こんにちは!
今日も絶好調の!
ボックルヘアのTOMOです。
電動歯ブラシのサブスクについてです。


歯ブラシのサブスクとは、
定期的に替えの電動歯ブラシのブラシ部分が送られてくる
サービスです。
最近あらゆる物やサービスがサブスクしている中、
歯ブラシまでもが、サブスク化されてきました。
今回は
- 電動歯ブラシのサブスクについて
- 使ってみた感想
- レンタルの上手な使い方
について紹介します。
このブログを読むことで
電動歯ブラシを使ってみたいけど、
まだ挑戦できてない人の後押しができるはず…😄
本題の前にちょっと自己紹介

大分県で美容師をやりながら、
休みの日にはほぼ山に登る生活を9年ほどやっています。
平日は仕事&筋トレ・休日は山登りで毎日忙しくやっています。
好きな登山スタイルは短パンです。
目次
【電動歯ブラシのサブスク】
電動歯ブラシのサブスクとは
「電動歯ブラシ」+「サブスク」が合体した
定期的に電動歯ブラシの先端が送られてくるサービスです。
サブスクとは
サブスク(さぶすく)とは、「サブスクリプション」の略。
サブスクという言葉より
「月額課金」や「定額制」という言葉の方が、
ピンとくるかもしれません。
メリットとしては
- 気軽に始められる
- たくさん使う人にはコスパが良い
- 安価で始められる
- 常に新しい物が楽しめる
- 便利で時間や手間がはぶける
など、サブスクにはたくさんのメリットがあります。
もちろん、サブスクでのデメリットもあります。
詳しくは、こちらのブログを参考にしてください。⬇︎
電動歯ブラシ
電動歯ブラシは、
ブラッシング時間の短縮や、
手磨きでは除去しずらい
歯垢などを取り除いてくれたりと大変便利な歯ブラシです。
メリットとしては
- ゴシゴシと左右に手を動かさなくて良い
- 短時間でキレイに磨ける
- 磨き終わりの爽快感が違う
- 手を動かさない変わりに丁寧に磨くようになった
などがあります。
もちろんデメリットもあるので
詳しくは⬇︎のブログを参考にしてください。
この2つのメリットを兼ね備えた、サービスが
電動歯ブラシのサブスクです。
【月額280円で使える歯ブラシ】

今回はSIKI株式会社
電動歯ブラシのサブスクを紹介します。
「GALLEIDO DENTAL MEMBER」(ガレイド デンタル メンバー)とは
「GALLEIDO DENTAL MEMBER」(ガレイド デンタル メンバー)とは、
定期的に電動歯ブラシの替え歯ブラシが届くサービスになります。
1本あたり280円で送料無料。
本社は大阪市天王寺にあるSIKI株式会社。
この会社は、日用品のサブスクをいくつか取り扱っています。
- カミソリのサブスク『GALLEIDOシェービング』
- マスクのサブスク『GALLEIDO サニタリー メンバー』
などを展開しています。

ガレイド デンタル メンバーで届く電動歯ブラシとは?

ガレイド デンタル メンバーの電動歯ブラシの特徴
- 高振動歯ブラシの本体価格が無料
- 替え歯ブラシが、通常サイズ1本280円(税別)、子供用サイズ1本220円(税別)
- 初回2ヶ月分子供用替え歯ブラシが無料
- 本体が壊れても安心の永久保証
- 送料無料
価格は本体が無料。
何度も書いてるが、替えのブラシは1本280円で、送料無料。
子供用替え歯ブラシは、
通常用と比較して一回り小さくなっているので、
口が小さい人だと、子供用の方がちょうどいいかも。
子供用は、毛の断面も水平にし歯ブラシの毛の色を緑色になっている。
注文しても、回数制限や解約の縛りはほぼない。
マスクやシェービングカミソリ同様に、
配送予定日の1週間前までに連絡すれば、
いつでも休止・停止が可能です。
(※歯ブラシの場合は、受け取り3回以下での解約の場合は、解約手数料1,980円が必要です。)
ガレイド デンタル メンバーの電動歯ブラシ 詳細
価格 | 大人用280円(税別)、子供用220円(税別) |
サイクル | 30・60・90日に一度 |
送料 | 無料 |
支払い | クレジットカード/Amazon pay※ |
【マスクをサブスクで上手に使う方法】

サブスクの電動歯ブラシがオススメな人
- 電動歯ブラシを使ってみたい
- どんな電動歯ブラシを選んで良いかわからない
- ついつい歯ブラシを買い忘れる
- 常に清潔な歯ブラシを使いたい
電動歯ブラシを使ってみたい
電動ブラシを始めてみたい人には、
リーズナブルに始められるのでオススメです。
どんな電動歯ブラシを選んで良いかわからない
電動歯ブラシの種類が多すぎて、
どれを選んでいいのかわからない人には
とりあえず「GALLEIDO デンタルメンバー 」をはじめて
この電動歯ブラシを基準にしよう。

ついつい歯ブラシを買い忘れる
買い忘れほど残念なものはない。
消耗品なので、どれだけ家にストックがあるかを把握するのも正直めんどうだし、
家族が多いと尚更、大変。
常に清潔な歯ブラシを使いたい
月に1度の交換が推奨されています。
「届いたら交換。」と決めていたら、
「いつから使ってるっけ?」なんて考える手間も省けるし、
いつも清潔な歯ブラシが保たれます。

サブスクの電動歯ブラシをお得に使おう
受け取り3回以下の解約は絶対に損!
歯ブラシの場合は、受け取り3回以下での解約の場合は、
解約手数料1,980円がかかります。
個人的には、もし初月で気に入らな買ったとしても、
解約せずに、4ヶ月は使った方が絶対お得だと思います。
<初月に解約した場合>
初月歯ブラシ代:302円+解約料1,980円
=2,282円
<4ヶ月目に解約した場合>
4ヶ月間の歯ブラシ代:1,208円+解約料0円
=1,208円
4ヶ月目の解約が断然お得です。
子供用の歯ブラシをお得にGET
今なら子供用替え歯ブラシが初回2ヶ月分無料です。
子供じゃなくても、
小さい歯ブラシで細かく磨いてみたい人は、
小さい歯ブラシをぜひ使ってみよう!
【ガレイド 電動歯ブラシの注文&解約方法と注意点

ガレイド デンタル メンバーの申し込み方法
注文方法は、
WEBサイトから簡単に申し込めます。
WEBサイトを下に進み、申し込みをします。
1・商品を選ぶ

2・お客様情報を入力
- 名前
- 住所
- 電話・メール
- パスワード
を入力します。
3・クーポン
クーポンはあまり出回ってないようです。
メール会員なると送られてくるのかもしれません。
3・支払い方法
クレジットカード支払いであれば、クレジットカードを選択し、
クレジットカード情報を入力します。
4・お届け間隔指定
初回お届け日を選択します。
初回のお届け日からの間隔を選択します。
5・その他
メール配信の有無と、利用規約にチェックを入れます。
入力が完了したら、『購入確認画面へ』をクリック
入力事項に間違いがなければ『購入確認完了』をクリックします。
これで注文完了です。
わりと簡単です。
(※Amazon payでの決済を選ぶと、個人情報などの登録はなしです。)
ガレイド デンタル メンバーの解約方法
解約方法も簡単。
サブスクの良いのところですね。
次回配送日の1週間前までに、
電話(050-3786-7778)でストップの連絡をしましょう。
電話受付時間は平日10:00~18:00
一旦休止したい時や解約時には気軽に電話しましょう。
サブスク歯ブラシの口コミ
良い口コミ
- 小さくてコンパクト
- ポストに届くので便利
- 子供用もあってたすかる
- 清潔が保てる
悪い口コミ
- 振動数やパワーが少し物足りない
- 勝手に起動する
勝手に起動する場合は、
本体が永久保証なので、すぐに交換してもらいましょう。
正直あまり口コミはなかったのが正直なところです。
ツイッターの口コミはこちら
【GALLLEIDO DENTAL MEMBER 配送遅延のお知らせ】
現在、非常にたくさんのお申し込みをいただいており、配送に遅延が生じております。お待たせ致しまして大変申し訳ございません。順次配送しておりますので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。何卒宜しくお願い申し上げます🙇♀️ pic.twitter.com/66cwqkXBqP
— GALLEIDO_official (@galleido) January 19, 2021
電動歯ブラシのサブスク「GALLEIDO DENTAL MEMBER(ガレイドデンタルメンバー)」を2ヶ月継続中でブログを書いています☺️
月280円という圧倒的コスパに本体は永久保証、プロ歯科衛生士推奨とのことでおすすめ☺️
あとどういったことが気になりますかね?#ブログの輪30109https://t.co/kTMtSpv0l9
— こじまる@うっかり5桁稼ぐネコ (@cojimarun) January 8, 2021
GALLEIDO DENTAL MEMBERという電動歯ブラシのサブスクリプションを利用しています(ブラシ部分は捨てた)
気づけばこの1ヶ月セカンドハウスにて一度も充電することがなかった。
電池持ち優等生🔋https://t.co/Im5TwLzyMq pic.twitter.com/qPhL8Phyb2
— モノ好きなiPad使いのませー (@MaseiPro) August 30, 2020

【まとめ】

今回はGALLEIDO DENTAL MEMBER(ガレイド デンタル メンバー)という
電動歯ブラシのサブクリプションサービスを紹介しました。
電動歯ブラシの良いやつは結構値段も高いので、
サブスクの電動歯ブラシなら、とてもリーズナブルにはじめることが
できるので良いなと思いました。
気になる人はぜひサイトをのぞいてみてください。
以上!
今回はサブスクの電動歯ブラシを紹介してみた
ボックルヘアのTOMOでした。
今回のブログが「面白かった」「参考になった」と思った方は、
Twitter・Facebookでイイね👍シェアしてもらえると嬉しいです。
電動歯ブラシのサブスクって?