こんにちは!
今日も絶好調の!!
ボックルヘアのTOMOです!!
いつもは山ですが、今回は海に海水浴に行ってきました。
夏の朝駆け登山も涼しくて好きですが、夏は海も捨てがたい!
ということで今回は海水浴です。
なんだかんだ年に1度は夏に海水浴に行ってますが、毎年海水浴場を変えています。
そして今回訪れたのは、下阿蘇ビーチです。
下阿蘇ビーチとは
宮崎県延岡市の日豊海岸国定公園の中心部に位置し、
環境省が定める快水浴場百選の『特選=九州No.1』に選定された美しいビーチです。
特に美しい白砂が広がる景色が素晴らしい。
九州にある海水浴場の中で、特選の部に選ばれた海水浴場は下阿蘇ビーチだけ。
道の駅北浦に隣接しており、ケビンやレストランなどの施設も備わっています。
海へと注ぎこむ下阿蘇川を利用した河川プールは子どもたちに大人気。
海水浴に向け、もちろん前日の夜に準備。
水着・着替え・浮輪・テント・クーラーボックス・おやつ・等々詰め込んで、
AM6:30 出発🏠
高速に乗れば2時間チョイ、乗らなければ3時間チョイ。
山で長時間の運転は慣れているのでもちろん下道で。
AM10:00 下阿蘇ビーチ到着!
海水浴場の入り口が分からなくてぐるぐるしましたが、
何とか到着です。

早速、テントを設営。暑いのでインナーテントは無しです!
テントの設営や、海水浴の準備をして11時まで時間をつぶします。
11時!?
そう!
11時まで待った理由とは!!
⇩⇩⇩

海のお宝丼!! ¥1680

ビーチから歩いて行ける、道の駅北浦のお隣の海鮮館のオープンを待っていました。
海鮮丼以外にもパエリアやカレーなどメニューも色々ありました。
が、やはり!!
海を見ながら食べる海鮮丼は鮮度も最高でプリップリで美味しかった。
しっかり腹ごしらえをしていざ!!

ソッコー、クラゲに脇を刺されました・・・
痛みが走った瞬間にクラゲをつかみ投げ飛ばしてやったよ!!
がっつり、みみず腫れになっていましたが、せっかくきれいな海なので懲りずに海へ!
クラゲでもなんでも投げ飛ばすまでです!

浮輪サイコー!
海サイコーです。
でもすぐに飽きます。
ぷかぷか浮いてるだけでは物足りなくなり、良い感じの波が来ていたので

浮輪で波に乗ってみたら・・・!
意外と乗れる!
だったらサーフィンいけよってね!
浮輪での波乗りは結構楽しく、ついつい夢中になり気づけばへとへとです。
浮輪→おやつ→昼寝→浮輪→おやつの無限ループ!
最高に楽しかった!
そんな楽しい思い出で終わるはずが・・・
最後にちょっとした事件が!!
最後にビーチでシャワーを浴びようと行くと、
そこのシャワーは個室のシャワーがダダダーッと横に並んでいて、
男女の区別は無くお湯シャワー5分200円、
水シャワー3分100円と2つに区切られていました。
僕が空いている水シャワーの扉を開けると!!!
そこには!!
仁王立ちの全裸のおばちゃん!!
全裸のおばちゃんと目が合いとても気まずいと思うや否や扉がしまりました。
・・・おばちゃん・・・鍵・・閉めようぜ・・・
一気に意気消沈、痴漢に仕立て上げられた気分。
鍵の締め忘れはしょうがないにしても、仁王立ちのあの迫力・・・
今夜は夢の中でうなされそうな予感です・・・
最後にもやもやが残った海水浴でした。
今回の下阿蘇ビーチを個人的に評価するなら
【下阿蘇ビーチ】 ★★★★☆
海も砂浜も綺麗で、海鮮丼もおいしかった。
ビーチも人もごった返していなくて良かったし、シャワーがリーズナブル◎。
個人的には海の家があったらもっと楽しかったかなと思いました。
以上!
今回は海水浴のボックルヘアのTOMOでした!!
コメントを残す