした。

 

充実感

寝ないことによってできた時間を、

勉強に当てていたので

「自分頑張ってんな!」と自己満足ですが、

充実感を得ることができました。

 

僕が感じたデメリット

デメリット
  • 常に眠い
  • 集中力の低下
  • 元気がなくなる
  • 筋肉も元気がなくなる

常に眠い

3日目あたりから、

時々眠気を感じていました。

その眠気は日が経つにつれ徐々に増えてきて

5日目以降は、常に眠かった。

 

集中力の低下

眠さから集中しづらくなったり、

ボーッとする時間が増えた。

 

元気がなくなる

常に眠たく、ボーッとしてるので、

常に「眠い」「早く寝たい」と

今を頑張る気力が無くなっていった。

 

筋肉も元気がなくなる

筋トレも同様に、集中力の低下で

トレーニングの質も落ちて、

睡眠が減ることで、筋トレも回復もイマイチに感じた。

しかも筋トレ後は、狂ったように眠くなる

 

【ショートスリーパーに向いてる人】

 

 

僕はショートスリーパーに向いていませんでしたが、

短時間の睡眠でも、日中眠気を感じずに問題なく過ごせる

ショートスリーパーにはどんな人が向いているのでしょうか?

 

短時間睡眠に向いてる人

 

 

向いてる人
  • 短時間睡眠の遺伝子を持ってる人
  • 激しい運動をしない人

 

短時間睡眠の遺伝子を持ってる人

近年の研究で、

ショートスリーパーには遺伝が大きく関わっていることが明らかになりました。

カリフォルニア大学の神経科学科教授フー・インスイ博士の研究グループが、

ショートスリーパーの人には、睡眠に影響を与える遺伝子

「DEC2」「ADRB1」に変異があることをつきとめたのです。

 

つまり、この遺伝子を持っていない、僕のような人が、

ネットなどの情報に影響を受けショートスリーパーを目指せば、

健康を害する恐れがあるということです。

 

ショートスリーパーになれる人は、

遺伝子に特徴がある、ごく一部のひとに限られる。

だれでもなれるわけではなかった・・・。

 

激しい運動をしない人

適度な運動ならまだしも、

僕みたいに毎日がっつり約2時間、有酸素運動や筋トレ

休日には平均6時間の登山。

こんな人は消耗が激しいので、しっかり寝ないと

睡眠不足で眠いどことではなく、ケガします。

 

自分に合う睡眠時間を知らないと

健康どころか、

健康も時間もなくしてしまいます。

 

 

ショートスリーパーが向いてなかった人の対処法

 

僕みたいにショートスリーパーに全く向いてないけど、

日常生活に、あらたに時間を確保したい人には、

 

早起きがオススメ

寝る時間を遅くすると、

1日の疲れが蓄積されている感じして

「眠い」「きつい」などネガティヴな気持ちが出てくるので、

寝る時間を遅くするのではなく、

起きる時間を早くする方が、

健康的に時間を確保することができます。

 

今は早起きに挑戦しています。

早起きを始めて3週間。

これまで8時だった起床時間を6時半に変更してみました。

いまのところ、まだ続けられています。

朝起きる時は辛いが、

ブログや勉強の効率は、夜よりいいなと感じています。

しばらくは、このまま続けたいと思っています。

 

 

【まとめ】

 

 

今回は時短睡眠・ショートスリーパーについて紹介しました。

僕も実際に短時間睡眠に挑戦しましたが、

結果、失敗に終わりました。

僕のように筋トレや有酸素運動・登山とハードに体を動かす人には

睡眠はとても重要だと痛感させられました。

 

ただ、やってみなければ

自分が短時間睡眠でいける側の人なのか

判断することができないので

今回の挑戦はとても良い経験になりました。

 

今の生活に数時間、自由な時間がほしい人は

挑戦してみる価値はあると思います。

ぜひ無理のないようトライしてみてください。

 

最後に!

安眠のための方法

どうせ寝るなら

質の良い睡眠を!

これまで、僕は結構

安眠にこだわってきたので

オススメのマットレスと枕を紹介します。

オススメのマットレス

僕が最近注目してるのは

コアラ・マットレス

コアラマットレス については、以前のブログで

その特徴とメリット・デメリットをまとめているので

そちらを参考にしてください。



オススメのまくら

オススメの枕は、ぶっちゃけ模索中です。

しかし、これまでまくらで色々失敗してきたので

良いまくらを見分ける基準はわかってきました。

 

良いまくらを見分ける基準とは?

 

使用後も返品可能なまくら

枕は実際寝てみないと、

  • その良さや
  • からだに合う合わないは絶対にわからない

だからこそ、

使用後も返品可能なまくら屋には、

自社製品の自信が現れていると感じます。

 

使用後返品可能な、まくら屋をいくつかピックアップしました。

こちらは、期間は様々ではありますが

全て使用後、返品OKなです。

(ちなみにコアラ・マットレスも使用後返品OKです。)

 

まくらについては、オーダー枕での大失敗も経験してるので、

そのブログも参考にしてください。

 

以上!

今回はショートスリーパーについて紹介してみた

ボックルヘアのTOMOでした。

 

今回のブログが「面白かった」「参考になった」と思った方は、

Twitter・Facebookでイイね👍シェアしてもらえると嬉しいです。

 

SPONSORED LINK




カテゴリー

SPONSORED LINK




新着エントリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

九州。大分県。職業:美容師 美容師をしてますが、登山・筋トレ・ダイエットが趣味。 最近はクレジットカード・格安SIM・投資・マイルに興味あり。 どれもこれも素人ですが、素人目線で気になる事ややり方をブログを書いてます。