SPONSOERD LINK




こんにちは!

今日も絶好調の!

ボックルヘアのTOMOです!!

今回は【厳冬期 八ヶ岳】2020年 南八ヶ岳正月登山②しらびそ小屋の続きです。

前回のブログを見逃した方はこちらから⬇︎

【厳冬期 八ヶ岳】2020年 南八ヶ岳正月登山②しらびそ小屋

2020年1月7日

今回のブログを読めは、湯元本沢温泉の上手な過ごし方や、雲上の湯に上手く入るテクニックがわかります。

ぜひご覧ください。

 

2020年1月1日(WED)

13:00 湯元本沢温泉 到着

<本沢温泉>

標高2100m。通年営業の温泉宿として日本最高所にある山小屋。

天狗岳、硫黄岳への登山基地であり、それぞれ約2時間の位置にある。全く違った二つの泉質を二つの秘湯で味わえるのも本沢ならでは。硫黄岳を望む標高2150mの野天風呂「雲上の湯」が有名。

明治7年創業。平成7年新館を増築。

施設詳細

連絡先 本沢現地:南佐久郡南牧村海尻 国定公園内
茅野市事務所:
〒391-0011 長野県茅野市玉川2382-5
TEL・FAX:0266-72-3260
本沢直通090-3140-7312
標高 2,100m
営業期間 通年営業
収容人数 150名
電気・水 自家発電、大量にあり
トイレ 水洗式
水場・テント場 水場有り テント場30張り
WEBサイト 本沢温泉ホームページ
風呂 内風呂、露天風呂
料金 1泊2食:9,000円(本館相部屋)・10,000円(本館個室)
素泊まり:6,000円(本館相部屋)・7,000円(本館個室)

 

到着し、早速受付。

料金は前払いです。1泊2食 暖房費込みで9,750円。

今回僕が泊まるのは本館の相部屋。

僕の寝る場所は下の段の梯子の下あたりです。

基本布団一枚分が僕のスペース。横の人との仕切りはもちろんありません。

実際は、隣がこなかったので布団2枚分のスペースが確保でき、限られたスペースではありますがゆっくり過ごせました。

ちなみに個室はこんな感じ⬇︎

今回は個室は満室だったため相部屋でしたが、プラス1,000円で個室が取れるので、絶対そこはプラス1,000円で個室を確保したいところです。

相部屋に荷物を置き、館内を散策

談話室をのぞいて見ると、ちょっと狭い。

談話室では、すでに盛り上がってる団体がコタツを占領してるので、今回は避けます。

乾燥室⬇︎

談話室より広い乾燥室。

僕的にはここの方が広々ゆったりできる。

館内散策もそこそこに、そろそろここにきた目的を果たしに行ってきます。

山小屋から登山靴を履き、再び外へ

徒歩10分くらいの距離を進みます。

可愛い看板が道標です。

看板の先には約半年前に登った硫黄岳がドーンと見えています。

雪の斜面をがっつり下った先には!

そう!

温泉♨️

日本最高所野天風呂 雲上の湯

雲上の湯

日本一高い所にある露天風呂です。

  • 標高:2,150m
  • 泉質:pH2.3 硫化水素泉
  • 日帰り入浴:大人600円 (本沢温泉で支払います)。

6名ほどが一度に入れる広さです。更衣室はなく、開放的な感じで着替えます。女性は色々大変です。

僕が到着した時には、1組のカップルが入っていて邪魔しちゃ悪いなと思いながらも、誘って頂いたので、調子に乗ってお邪魔しました。

日本最高所野天風呂「雲上の湯」に入ってみた。

入ると決めたら、外気温は−7℃なので迷ってる暇はありません。

早速、まっぱでダイブ♨️

お湯の温度はややぬるめ。

長く入っていれば温まりそうですが、そもそも長風呂ができない 僕にとってはいつ風呂から上がればよのかが難しい。

そうこう考えてるうちに、カップルは先に「寒い寒い」言いながら上がって行きました。

カップルに「浸かってる場所以外の、浴槽の蓋を閉めると温まりますよ」と教えてもらい。

温まるもすぐに退屈。

僕も意を決し、温泉から出ます。

手拭いで体を拭いてるそばから、手拭いが凍る。⛄️

体を拭いてるのか?凍った手拭いを体に押し当ててるだけなのか?もう、この手拭いに何の意味があるのかわかりません。

すね毛も凍っていきます。❄️

でも、テレビで見る罰ゲームみたいでちょっと楽しい。

多少濡れてても勢いで服をきて、登山靴を履きます。

たった10分ちょいしか温泉に入ってられませんでしたが、目標達成。

とてもいい経験ができました。

雲上の湯の後は、ダッシュで小屋に戻ります。

そして石楠花の湯にダイブ♨️

石楠花の湯

雲上の湯はお湯が白かったが、石楠花の湯はお湯が茶色い。

鉄っぽい匂いがします。

石楠花風呂は、冬期限定のお風呂で男性時間・女性時間・フリーと時間帯によって代わります。

僕が入った時間帯は、フリーの時間帯だったけど貸し切り。

こっちは脱衣所も、壁も屋根もあり、お湯も熱めです。

5分も入ってればしっかり温まります。

日常ではあって当たり前の、壁と屋根に感謝です。

罰ゲームみたいな状況から、しっかり石楠花の湯で温まり山小屋へ戻るも、夕飯まで3時間もあります。

大賑わいの談話室はさけ、ビール片手に相部屋の自分スペースでKindleを読む。

こんな時にKindleがあると本当に重宝します。

あわせて読み読みたい
遠征登山にはKindleが欠かせない

 

 

いつの間にか寝てしまい。夕ご飯の時間に

夕食

おでんに、天ぷらに、豚キムチ?に、正月メニューがミックスされています。

しかも、正月なので振る舞い酒のサービスが!

久しぶりの日本酒がうまい🍶

ご飯も酒もうまい。

が、隣のおっさんがすでに酔っててかなりうざい。

標高が高い所で酒を飲むと、いつもより酔いやすくなるので気をつけましょう。

うざいおっさっんの相手はそこそこに、ソロできている人たちと山の話で盛り上がります。

こんな厳しい冬の時期に一人で登って来る人たちなので、経験も知識も豊富な人たちばかりで勉強になります。

隣のおっさんを除いては!何であの世代は過去の自慢話しかしないのでしょうか?疑問です。

過去より今を生きてほしいです。

そんなこんな、夜がふけています。

続きはこちら⬇︎⬇︎

【厳冬期 】2020年 南八ヶ岳正月登山④根石岳山荘・根石岳編

2020年1月12日

とここで、話は次回に続きますが今回学んだことをいくつかまとめます。

 

【まとめ】

  1. 湯元本沢温泉の宿泊代は大部屋と個室とが1,000円しか変わらないので、個室で予約しとくと良い。
  2. 冬期は水も有料なので、少量でも水を持って来ると歯磨きとかに重宝する。
  3. Kindleは時間つぶしに最適。読みたい本を詰め込んできたので時間を有意義に使える。
  4. 雲上の湯に上手く入るには、勢いが大事

今回はこの4つを学びました。

これを知ってるあなたは、本沢温泉を余すことなく楽しめます。

ぜひ湯元本沢温泉へ行ってほしい。おすすめです。

 

SPONSORED LINK




カテゴリー

SPONSORED LINK




新着エントリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

九州。大分県。職業:美容師 美容師をしてますが、登山・筋トレ・ダイエットが趣味。 最近はクレジットカード・格安SIM・投資・マイルに興味あり。 どれもこれも素人ですが、素人目線で気になる事ややり方をブログを書いてます。