こんにちは!
今日も絶好調の!
ボックルヘアのTOMOです。
今回はポケットマルシェについて


生鮮食品を生産者から直接変えるWEBサイトだよ!
僕もさつまいもを買い漁り中です。
今回は
- ポケットマルシェについて
- ポケットマルシェの利用方法
- ポケットマルシェが向いてるひととは?
について紹介します。
本題の前にちょっと自己紹介

大分県日田市でボックルヘア(美容室)をやっています。
登山歴は11年目。
平日は仕事&筋トレ・休日は山登りと決めています。
昨年から約50日ほどの増量期間を経て、今週から減量機に入りました。
とりあえず、7kg減が目標。
Twitter・YouTubeもやってるので、
フォローチャンネル登録もお願いします。
【ポケットマルシェについて】

ポケットマルシェとは
生産者個人から、野菜・魚介など直接買うことのできるWEBサイト。
直送なので食材がとにかく新鮮。
直接買えるので、食材のことを一番よく知っている作り手が、
おすすめする食べ方を直接質問できたり、
普段なかなか手に入らないような珍しい食材や、
旬が短い食材もあり、毎日出品されます。
ポケットマルシェの特徴

ポケットマルシェの特徴は
- 新鮮で安全な食材を生産者から直接買うことができる
- 生産者とコミュニケーションが取れる
- ふるさと納税ができる
新鮮で安全な食材を生産者から直接買うことができる
ポケットマルシェでの出品者は、農家さん・漁師さんによる出品のみ
産地から直接配送されるので、鮮度が抜群に良い。
生産者と直接コミュニケーションがとれる
生産者とコミュニケーションすることができるので、
旬の食材や、オススメの食べ方、美味しい調理法などを質問したり、
食べた感想や感謝を伝えることができます。
ふるさと納税ができる
通常のふるさと納税は自治体が管理するため、
生産量が少なく供給が安定しない返礼品は対象になりにくいですが、
ポケットマルシェのふるさと納税は自治体が関わりながらも、
生産者が自ら管理を行うため返礼品の魅力が伝わりやすく、
旬の短い食材や生産量が少ない食材も返礼品の対象になります。
【ポケットマルシェの利用方法】

ポケットマルシェの利用しよう!
ポケットマルシェの利用方法を紹介します。
注文手順
- 新規ユーザー登録をする
- 届いたメールにあるURLからサイトにログインする
- 商品を選択する
- 支払い方法を選択する
- 配達先の住所を入力する
- 注文内容を確認する
- 注文完了
- 届くのを待つ
送料
送料は生産者が各自に設定しているため、商品によって異なります。
配送手段が「ポケマル便(ヤマト運輸との連携)」の場合は、
配送料は地域や商品サイズ、クール区分によって決められています。
ポケマル便の詳しい送料は、こちらを参考にしてください。
支払方法
支払い方法は商品によって異なります。
単品商品の場合は、クレジットカードまたはApple Payが利用可能です。
予約商品・定期商品の場合は、クレジットカードのみとなっています。
お得に購入する方法

お得に利用する方法は2つ。
- クーポン
- 同じような商品なら近い産地を選ぶ
クーポン
ポケットマルシェでは、単品商品の場合のみクーポンが利用可能です。
注文の請求内容の中にクーポンコードを入力する欄があるので、
お持ちのクーポンコードを入力するとお得に購入できます。
メルマガ登録しておくと、クーポン情報が配信されるため登録しておくと便利です。
≫新規ユーザー登録はこちらから
同じような商品なら近い産地を選ぶ
商品を購入する場合、購入者には送料がしっかりかかってくるので、
できるだけ産地が近い方が送料が安くお得に購入できる。
※送料無料もあります。
ポケットマルシェが向いてるひと

- 産地や生産者を自分で選びたい
- 珍しい食材が欲しい
- 地域や生産者を直接応援したい
- ふるさと納税先を探してた
産地や生産者を自分で選びたい
ポケットマルシェでは、生産者の顔はもちろん、
- どんなこだわりで育てているか?
- 美味しい食べ方
- クチコミ
など様々なことを知ることができます。
もちろんわからないことは、直接問い合わせもできます。
珍しい食材が欲しい
スーパーには並んでいない商品、ポケットマルシェにならある。
珍しい魚や貝、野菜など少量からも注文できる。
地域や生産者を直接応援したい
災害やコロナなどで困ってる生産者を直接応援できる。
しかも、美味しい新鮮な食材が届く。
お互いに嬉しい。
ふるさと納税先を探してた
ふるさと納税を、
- ちょっと変わった商品に
- いつものサイトでは欲しいものがない
そんな人にはちょっとのぞいて欲しいオススメのサイトです。
【まとめ】

野菜
以上!
今回はポケットマルシェを紹介してみた、
ボックルヘアのTOMOでした。
今回のブログが「面白かった」「参考になった」と思った方は、
Twitter・Facebookでイイね👍シェアしてもらえると嬉しいです。
Twitter・YouTubeもやってるので、
フォローチャンネル登録もお願いします。
≫【ボックルヘア】Twitter・Instagram・YouTubeはこちら
ポケットマルシェって何?