SPONSOERD LINK




今日も絶好調の!!

ボックルヘアのTOMOです!!

今回も前回の【ボックル登山部】第56弾!白口岳&マンサクのつづきです。

前回見逃した方は⇩⇩

【ボックル登山部】第56弾!白口岳&マンサク

2018年3月30日

佐渡窪の木道をひとしきり楽しんだ後は

草原を進み、ここでマンサクを発見!!

青空と黄色いマンサクがいい感じです。

マンサク

黄色い紐のからんだような花をつけるマンサク科の落葉小高木。 早春を代表する花木のひとつで、シナマンサクの花主な開花期は早春1月-3月、花は軽くよじれた糸のような花びらをもち、一カ所に数個まとまって咲きます。花の咲いている時期はまだ葉が出ていないので、満開時を遠目で見ると樹全体が黄色く色づいたように見えます。早春にまず咲くところから、それが転じてマンサクとなった言われています。また、黄金色の花を枝いっぱいに咲かせた姿を豊年満作と縁起をかつぎ、マンサクとなったと言う説もあります。

縁起の良いマンサクの木の下で小休止です。

休憩後は、鉾立峠を目指し少しずつ標高を上げていきます。

にしても・・・

暑い☀

気温は15℃くらいですが、暑い!!

春じゃなくて気分はもう夏です☀

AM11:00 鉾立峠

 

ここからが本格的な登り!

今日一の難所です!!

ここから白口岳の山頂まで約80分、距離にして約700m。

たった700mを80分もかけて登るの?と思うでしょうが、肝心なのは標高差!

なんと!ここから白口岳の山頂までの標高差は約350m

東京タワーの高さが333m。

簡単に言えば、今から東京タワーを、1つとちょっと徒歩で登る感じです。

 

と、いうことで休憩もそこそこにして、正面にそびえる白口岳山頂を目指し、急登を少しずつ進んでいきます。

黙々と一歩一歩登っていきます。

じゃんじゃん標高を上げていきます!!

この暑さなのに、雪が残ってるのには驚きです。

だいぶ上がってきました、大船山も平治岳も三俣山も坊がづるもよく見えます。

PM12:30 白口岳山頂 到着

鉾立峠から東京タワー1つと少し分の標高を登りきりました。

登山部ではこんなにがっつり登ったのは久しぶりだったので、なまった体で良く登りきりました(笑)

白口岳の山頂からは九重連山を一望できます。

人も少なく、居心地が良いです。

たっぷり休憩をとり

PM2:00 白口岳 下山開始

すんげーとこを登ってきたので、帰りも当然すんげー所を下っていきます。

かなりの標高差なので、下りは高度感&恐怖心が増すので慎重に下っていきます。

約一時間かけて鉾立峠まで下ってきました。

後は石車に乗らないよう気を付けながら、じゃんじゃん下ります。

途中、タヌキに遭遇したり

何かのひっかき傷??

クマ??は、いないと思うけど・・・

そんなこんな

PM16:30 一番水登山口 下山完了

予定時間よりだいぶ遅くなってしまいました。

ですが!!

実はこの後もう一つ予定している事がありまして・・・

それは次回につづく・・・

【ボックル登山部】第56弾!白口岳&マンサク③ 籾山神社編

2018年4月5日

 

SPONSORED LINK




カテゴリー

SPONSORED LINK




新着エントリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

九州。大分県。職業:美容師 美容師をしてますが、登山・筋トレ・ダイエットが趣味。 最近はクレジットカード・格安SIM・投資・マイルに興味あり。 どれもこれも素人ですが、素人目線で気になる事ややり方をブログを書いてます。