SPONSOERD LINK




こんにちは!

今日も絶好調の!

ボックルヘアのTOMOです。

今回は【ボックル登山部】第71弾!暖冬の天拝山・基山縦走のつづきです。

前回見逃した人はこちらから

【ボックル登山部】第71弾!暖冬の天拝山・基山縦走

2020年1月29日

 

しっかり休憩し

9:40 筑紫野市総合公園 出発

しばらくは車道を下っていきます。

一旦下って、住宅街を登っていくと

基山への九州自然歩道の入り口が出てきます。

ここからは今までの道路とは打って変わり、気持ちの良い登山道が続きます。

朝日が眩しい。

森に溶け込む

アップダウンや林道を何度か横りぎ

橋を渡り進んで行くと、目の前に基山が見えてきました。

ここをグイーンと登れば基山山頂です。

グイーンっと

一歩一歩進むたび、景色が良くなる。

山頂まではあとわずかみんなにエールを送ります。

11:20 基山 山頂

基山(きざん)

標高404.5m。

佐賀県北東部の三養基郡基山町北部、福岡県境近くにあり、

脊振山地東端の丘陵状の山。

山頂はわずかに佐賀県に入っている。

基山は、西暦663年の白村江の戦いに敗れた大和朝廷が、朝鮮半島からの襲撃に備えて大宰府を防衛するために築かれた日本最古の山城、基肄(きい)城跡があり、山中には土塁・礎石・水門跡などが残っている。

山頂はとても広い。

お尻みたいな丘の割れ目を登って行きます。

ようやく目つけた。

基山の山頂の看板。

頂上に対して看板が小さい。

一方、鉾をかたどった記念碑「天智天皇欽仰碑」の大きさといったら・・・

山頂はどこもかしこも眺めが良い。

平野を一望。

恐ろしいほど住宅地が並んでいます。

マイホームを持たない派の僕にはあれが大きな借金の塊に見えます。

持たないというか、持てないんだけど。

 

屋根のある休憩所で昼ごはん&休憩。

写真のどんより雲を見てもわかるように、

休憩中も天気は晴れから雨へ☔️、雨から晴れへ☀️目まぐるしく変わります。

屋根があって本当にありがたい。

11:45 下山開始

山頂から、登って来た道をズバババババーと下った僕

そして2人も、僕の後に続き下ってきます。

後は車道をズバーっと下るだけ・・・・

と、思い込んでいた僕に、ちょと待った✋

僕たちの目指す場所はJR原田駅。

こっちはJR基山駅の方角でした。

申し訳ないが、またもや基山山頂へ登り返してもらう事に・・・😅

ズバババババーと下ってきた、基山をまた登る。

怒ってるかな〜っと、後ろを振り返ると・・・

疲れてはいるけど、怒ってはなさそう😄

気をとり直し、基山山頂から再び下山開始です。

正しい登山道と真逆に下ってました😆

アップダウンもなく、ひたすら下る。

長い長い階段を降りきると

12:40 基山登山口

林道を下っていくます。

林道を過ぎると車道を進みJR原田駅を目指します。

13:15 JR原田駅 到着

〜電車移動〜
快速で2駅210円。

13:35 JR二日市駅

JR二日市町駅から徒歩で約1km。

13:55 天拝山歴史自然公園 到着

無事に帰ってきました。

久しぶりのロングトレイルでしたがバテる事なく最後まで元気よく歩き切りました。

天拝山〜基山 活動データ
<行動時間> 6時20分(休憩・電車移動含む)
<行動距離> 15km(電車移動は含まない)
<累積標高差> +734m・-752m
<消費カロリー> 3,000kcal

 

【今回の温泉♨️】

天拝山歴史自然公園から車で5分。

天拝の湯

施設詳細

電話 092-918-5111
住所 〒818-0053 福岡県筑紫野市天拝坂2-4-3
URL https://tenpainosato.com/tenpaibath-2
定休日 毎月第2火曜日
時間 10:30~24:00 (受付23:00まで)
泉質 単純温泉 (中性低張性温泉)
設備 内湯・露天風呂・サウナ・ジェットバス・低温風呂・水風呂
料金 【大人(中学生以上)】一般750円 / 会員700円
【大人(中学生以上)】土日祝一般800円 / 会員750円
【子供(小学生)】350円
【幼児(2歳以上)】200円
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復など
設備  駐車場・ドライヤー・シャンプー・ボディソープ・無料ロッカーあり
備考 ビュッフェが人気

サウナが改装中でしたが、お風呂は広くのんびりできます。
露天風呂の温度もちょうどよかったです。

雨が降ってるのにもかかわらず、露天風呂の温度がちょうど良かったので雨に濡れながらのいい湯加減でした。

同じ施設内にあるビュッフェもとても人気のようで、次はビュッフェにも行ってみたいです。

 

 

【感想】

今回は珍しくJRを使っての縦走登山。
僕は天拝山縦走は3度目ですが、高低差もあまり激しくなく、縦走初心者にもオススメのコースです。

今回のように雨で生憎の天気でも、傘をさしながら歩けるコースなので、雨の日にどうしても登山したい人も楽しめる縦走路です。

今回は僕のミスで、違うルーで下山しそうになってしたので、それに気づいてくれた部員たちには感謝です。

何度も来ているからと、気を抜かずしっかりチェックしなくてはと反省しました。

以上!

今回はボックル登山部71弾の天拝山〜基山縦走完結編のボックルヘアのTOMOでした。

今回のブログが
「面白かった」「参考になった」と思った方は、
Twitter・Facebookでイイね👍シェアしてもらえると嬉しいです。😄

72弾はこちらから⬇︎

【福岡県の山】海から歩く低山 糸島 立石山❶ BYボックル登山部(72弾!)

2020年2月13日

SPONSORED LINK




カテゴリー

SPONSORED LINK




新着エントリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

九州。大分県。職業:美容師 美容師をしてますが、登山・筋トレ・ダイエットが趣味。 最近はクレジットカード・格安SIM・投資・マイルに興味あり。 どれもこれも素人ですが、素人目線で気になる事ややり方をブログを書いてます。