SPONSOERD LINK




こんにちは!

今日も絶好調の!

ボックルヘアのTOMOです。

今回は【福岡県の山・ロングトレイル】宝満山〜若杉山ピストン縦走の続きです。

 

前回の話はこちらから

【福岡県の山・ロングトレイル】宝満山〜若杉山ピストン縦走① 往路&装備編

2020年2月6日

 

【宝満山〜若杉山縦走】2020•2•4(TUE)

朝の7時40分に、かまど神社駐車場を出発し、宝満山・仏頂山・三郡山・前砥石山と進み、

約3時間10分をかけて、10時50分に砥石山に到着。

中間地点の若杉山までは、あと山頂2つです。

11:04 鬼岩山 773.8m

これといった展望はないです。

鬼岩山からガンガン下っていくと

11:26 ショウケ越え 502m

橋を渡りたいところですが、橋の老朽化に伴い橋は渡れません。

5mほど戻り迂回路を行きます。

 

道路を横切ります。

あの橋が渡れれば楽なのになぁ

ここからがっつり登っていきます。

僕的にはここからの若杉山までの登りが長かった。

登れど登れどまだまだ登山道は続きます。

11:58 若杉ケ鼻

宝満山から歩いてきた尾根がズバーっと見えています。

12:00 若杉山 到着

若杉山(わかすぎやま)

標高681m。篠栗町と須恵町の境にある若杉山は、「篠栗四国霊場八十八ヶ所」の半数以上を山中に有する霊場。お遍路姿の巡礼者の歩く姿が見られる。

竈門神社の駐車場を出発して4時間20分。

ようやく半分。目標の12時になんとか滑り込めました。

にしても、ショウケ越えからやたら長く感じました。

でも身体もメンタルもまだまだ大丈夫。

しっかり栄養補給と、アミノ酸を入れます。

食べることにばかり集中してましたが、若杉山は景色が見えないのが残念です。

しっかり休憩をとり下山開始です。

12:25 若杉山 出発

下山は登ってきた道をひたすら戻る。

景色もルートも同じです。

あの尾根をズバババーっと帰らなければならないと思うと・・・。

頑張りまーす!

本当の勝負はここからです。

過去の自分との戦い。

12:48 ショウケ越え

13:21 鬼岩山

13:39 砥石山

余裕の表情ですが、だいぶ疲労が蓄積され、そろそろ筋肉の限界です。

でも僕は、「限界からが本当の成長」という事を知っています。

13:52 前砥石山

相変わらずのアップダウン。

足が上がらなければ、短パンの裾を持ち上げながら足を進ませるのみ

14:47 三群山

15:25 仏頂山

15:36 宝満山キャンプ場

ここからの下りは石段が続くので、ここで休憩をとります。

さすがに3時半を過ぎると、宝満山も静かです。

とは言っても、登山者が全くいないわけでもない。
さすが福岡で一番人気の山です。

キャンプ場でしっかり休憩をとり、疲労しまくった足で石段をゆっくり下山していきます。

キャンプ場から約1時間。ようやく登山口が見えてきました。

16:52 宝満山登山口

もうほぼ下山完了!

過去の自分のタイムには勝った!

あとは惰性で車道を下り駐車場を目指します。

16:55 竈門神社駐車場 下山完了

宝満山〜若杉山縦走データ
<行動時間> 9時間15分(休憩を含む)
<行動距離> 25.2km
<累積標高差> +2137m・-2135m
<消費カロリー> 4360kcal

なんとか無事に下山できました。

前回の縦走から3時間くらい時間を縮めることができました💮

 

【まとめ】

今回で2度目の宝満山から若杉山縦走でしたが、前回の自分より体力も筋力も上がってることを実感できました。

でも、やはりきつかった。

途中ですれ違った縦走登山者には、走っていないにもかかわらず驚くべき速さで歩いてる人がいたりと、僕もまだまだだなと思わされる場面もありましたが、

とりあえずは過去の記録を更新できたので良かったです。

気が遠くなるほどの挑戦をやると、自分の力を確認できたり、山に真剣に向き合ったりと良い気分転換になります。

たまには気のの遠くなるほどの挑戦も必要ですね。

僕の大好きな宝満山は今回も楽しく僕を成長させてくれました。感謝です。

 

と、登山の話は完結ですが、ちょっとおまけ。

僕が今回持っていった食料を紹介します。

【2月の宝満山縦走の食料】

食料

おにぎり🍙 5つ(コンビニ)
パン🍞 4つ(コンビニ)
アミノ酸 アミノバイタル3本・ラムネ
パワーゼリー 2つ
おやつ ハイチュウ・アーモンドピーク等

下山時には、パン1つ、アミノ酸1本と、おやつが残っていました。

水分

2.5L(ハイドレーション)
麦茶 650ml(ノンカフェイン )

下山時には、水1L以上麦茶2/3が残っていました。

宝満山はいくつか水場もあるし、冬の寒い時期なので水分については少し多かった気がします。

今回も食料・水分と余裕のあ中房温泉ので安心して登山ができました。

このブログがこれから宝満山〜若杉山縦走に挑戦する人の参考になれば嬉しいです。

これまでの縦走系のブログはこちら⬇︎
興味のある人はぜひ読んでほしい。

以上!

今回は福岡で一番人気の山宝満山から若杉山まで縦走してみたボックルヘアのTOMOでした。

 

今回のブログが
「面白かった」「参考になった」と思った方は、
Twitter・Facebookでイイね👍シェアしてもらえると嬉しいです。😄

 

SPONSORED LINK




カテゴリー

SPONSORED LINK




新着エントリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

九州。大分県。職業:美容師 美容師をしてますが、登山・筋トレ・ダイエットが趣味。 最近はクレジットカード・格安SIM・投資・マイルに興味あり。 どれもこれも素人ですが、素人目線で気になる事ややり方をブログを書いてます。