こんにちは!
今日も絶好調の!
ボックルヘアのTOMOです!!
今回もモンブラン登山への準備、低酸素室内でのトレーニングについてです。
前回大分県に住んでいる僕ができる低酸素トレーニングを紹介しましたが、今回はそこで紹介したトレーニング方法の1つ。
健康のための低酸素室での高度順応トレーニングと、ハイランド善道寺店についてまとめました。
低圧ルーム ハイランド
低圧ルーム ハイランド
ハイランド福岡県内に3店舗。低圧ルームを使い、標高3500mの低気圧を再現し 細胞の活性化をさせ、血のめぐりを良くし代謝促進の手助けをします。
今回お世話になったのは、ハイランド善道寺店です。
低圧ルームとは
室内に標高3,500mの環境を再現し酸素濃度が薄くすることにより、 人の身体はその低酸素状態を回避しようとして、自然と呼吸器官の機能がアップします。 さらに赤血球のヘモグロビンが増産し、全身に酸素を運搬するため、循環機能もアップします。 それに伴い体温上昇が起こり、免疫力の向上、自然治癒力につながると言われています。
【施設情報】
住所 | 福岡県久留米市善導寺町与田261ウィング21 1F |
電話番号 | 090-9474-0412 |
営業時間 | 9:30~19:30 |
休館日 | 毎週木曜 |
駐車場 | 3台 |
料金 |
|
URL | ハイランド善道寺店WEBサイト |
入り口を開けると店内には向かって左側に受付、右側に低酸素室があります。
低酸素室へは靴を脱いで入ります。
低酸素室内はマイクロバスの車内ほどの広さで、向かい合って座れるよう長い椅子があります。

中央奥にはテレビとエアコン、右上に標高計が設置されています。

低酸素室は1回50分間。1日10回。
初回は予約が必要です。
低酸素室での高度順応トレーニング方法(※僕独自の)
ハイランドでは通常椅子に座ったり寝たりして50分間を過ごすようですが、これは健康促進などを目的とした低酸素室の利用の仕方。
僕の場合は高度順応を目的としてるので、ステッパーを持ち込ませてもらいました。

これを50分間踏みながらパルスオキシメーターで血中濃度と脈を測りトレーニングしていきます。

パルスオキシメーターとは
脈拍数と経皮的動脈血酸素飽和度(SpO2)をモニターする医療機器で、血酸素飽和度の方を計ることによってどの程度高所に順応しているかを客観的に見ることが出来る。この数値はどれだけ体に酸素を取り入れているのかというものなので、体調の全てを表しているわけではなく、参考程度のものである。
詳しくは⇒参考URL

高所順応トレーニングは、週に1回の合計3回。
回数×時間 | トレーニングの内容 | |
1回目 | 50分×2回 | ステッパー |
2回目 | 50分×2回 | ステッパー&低酸素マスク・寝る |
3回目 | 50分×3回 | ステッパー&低酸素マスク |
低酸素室で低酸素マスクでの運動はさすがに負荷もきつく、SpO2値も一瞬83まで下がりましたが、最終的には3,000m越えでも86でキープできていました。

運動したり、寝たり自由に使わせてもらました。
通常は50分間に高度2,500~3,500mを3回上下しますが、貸し切りの場合アスリートモードでお願いすると40分間くらい3,200~3,500mの高度を保ってくれます。
【低酸素室でトレーニングしてみた感想】
ハイランド善道寺店でのトレーニング時間は約350分間。トータル3,000円。(※初回に500円の割引券を使いました)
良かった点
3,000円で3,000m以上の高度でトレーニングがたっぷりできたので、とても良かったです。ステッパーを持ち込ませてもらったり色々と融通をきかせてもらい感謝です。
3,000m以上の高度をキープできるアスリートモードの存在はありがたかった。最終日に偶然、アスリートモードに居合わせたけど、本音を言えばそれがあるなら早く教えて欲しかった。
微妙だった点
もとは健康促進の施設なので仕方がないですが、オーナーさんの低酸素室ががどんなに素晴らしいものなのか!などの健康効果の話が長い。健康促進に興味がある人ならばいいと思うが、今回は健康より高度順応が目的だったので健康や効果の話はかなり退屈だった。
あと、低酸素室は関係ないがトイレの匂いが・・・。
僕の店でもしっかりトイレ掃除をしないとな・・・。と思う感じでした。
低酸素室自体は素晴らしかったが、低酸素室内や受付周りなど店舗なのに生活感がありすぎる。余計なお世話だろうが、いらない物は捨てるか、目につかないところに収納した方がいいと思う。
そんな微妙な点はありますが、僕の通える範囲内に低酸素室があり、とても良かったです。
今回のトレーニングがどのくらい効果があるものかは分かりませんが、トレーニングできたことで、高度順応での心配は減り、しっかり準備できたとで満足感は得られました。
あくまでも今回の高度順応トレーニングは僕独自にやってる事なので高所順応に適しているのかは、何の効果も証明もないです。低酸素室自体も健康改善や効果も個人差があるので、ご理解下さい。
皆さんも興味ある方は1回500円とリーズナブルなので低酸素室試してみるのも面白いですよ。
以上!
今回はハイランド善道寺店の紹介と低酸素室で独自の高度順応トレーニングをやってみたボックルヘアのTOMOでした。
コメントを残す