こんにちは!
今日も絶好調の!!
ボックルヘアのTOMOです!!
今日も雲取山の続きです。
前回読んでない方は⇩⇩
最初から読んでない方は⇩⇩
しっかりアミノ酸を補給し、次の七ツ石小屋まで約1時間。

多少、傾斜はきつくなってきましたが筋トレの成果もあり部員たちは余裕そうです。
にしても・・・暑い!!
筋力が大丈夫でもこの暑さに体力を持っていかれそうです。
そしてようやく⇩⇩⇩

七ツ石小屋!!
ここでは5分休憩予定でしたが、汗で頭からパンツまでビショビショの監督・・・

予定を変更し15分の休憩としました。
その訳は、大量の汗をかいたのでしっかりエネルギーチャージをするためと・・・
もう1つ理由が⇩⇩⇩

富士さーん!!
いやぁ~良く見えますね!!こんなに大きく見えるなんて予想外でした。
富士山を堪能しつつ、しっかり今日何度目か?の朝食をとり、小屋番のおっちゃんとの話を楽しんでる間に、心地よい風によりビショビショのウエアもほぼ乾き、しっかりクールダウンできました。
すっかり元気を取り戻し、次の休憩地点のブナ坂を目指します。

⇧⇧あっという間にブナ坂!
ここで平将門プレートは終わりです。
この平将門プレートには予想しない衝撃事実が書かれていました!!

~省略~
逃亡の日々で食料も底をつき、心身疲れはてた99人のお妃様達が一気に自害してしまった・・・
?!
99人?
99人?!
99人っ!!!
多っ!!
99人もおんのかーい!!
お妃を99人も連れとんのかーい!!
いったい総勢何人の大所帯で逃亡していたのでしょうか?
てっきり平将門と6人の影武者の7人と思っていたのに、そんな大名行列の様な逃亡って!!
逆によー見つからんかったね!!
お嬢さん方がこんな山を着物で登っていたとは・・
短パンの僕でも汗でびしょびしょやのに、着物やと重いしあち~でしょうね!
序盤の沢でそんな大勢で小袖を洗濯したらきっと沢も大混乱。
僕の想像を超える歴史的真実ですばい!!
そんな衝撃事実のブナ坂を越えると!!

これが有名な!!
ダンシングツリー!!

ダンシングツリーを越えると、雲取奥多摩小屋と広々としたヘリポートがあり

富士山もばっちりです!!

次の目標の小雲取山までぎゅんぎゅん登ります!!
ここまで登山開始から約6時間!!
みんな弱音をはかず良く頑張っています!
これも富士山と平将門と筋トレのおかげです。

つづく・・・
コメントを残す