こんにちは!
今日も絶好調の!
ボックルヘアのTOMOです。
ついに!
コアラマットレスを買ってみました。


寝心地は正直、最初は微妙だった。
前に使っていた無印のマットレスの固さが好きだったけど
「最近は慣れたな」って感じ。
今回は
- コアラマットレスが家にやってきた
- コアラマットレスを使ってみた感想
- コアラマットレスをお得に買う方法
について紹介します。
コアラマットレスが欲しいけど、買うかどうか悩んでる人には
ぜひ参考にして欲しい内容になっています。

11月30日まで、年に数回しかない
コアラマットレス全品15%OFFのサイバーセール開催中!
コアラマットレス買うなら、絶対今です!
本題の前にちょっと自己紹介

大分県で美容師をやりながら、
休みの日にはほぼ山に登る生活を9年ほどやっています。
平日は仕事&筋トレ・休日は山登りで毎日忙しくやっています。
現在骨折中で派手なアウトドアは自粛中です。
【コアラマットレスが家に配送されてきた】
感想を率直にいうと!
良い感じが、じわじわきてる。
と言った感じです。
以前にも、ブログで何度か紹介しましたが、
コアラマットレスについて簡単に紹介します。
コアラマットレスとは
コアラマットレスとは、オーストラリア生まれのマットレス。
ワイングラスを置いたマットレスの上で
ぴょんぴょん人が飛ぶ跳ねるCMの、あのマットレス。
コアラマットレスは2015年にオーストラリアで創業した
「コアラスリープ」という寝具メーカーのマットレスです。
2017年10月にKoala Sleep Japanとして、
オーストラリアから日本へやってきました。
コアラマットレスの特徴
特徴は7つ。
- 隣に寝てる人に振動が伝わらない
- 次世代素材「クラウドセル」
- 3層構造
- 優れた通気性
- 洗濯可能なマットレスカバー
- コアラの里親になれる
- 安心補償
マットレスの詳しい構造や、
メリットなどはブログでまとめてるので
そちらを参考にしてください。
コアラマットレスを購入してみた[購入方法]
今回僕は、
コアラマットレスのバースデーセールでコアラマットレスを購入しました。
今回はタイミング良くセールでったので、
15%OFFで買うことができました。
その他にもコアラマットレスを安く買う方法は2つあります。
- クーポンで買う
- 友達に紹介してもらう
詳しくは最後にまとめていますので
ぜひ最後までお付き合いください。
早くって見たい人は、ズバーっと読み飛ばしてください。
注文方法
注文はネットになります。
注文方法は簡単4ステップ。
①公式サイトへアクセス
コアラ・マットレス公式サイトへ、アクセスすると、
こんな画面がでてきます。
- ベッドフレーム
- ソファー
- ピロー
- マットレス
から、マットレスを選びます。
②サイズを選ぶ
次にサイズを選びます。

ベットサイズを選びカートに追加します。
サイズと価格を確認して

「お支払いへ→」をクリック。
ちなみに、ベッドフレームは予算とキャパオーバーのため注文してません。
「お届け日時設定へ進む」をクリック
③お届け日時選択

お届け日時を選択し、
「お支払いへ進む」クリック
④支払い方法選択

ここで、クーポンコードを入力
- 友人紹介の場合:初回専用URLからサイトに入るのでコードがすでに記入されています。
- クーポンの併用はできません。
支払い方法を選択します。
支払い方法は、
クレジットカード・各種コンビニから支払い可能です。

支払いを完了したら。
注文完了!
注文完了後は、
登録したメールアドレスへ注文完了や発送を知らせてくれるメールが届きます。
あとはワクワクしながら待つだけです。

それから数日後・・・。
コアラマットレスが家にやっってきた

クイーンサイズですが、こんなにコンパクトにやってきました。
我が家のようなゲキせま玄関でも問題なく搬入できるのは、
コアラマットレスのメリットの1つです。
こなにコンパクトですが、その重量は約30kg。
佐川急便の人がひとり、階段で2階まで上げてくれていました。
感謝しかない。ありがとう。
さて、開封してきます。
コアラマットレスを開封してみた

なんだこれ!!
「どきっ」とするような、まさかのメッセージに…。
気にせず、開封を進めていきます。

段ボールをはがし、マットレスを取り出します。
ボクシングのサンドバッグみたいなんが、出てきました。
僕は腰がまだアレなんで、痛みがでないよう慎重に作業します。
マットレスは圧縮され、ロール状になています。

マットレスを広げ、一気に開封します。

ぺったんこのコアラマットレスが、1分もたたず
ふっくら。
23cmもの厚さになります。
段ボール開封から、5分ほどでベット完成です。
<コアラマットレス サイズ一覧>
シングル | セミダブル | ダブル | クイーン | |
サイズcm (縦×横) |
195×97 | 195×120 | 195×140 | 195×160 |
厚さ(cm) | 23 | 23 | 23 | 23 |
重さ(kg) | 18.1 | 22.4 | 26.1 | 29.9 |
価格(税込) | 72,000円 | 82,000円 | 92,000円 | 102,000円 |
コアラマットレス購入から数日後

コアラマットレスは硬い床になりました。
ってのはウソです!
コアラマットレス用に部屋の床を上げてもらいました。
賃貸物件なので、
170cm×100×10cmの箱を2つ、大工さん(父)に作ってもらい、床に置いただけです。
テーマはプチ武雄温泉 風の森

ハイクラス温泉旅館のイメージを、
狭い物件にコラボさせました。

高さを上げてもらった床の上に、スノコを引いて
通気性もよくしてきました。
我ながらいい感じです。
コアラマットレスで数日間寝てみた感想

ぶっちゃけ最初は、「マットレスが柔らかくて体に合わないかも?」
と不安に思いましたが、
日々、体が慣れていってるのか?
ベッドが馴染んでるのか?
分かりませんが、だんだんこの柔らかさが気持ち良くなってきた。
ってのが、率直意見です。
その他にも、良かった点・困った点がいくつかあるので紹介します。
<コアラマットレスに変えて良かった点>
- 隣の振動を感じない
- ベットの音がしなくなった
- 気持ちいい
隣の振動を感じない
コアラマットレスの動画でもあったとうり、
隣の寝返りや、起きたり寝たりの振動が全く気にならない。
今まで目が覚めていた振動も、目が覚めなくなったのは
正直、CMどうりで驚いた!
ベットの音がしなくなった
今までの無印のベッドは、寝たり起きたりするたびに
「バキッ」って音がしていたので、
このままだと「いつかベッドが折れるんじゃね?」と言った不安があったが、
このマットレスならば、音もなく静かだし、折れる不安もない。
気持ちいい
最初は柔らかすぎると思っていたが、
その柔らかさが気持ちが良いと感じてきてしまった。(笑)
<困った点>
- 以前のマットレスを捨ててしまった。
- クイーンサイズの寝具がない。
以前のマットレスを捨ててしまった。
コアラマットレスは120日間無料で試すことができます。
気に入らなければ、返品送料7,500円は掛かってしまうものの、
マットレスの金額の全額を返金してもらえます。
これはコアラマットレスのメリットですが、
僕の家は狭くマットレスを2つも置いておくスペースはなく、
コアラマットレスが到着するや否や、前のマットレスを捨ててしまいました。
つまり、
今のマットレスが合わないと、もとに戻そうにも以前マットレスがない。
コアラマットレスを返品すると、
ノーマットレス状態になってしまうのが、ちょっと困ってしまう。
クイーンサイズの寝具がない。
覚悟はしていたが、ニトリやナフコなどの店舗には寝具がない。
これはコアラマットレスが悪いわけではないが、
クイーンサイズの在庫や種類が少なく困っている。
今のことろ困ってるのはこの2つだが、
どちらもコアラマットレス自体が悪いわけではないし、
さほど大した問題ではない。
結果的に、
今の段階では買って良かったと思えるマットレスです。
コアラマットレス自体は、体が痛い、眠れないなどは一切なく
今までセミダブルサイズでかなり狭かったので、今は広々とれていて快適です。
スプリングが入っていないマットレスなので、
引越しやベッドを破棄するときにも搬入口を気にしなくいいのが、
本当に気が楽です。
【コアラマットレスをお得に買う方法】

安く買う方法は3つ。
- セールで買う
- クーポンで買う
- 友達に紹介してもらう
セールで買う
コアラマットレスは突発的にホームページでセールを開催されるようです。
この前はバースデーセールでしたが、

年に数回、不定期に突然開催されるようです。
僕が今年になって確認できたセールは
セール名 | キャンペーン期間 | キャンペーン内容 |
バースデーセール | 2020年9月1日~9月13日 | 15%割引セール |
梅雨をふっとばSALE | 2020年6月8日~6月14日 | 15%割引セール |
新生活応援セール | 2020年3月23日~4月5日 | 12,500円割引セール |
タイムセール | 2020年1月24日~1月26日 | 20%割引セール |
NEW YEAR SALE | 2020年1月2日~1月13日 | 12,500円割引セ |
期間も1週間〜10日と短くあっという間に終わってしまうので、
購入を検討してる人は、セール情報を逃さないためにも、
とりあえずメール会員だけになておくのも賢い方法です。
クーポンで買う(メール会員になっておく)

実は、常に安く購入できる方法として
割引クーポンも発行されています。
クーポンに発行にはメールアドレスを登録するだけ。
メールアドレスを登録すると、メール会員になることができます。
実は数ヶ月前
僕はメール会員になり、
カートにコアラマットレスを入れた状態で数日間放置していました。
すると!
メールに10%OFFのクーポンが送られていました。
メール会員になれば送られてくるのか?
はたまた、購入を一押するために、コアラマットレスが送ってくれたのか?
真実は分かりませんが、
「定価でソッコー買わなくて良かったー」と思ってしまいました。
友達に紹介してもらう

友達を紹介すると、
紹介してもらった友達はコアラマットレスを10,500円OFFで購入できます。
さらに、紹介した人には、
全商品対象の3,000円の割引クーポンがもらえるらしい。
近くにコアラマットレス使ってる人がいたらぜひ紹介してもらってください。
⬆︎からコアラマットレスへアクセスすると僕からの紹介を受けられます。
クーポンはいつも割引を受けることができるので
購入の際はぜひ利用することをおすすめします。
結局一番オススメの
コアラマットレスを安く買う方法は!

マットレスの大きさで、
一番割引率が大きいセールやクーポンを見極めて買おう!
割引比較表
割引適用後のマットレス価格を表にしてみました。
割引 | シングル | セミダブル | ダブル | クイーン |
通常価格 | 72,000円 | 82,000円 | 92,000円 | 102,000円 |
紹介クーポン | 61,500円 | 71,500円 | 81,500円 | 91,500円 |
12,500円 | 59,500円 | 69,500円 | 79,500円 | 89,500円 |
10%割引 | 64,800円 | 73,800円 | 82,800円 | 91,800円 |
15%割引 | 61,200円 | 69,700円 | 78,200円 | 86,700円 |
20%割引 | 57,600円 | 65,600円 | 73,600円 | 81,600円 |
20%OFFがお得なのは一目瞭然ですが、
「セールは待てない」という人は、
シングル・セミダブルサイズであれば、紹介クーポンでもお得だと思います。
コアラマットレスを検討中の人は、
20%セールを絶対に見逃さないためにも
今すぐメール会員になりましょう!
買うかどうか悩んでる間に、
セール情報やクーポン配布などが配信されてくるので
結局これが最も、良い方法だと思います。
そして、今すぐ購入したい人は、
コアラマットレスを購入した知り合いに紹介してもらう方法がお得なので
紹介してもらいましょう。
僕から紹介コードは⬇︎URLからサイトに飛べば適用されます。
【まとめ】

今回はコアラマットレスの購入方法から到着、感想までを紹介しました。
僕のコアラマットレスへの期待が高かったため、
気にいるか不安でしたが、
毎日広々ゆっくり寝れているので、本当に買って良かったです。
返品期間もまだまだあるので、ぎりぎりまでしっかり吟味したいと思います。
これからコアラマットレスの購入を検討中の人は
とりあえずメール会員になりましょう。
クーポンやセールなどお得情報を取りこぼさないよう。
メールアドレスだけとりあえず登録しとおきましょう。
以上!
今回はコアラマットレスを買ってみた
ボックルヘアのTOMOでした。
今回のブログが「面白かった」「参考になった」と思った方は、
Twitter・Facebookでイイね👍シェアしてもらえると嬉しいです。
コアラマットレス買って良かった?
寝心地はどうなの?