【お金を考える】投資信託初心者の僕がなぜ元本を倍にできたのか?!

イラスト お金

SPONSOERD LINK




こんにちは!

今日も絶好調!!

ボックルヘアのTOMOです!!

今回は投資信託の話。

今回は僕が投資信託を始めたきっかけを紹介したいと思います。

投資をまだ始めていない人は、これを読み終わる頃には、きっと投資を始めたくなるに違いありません。

では早速!

今回は

  1. 投資信託とは
  2. 定期預金を始めたきっかけ
  3. 結果。お金は増えたの?
  4. 感想

の順に書いていきます。

僕にとって投資信託は、僕のモンブラン登山挑戦を後押ししてくれた大きな僕の味方です。

モンブラン登山のきっかけブログはこちら⬇︎

【海外登山】初めての海外登山 ヨーロッパアルプスの最高峰モンブランへ挑戦! 準備① きっかけ編

2019年4月24日

【1・投資信託とは】

そもそも投資信託とはなんぞや?!

投資信託とは

投資家から集めたお金をひとつの大きな資金としてまとめ、運用の専門家が株式や 債券 などに投資・運用する商品で、その運用成果が投資家それぞれの投資額に応じて分配される仕組みの金融商品の事です。

要は、みんなから少しづつお金を集め、そのお金を使って投資のプロが株やら何やらに投資して、出た利益をみんなで分配するといったものです。

投資信託のメリット・デメリット

僕もそんなに詳しくないですが、僕の感じたメリット・デメリットを簡単に紹介します。

投資信託のメリット

メリット
  1. お金が増えやすい
  2. 元本割れのリスクが少ない

①楽

投資なんて未経験の僕が、「どの株が良くて・・・。日経平均がどうなってるから・・・。」なんてことを全く考える必要がない。(※僕の場合は)

それは全てプロの投資家に任せ、毎月同じ金額が口座から引かれるのみ。

僕は何もせず、3ヶ月に一度送られてくる書類で預けている金額がどんな状況か、確認するのみ。

後は、ただただ放置。

②お金が増えやすい

お金を口座に貯金するよりは高い利回りが期待できる。(※利回りとは:元本に対してどれくらい増えたかを示す割合のこと)

③元本割れのリスクが少ない

投資信託の商品にもよるが、初心者が自分で株などで運用するよりは、プロの運用してもらっているので元本割れのリスクを減らせる。

投資信託のデメリット

デメリット
  1. 元本割れする事がある
  2. 手数料がかかる

❶元本割れする事がある

プロに任せているといっても、日々変動する投資の世界。絶対金額が減らない貯金とは違い、もちろん元本を下回ることもあります。

❷手数料がかかる

誰かにやってもらっているので、もちろん手数料がかかります。

手数料も色々とあり、投資信託の商品によって金額の差があったり、手数料が発生するタイミングも違います。

 

色々調べると他にもメリット・デメリットがあるでしょうが、投資信託初心者の僕が感じたことはこれくらいです。

素人の説明で申し訳ないが、投資信託っていうものが少しわかって頂けたでしょうか?

 

【2・投資信託を始めたきっかけ】

今からさかのぼること10年前の話です。

投資信託を始めたきっかけ

お金を貯められない僕は、定期預金で強制的に金を貯めるため銀行窓口へ行きました。

そこで対応してくれた銀行員のお姉さんは、僕に定期預金より投資信託進めました。

定期預金とは

毎月同じ金額をある一定の期間、積み立てて貯金する事で普通口座で貯金するよりも若干金利が良い仕組みである。

そのお姉さんは投資信託のことを色々説明してくれましたが、僕の頭で理解できたことは、

  • お金が増えやすい
  • お金が減る事がある

この2つ。

小心者の僕は、お金が増えることは嬉しいが、むしろお金が減ることの方が恐ろしい。

月たった1万円ですが僕には大事なお金です。

色々話は聞いても、よくわからないし。「わからない事は遠慮なく聞いてください。」と言ってくれるが、何もわかってないので質問すら浮かばない。

結局、僕が投資信託を始める決め手となったのは、

お姉さんも同じ投資信託をしてるって事でした。

人の心理は不思議なものです。

お金に詳しい人がやってるなら僕もやってみよう。

結局はそんな安易な考えから楽観的に始まりました。

投資信託を始めるには身分証明書と印鑑と投資信託を始める銀行の口座が必要です。(※今はどうかわからないけど)

無事に投資信託を始めることになった僕。

そんな僕にそのお姉さんが一言、忠告をしてくれました。

それは!

「5年間は、今日始めた投資信託のことは忘れてください」と。

その意図は、僕の元本が月に1万円を積み立てるやり方だったから。(※正確には手数料が引かれ9,700円ちょいですが)

元本が少ないとその価値が上がっても利益が小さいので、数年かけて元本を大きくすることにより、利益がわかりやすくなると言うものでした。

なので数年間、僕の頭から投資信託の存在は消去されました。

 

【結果 お金は増えたの?】

お姉さんは5年間といってましたが、結局僕は8年間忘れていました。

皆さんの一番気になるところ、

8年後は増えたのか?減ったのか?どうなったのか?!

8年間の結果

ズバリ!

がっつり!増えました😄

結果を細かく見ていくと⬇︎

僕が毎月1万円ずつ買っている投資信託は、「ストックインデックスファンド225」という商品です。

ストックインデックスファンド225

日経平均と同じような動きをする投資信託の商品です。

ピンクマーカーが増えたお金の金額です。

2018年9月。調子に乗って投資信託を増やしています。

2018年9月は90万円預けて約86万5千円の利益がついて、元本の90万円はほぼ倍の1,614,211円なりました。

何じゃこりゃ〜!嬉しい叫びです😱

この時まさに!

このお金を使いモンブラン登山に挑もうと決めました!(※結局このお金は解約しなかったけど)

と!

ここで1つ落とし穴が!

それは税金!!

ちょっと話はそれますが、

投資の税金について

お金に関して無知な僕は、増えたお金に税金がかかる事を知らなかった!

利益の20%を国に支払わなければならない😱

悔しいが、これが現実!

僕が元本割れしても、国が20%手伝ってもくれないのに、納得いかない。

でもこれが現実!!

20%の税金はこの投資信託を解約した時に自動で差し引かれます。

税金を差し引かれた残りが僕の口座に入る仕組みです。

この20%取られない仕組みが、数年前から騒がれているNISA(ニーサ)とうい非課税の仕組みです。

NISAについては、また次の機会に書きたいと思います。

気になるひとはググってね!

 

話を戻します。

8年後からの結果

2018年9月は90万円預けて約86万5千円の利益がついて、元本90万円はほぼ倍になりました。

しかし、この時点で僕は投資信託を解約をせず、「まだまだ上がるんじゃね?」と元本90万円のまま見守ることに。

ですが、その後日経平均がガツンと悪魔のように下がり、それに伴い僕の利益だったはずの90万円も価値ががっつり下がりました。

2019年6月にはがっつり増えたはずのお金の一部、20万円ほどは消えてしまいました。

結果一覧

預けた金額 預けた金額の価値 増えた金額
2017年6月 810,000円 1,362,708円 +552,708円
2017年12月 870,000円 1,616,122円 +748,112円
2018年9月 900,000円 1,764,299円 +864,299円
2019年6月 900,000円 1,571,945円 +671,945円
2019年9月 900,000円 1,614,211円 +714,211円

まだ現時点でストックインデックスファンド225はまだ持ち続けています。

日経平均が徐々に回復しつつあるので様子を見ている状況です。

 

【投資信託をやってみた感想】

僕は投資信託を初めて良かったと思います。

良かったことは2つ。

投資信託を初めて良かったこと
  • お金が増えた
  • 投資が身近なものになった

当初の目的だったお金を貯める事が叶えられたことも嬉しいですが、何より月1万円の投資信託を買うことで、お金に関心をもち投資について考えるようになった事が一番の成果です。

僕は投資信託をやっていた8年間に、たまたまリーマンショックなど日経平均をガツンと下げる出来事があったからこそ、こんなラッキーな結果が出ました。

ですが、その出来事がなくても僕は、お金の勉強はするべきだと感じたと思います。

投資は投資信託・株・FXなど色々ありますが、投資信託は数千円からでも始められるのでお金の勉強だと思って始めて損はないと思います。

今後の投資

現在の僕は投資信託をNISE枠でやりながら、ために貯めた楽天ポイントとTポイントで株や投資信託を買ってみたりしています。

楽天ポイントは楽天証券で、TポイントはSBIネオモバイル証券で挑戦中です。



最初は分からないことばかりですが、ポイントなのでポイントが減ったとしてもお金が減る心配もないので、勉強のためトライしています。

興味があるけどまだ始めていない人は、サイトを見てみたり、銀行に相談に行くのも大きな一歩だと思います。

以上!

今回は僕が経験した投資信託をまとめてみたボックルヘアのTOMOでした。

 

SPONSORED LINK




カテゴリー

SPONSORED LINK




新着エントリー

イラスト お金

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

九州。大分県。職業:美容師 美容師をしてますが、登山・筋トレ・ダイエットが趣味。 最近はクレジットカード・格安SIM・投資・マイルに興味あり。 どれもこれも素人ですが、素人目線で気になる事ややり方をブログを書いてます。